スマホからのプリント、驚きの速さ!
須藤写真舘
いつも丁寧で誠実な対応をしていただいています。
ズーとお世話になってます。
スポンサードリンク
靴を脱いで歴史を学ぶ。
旧柳田国男隠居所
靴を脱いで中に上がることができます。
柳田國男について学べます。
重渓溪の入口、錦コイの池へ。
山神社
紅葉最高。
地元木材の集積材の橋を渡ってすぐの公園にあります。
スポンサードリンク
寺沢牧場までの安心道。
寺沢川一ノ滝
寺沢牧場まで続くやや細いけれども舗装されている道が整備されており安心。
階段はありますが崩れかかっています。
初めてでも気軽に楽しめる。
インドアゴルフゼロス
スタッフさんが気さくで初めての方でも気軽に利用出来ます。
スタッフの方も丁寧で初心者でも安心して楽しめます。
スポンサードリンク
ホッと一息、ほうじ茶ラテ!
ローソン 遠野病院前店
普通のコンビニです。
助かります。
素敵な作品が待ってる!
加守田章二の陶房跡
作品も見られればもっといい。
スポンサードリンク
遠野市幹線沿い、優しさのセブン。
セブン-イレブン 遠野早瀬町店
届かないと直ぐに、優しくコレですかと聞いてとつて下さり、何時も感謝して居ますね~。
分かりやすく目立つ幹線沿いはここだけ、幹線道路だが車がさほど走ってないので店に入庫し易くてアクセスしやすい。
丁寧な対応で心和むひととき。
青笹郵便局
対応がとても丁寧で良かったです!
古民家で楽しむ優しい味。
遠野地域福祉事業所わの里
マップ検索でたまたま見つけて訪問。
可愛い焼き麩が浮かんでます。
桜の季節に立派なポップ畑。
ホップ畑
ビール好きで遠野に行ったら是非w
4月中旬の桜の時期に通りましたのでまだ何もない状態でした。
店員さんは優しく接してくれました。
コスモ石油 遠野バイパスSS / ㈱ツタニ商会
店員さんは優しく接してくれました。
オシャレな髪型でおもてなし✂️
Rise
オシャレな美容室です。
親切でいつもよくしてもらってます✂️
遠野物語に触れる場所。
サムトの婆
自分にとっては遠野の中で最も遠野を感じる場所です。
遠野物語に出てくる老婆(❔)の悲しいお話。
遠野駅から送迎あり、親切なお店。
三菱自動車レンタカー遠野営業所(小井口自動車)
スタッフが親切、丁寧。
丁寧で良い店です。
遠野駅近く、のどぶろく体験!
ファミリーマート 遠野中央店
本日初コンビニ!
ふつうに駐車場も停めやすい。
隣の姉ちゃん家の隣で。
(有)太陽自動車
隣が姉ちゃんの家です✨
少し出入りしにくいでしょうか車たくさん。
遠野の香り、よもぎ大福ときびだんご。
長盛堂製菓
食べましたがここまでよもぎ香る大福は初めてでした。
道の駅で買った「きびだんご」が美味しかったー。
雪の久留間で特別な時間を。
北日本JA家畜センター
冬は雪で久留間がすれ違えないところです。
五重塔の美しさ、坂の上で。
福泉寺の五重塔
参道から徒歩で来ようとするとかなりの上り坂を登ることになります。
上の本堂見学したあとに五重塔行こうとしたら…なかなかの距離ありますね〜^^;しかも高低差かなりだね…高齢の方は疲れるかもなぁ。
国産ブロイラー新鮮味、体験を!
住田フーズ㈱ 荷沢農場
国産のブロイラー農場。
遠野遺産で子宝のご利益!
山崎金勢様休憩所
金勢様が奉られ、跨ぐとご利益が有るみたいです。
遠野遺産のひとつ。
お母さんのようなホッとする民泊。
農家民宿 素づくり亭
本当の家族のように接してくれるアットホームなところです。
お母さんが可愛らしいしホッとする民泊。
若い理容師が丁寧に対応。
とっこ
なかなか細かく注文してもキチッとしてくれますよ😃
今日初めてやってもらいました。
春の桜道と滝の美。
寺沢川四十八滝
駐車場がありません。
寺沢高原への道沿いに有ります 滝以外にも春は🌸サクラで道沿いを楽しめる。
ヘンな伝説の巨石、驚き体験!
呼ばれ石
大人げないというか世知辛いというか・・・・・・そんなヘンな伝説の残る路傍の巨石です。
いたずらする巨石の伝説があります。
総会も安心、あすもあ遠野。
遠野市まちおこしセンター あすもあ遠野
「あすもあ遠野」とも呼ばれています。
総会の会場として行きました。
市内出土の埴輪を楽しく鑑賞。
遠野まちなか・ドキ・土器館
店員さんが丁寧に説明してくれたりして楽しかったです。
埴輪?
すべて400円以下!
ボランティア・市民交流サロン「ちょボラ」
お食事メニューが全て400円以下ってすごくない?
安いし居心地の良いお店です。
観光に最適!
とおの物語の館 駐車場
安い!
観光にとても便利です。
隠れた宝物、発見の喜び!
早瀬観音
非常に不気味な場所。
発見!
歴史感じる浄土宗の寺院。
善明寺
品のある寺院、経た年月が重みとして感じます。
イチイの古木と古い五輪塔があります。
遠野祭りでお菓子を!
小鎚呉服店
気さくなおばあさんが切り盛りしています昔からのお店です。
お客様への接客がとても丁寧です。
柳田国男と一緒に、遠野の物語を体験!
登録有形文化財 旧高善旅館(柳翁宿)
2階は床がギシギシときしむのでおっかなびっくりでした!
とおの物語の館の入場券で入館出来ます。
冬の遠野でフットサル大会!
稲荷下屋内運動場
職場のフットサル大会で利用しました。
冬の遠野にありがたい施設です🎵
遠野駅前で優しい眼科、安心診察!
とおの宮本眼科
混雑している眼科です。
第1、第4土曜日は休診日です!
新しい建物でボランティアと共に。
大慈寺
除雪のボランティアさんが良い人達でした。
建物が新しくなってきれいでした。
車中泊に最適なキレイ空間。
大型車 駐車場(道の駅 遠野風の丘)
車中泊には広くていいですよ😊トイレもキレイで👍
去年リニューアルしてキレイになりました!
町のことはお任せ!
apollostation 遠野SS
街の事教えてくださいました‼️
洗車は凄く綺麗な仕上がり。
急な宿泊も安心、岩手で心温まる滞在を。
遠野長安殿
こちらの部屋に3日間お世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク