遠軽の新道の駅、足湯とジップライン!
道の駅 遠軽 森のオホーツク
ジップライン体験で9月三連休訪問。
まだできて新しいとのことで綺麗ですトイレも綺麗近くにジップラインもあるので楽しいかと遠軽産の野菜も少し置いてありますソフトクリームも濃厚で美...
スポンサードリンク
圧巻の1000万本、コスモス園。
虹のひろば コスモス園
満開までもう少し。
2024 9/9 に行きました とても広くてコスモスが満開で10月まで楽しめるのでオスメスです!
紅葉映える願いの神社。
遠軽神社
年に、何度か行く神社です。
ガンボ岩の下にある不思議な感じがする神社です。
木の香りと手作りおもちゃ。
国産材需要開発センター木楽館
木工で糸ノコ等を使いポケットティッシュ入れと小物入れを作って来ました。
昔ながらの木のおもちゃが沢山あります!
遠軽の行列店で味わう辛みそラーメン。
のぶりん
のぶりん 遠軽町生田原安国96今日も大繁盛。
遠軽町生田原安国にあるラーメン屋さん。
スポンサードリンク
秋田犬タロちゃんと絶品ランチ。
cafeスロー
秋田犬のタロちゃんカワユイですねー飼いたくなります笑名の如くゆっくりな時間でランチできます水も美味しいですわー。
行って来ました Cafeスロー食事美味し出迎えてくれました ゴンちゃん!
味の時計台 遠軽店
丸瀬布の絶品豚丼、炭の香り。
飲み喰い処ぴょんきち
豚丼を進められそれを食したのですが、炭の香りも良くおいしい豚丼でした。
お昼に入りました。
病みつきの四川辛味噌ラーメン。
ぽっぽ家 大和殿支店
とても気さくな店長さんがお店を切り盛りされていました。
うまし四川味噌ラーメンカレーハーフにしてもらいました。
神秘的な山彦の滝を体感!
山彦の滝駐車場
2021年9月に訪問しました。
涼を求めて滝を見に行きました。
感動の味噌汁と天丼!
れすとらん ジョイ
正油ラーメンをいただきました。
塩ラーメンがなかなか美味しかったです。
神聖な滝でマイナスイオン体験。
山彦の滝
友人から聞いた 滝の裏も回れる滝何か神聖な感じがしました冬は氷柱になるみたいです。
駐車場から、200メートル。
雨宮21号とキャンプの森。
丸瀬布森林公園いこいの森
森林鉄道で活躍していた❝活きている軽便蒸機❞の雨宮21号の牽く列車を乗り撮りする為に訪問しました。
まだSLは、走ってないけどキャンプ最高です。
藤城清治の影絵、圧巻の体験!
ちゃちゃワールド
影絵を見に行きました。
藤城清治先生の大きな影絵があり圧巻!
平和山公園の美しい藤棚。
平和山公園
もう少し駐車場が広かったら良いかと思います😵💫
公園は整備され満開が楽しみです。
太陽の丘で無料の芝桜満開!
太陽の丘えんがる公園(芝ざくら)
大変 今が 見頃です。
写真も一枚と言う事でのち2枚追加☆
アニキの森で昆虫冒険!
丸瀬布昆虫生態館
クワガタ、カブトムシ等、昆虫が好きなら、楽しめる施設です。
こんなところにこんな素晴らしい施設が!
黒曜石コレクション、心を掴む!
遠軽町埋蔵文化財センター
高校生の時考古学の同好会に所属して居ました。
黒曜石のコレクションが見学できます。
合気道発祥の地、感動のひと時を。
合気道ゆかりの地
ポツンと合気道。
2023年10月13日に訪問しました。
遠軽からのソフトクリーム旅。
安国やわらか堂
ソフトクリームを買いによく行きます。
安国は優しい祖父母と過ごした思い出深い場所です。
白滝発祥の地で紅葉満喫。
白滝発祥の地
紅葉が素晴らしいです。
白滝発祥の地。
伝統の味、絶品UFOクリーム。
パンとスイーツ 中 屋
お店の方は優しく丁寧ですがケーキの種類が少ないです。
とてもよい感じのお店。
大草原コースで馬と共に!
まきば北海道
家族4人で乗馬が楽しめました。
大草原コースで乗馬を堪能しました。
滝の裏側で特別な景色を。
山彦の滝
滝を近くから眺めたり滝の裏に回れたりとなかなかできない景色をみれる。
2020年1月1日。
光彩陸離に心癒される。
藤城清治影絵美術館
とても良い作品ばかりで、癒されました。
ちゃちゃワールドの中にあるコロポックル影絵美術館です。
雄大な高原で星空を満喫。
大平高原
初めての訪問です。
この日は曇り空でしたが、とても雄大で素敵な高原でした。
藤まつりの美しさ、心に残る名所。
藤園
丁度藤まつりが終わった後の入場でしたのですぐ入られました。
静かで落ち着く、藤の花は素晴らしいです!
えづらファームの絶品丸揚げ!
ENGARU TERRACE
いつも定番の野菜カレーです。
本当におしゃれ出し、それぞれオリジナリティーがありますね。
可愛いレトロ家具が揃う不思議空間。
ナンカデイル
可愛いレトロな家具がどれも買って帰りたくなるような価格で販売されてます!
不思議な空間で良かったです!
冬季休館明けのノスタルジー。
マウレメモリアルミュージアム
ノスタルジーを感じる素敵な場所だと思います。
リニューアルが気になったが、冬季休館らしい。
遠軽で見つかる豊富な作業服。
プロノ 遠軽店
店内広いし明るい。
品揃いが豊富。
ハンバーグカレーとダージリンで至福。
CAFE ふく
ハンバーグカレーと食後にケーキとダージリンの紅茶をいただきました。
山彦の滝から上り下りして500メートルくらいのとこ...
鹿鳴の滝
山彦の滝から上り下りして500メートルくらいのとこにあります。
隠れた桜の名所、心癒される美しさ。
寒河江公園
桜はとっても綺麗なんだけど、年々道がひどくなってきてます。
余計なものがなく、人もあまり来ない、隠れた桜の名所です。
旧生田原町の乳牛感謝の碑です。
乳牛感謝之碑
旧生田原町の乳牛感謝の碑です。
春物が揃う特別な場所。
NKPエヌケープラッツ
春物見てきました。
地元産のアスパラで潤い肌。
㈱マイスター
ハンドクリームなどを豊富に取扱っておられます。
とても素敵なショップでした〰️🎵商品も沢山あってセレクト商品もあり楽しめました〰️🎵
この田舎にして勿体ないくらいの腕を持つ料理人が経営...
コンコルド
この田舎にして勿体ないくらいの腕を持つ料理人が経営する飲食店。
生田原の規格外!
正進堂製菓㈱
宿泊したホテルノースキングの窓から工場が見えたので寄ってみました。
3倍美味しく、4倍安いワン🐶←デコピン特に、袋に入っていた規格外のお菓子は安くて、まさに規格外✨また、寄りたいですわ🏠
黒曜石の魅力、白滝で発見!
遠軽町白滝ジオパーク交流センター
流石国宝です!
黒曜石がこれでもか!
スポンサードリンク
スポンサードリンク