名草巨石群で神秘のひととき。
名草巨石群
非常に静かで、気持ちの安らぐ良い場所です。
釣り堀前の鳥居から約30分の徒歩。
スポンサードリンク
神社前の大石くぐって、アブに注意!
胎内くぐり
暗かったのでスマホのライトをつけた瞬間目の前にアブが来て恐怖でした。
神社前の大石をくぐります。
水が流れていて雰囲気が良かったです。
弁慶の割石
水が流れていて雰囲気が良かったです。
スポンサードリンク
いつでもやっているというところでは無いです。
Saraswati cafe (サラスヴァティカフェ)
いつでもやっているというところでは無いです。
名草巨石群の神秘体験!
名草厳島神社
下の駐車場から歩いて20分くらいで厳島神社と弁慶の石につけます。
虫が多すぎて途中から虫を避けることで頭がいっぱいになってしまいました。
スポンサードリンク
自然の中で釣り体験、親切なフォロー!
つりぼり弁天屋
スタッフの方とても親切で連れなかったらフォローもしてくれます。
釣堀が最高です。
真夏の避暑地、釣り堀と洋食。
名草イワナパーク
夏の午前中、ちょっとしたレジャーをしたくて、家族で訪問。
釣り堀なのに洋食やデザートがあり美味しいです。
スポンサードリンク
自然豊かな釣り堀で味わう絶品マス塩焼き。
名草釣堀
釣り堀では入れ食いで15分ほどで6匹。
今回で5回目位かないろんな釣り堀行ってマス食べてきたけどここのが一番美味しいんだよなぁ焼き方なのか?
ホタル舞う古民家で癒しの時間。
足利市 名草ふるさと交流館
ゆったりと落ち着いた時間を過ごせます。
広い駐車場有り、水洗トイレ有り、清涼飲料水の自販機有り。
名草厳島神社まで徒歩10分、駐車場便利!
駐車場
弁天屋側の駐車場のほうが通り沿いで目立つのでほとんどそちらに停めてましたこちらは車もあまり来ないので遊び場になってました。
駐車場かあります。
感動のナイアガラ、サイコーな花火体験!
須永花火田島煙火工場
ナイアガラとワイドスターマイン素晴らしかったです!
サイコーの花火屋さんです❗👍
駐車場はありませんが、魅力的な商品が揃っています!
臥竜院のエドヒガンザクラ
車の駐車場はないかなぁ。
鬼滅の刃の聖地、名草厳島神社へ。
名草厳島神社入口
さすが、鬼滅の刃の聖地。
神社までは15分程のゆるい登りが続きます。
足利市の始発点、ご夫婦の温かみ。
山口商店
足利市バスの始発点。
人柄のいいご夫婦がやられてます。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク