瑞穂の新鮮野菜が集結!
道の駅 瑞穂
地元特産物が豊富に並んでいて思わず衝動買いをしてしまいました。
野菜の苗とか有ったけど‥魅力のある道の駅ではなかったです。
スポンサードリンク
三瓶山からのおいしい蕎麦。
手打ちそば千蓼庵
美味しい蕎麦でした。
美味しいです。
断魚渓の絶景、自然に驚く!
断魚溪
渓谷の滝目の前まで行ける景勝地です。
約4kmにわたり奇岩が連なり、24箇所もの滝や淵などの景観を形成しています。
スポンサードリンク
自然に囲まれた癒しの空間。
香木の森公園クラフト館
ハーブのお土産揃ってます。
小さなスペースですが草木や自然な状況で花が咲き落ち着く場所です。
雲海と絶景の宿、心を癒す。
いこいの村しまね
日帰り入浴でした。
部屋からの眺めは良く、運が良ければ雲海が見れて圧巻です。
スポンサードリンク
地元産食材で味わう絶品コース✨
里山イタリアン AJIKURA
ランチで8000円のコースを頂きました。
美味しいパスタが食べたくて、2軒ふられてこちらに到着。
山の中腹で楽しむシフォンケーキ。
五本木カフェ
初めて伺いました。
シフォンケーキセットを食べました。
スポンサードリンク
広島から江津の途中、特別なパスタ!
とおりみち
広島から石見銀山に向かう途中に寄りました。
パスタ・ピザの他、カレーなどメニュー豊富なお店です。
西日本一の雪天国、瑞穂ハイランド!
瑞穂ハイランド
まだ、雪がありました、楽しかったでーす。
復活した瑞穂ハイランド行ってきました🥹🥹最高でした🥹🥹🥹再開してくれて嬉しかったです✨✨
邑南町の絶品ソフトクリーム。
Milk&Beans Mui ミューイ本店
何故、美味しいと言われるのか、分からない。
シュークリームが絶品でした!
新鮮野菜いっぱい、道の駅瑞穂!
道の駅 瑞穂
野菜、お花の苗もホームセンターで買うより安い。
地元特産物が豊富に並んでいて思わず衝動買いをしてしまいました。
ハンザケとオオサンショウウオ、感動の出会い!
瑞穂ハンザケ自然館
ハンザケ愛を体感できる場所、町ぐるみでがんばってます。
かわいいと、ハンカチが入ってるガチャガチャもよかったです。
断魚渓近くの自然満喫キャンプ。
深篠川キャンプ場
現実から離れられると思いました。
6月25日26日と利用させてもらいました。
量満点のランチプレート、都会的な雰囲気。
ダイニング POND
友人に連れられて、来店しました。
ランチプレートが量もありスープとワンドリンク付きで4種類のメニューから選べて美味しくお得感ありの1000円新築の店内は綺麗でお洒落女子ウケし...
邑南町産蕎麦、最高の味!
ふくのや
美味しいお蕎麦でした。
旭温泉に行く途中に立ち寄りました。
石見牛と地元食材の贅沢体験。
レストラン 香夢里 かむり,
店内のBGMがゆったりとした空間で良かったです。
サラダのドレッシングは塩足らんでしたが、他は美味でした!
日本一美味しいイチゴ大福!
静間松月堂
大判焼などを作りながら販売されてたので買ってみました。
和菓子などお土産に最適ですよ💝 奥様やお子様へのプレゼントにオススメです。
日替わりパスタとケーキ、確実な美味しさ!
邑南バル TON TON TON
ハンバーグも美味しいし、野菜が豊富でボリューム満点。
ランチ予約して、ハンバーグランチ頂きました。
秋の芋ほり体験!
ふれあい市場雲井の里
秋のイベントでは,芋(さつまいも)ほり体験があります。
鮮魚を売っていました。
古民家で味わう絶品フレンチ。
カフェくまのしっぽ
広島と島根の県境にある町にあるカフェレストラン 広島で長年居酒屋をされていたフランス料理出身のシェフがつくるフレンチ風料理と地酒玉櫻の燗酒と...
ご主人が作られる美味しいお料理をいつも楽しみにしています。
温泉上がりに釜飯とサムギョプサル。
バイキングレストランこうぼく野菜や
釜飯はもちろん、サムギョプサルもおすすめです!
大好きな温泉上がりに丁度良い場所です温泉に併設され開放的な店内なので火照った身体も癒されますメインは釜飯ですがサイドメニューでも楽しめます!
雲海を眺める絶好のポイント。
於保知盆地展望台
雲海が見れます✨
雲海を見に出かけました。
老舗醤油屋の絶品ラーメン!
垣崎醤油ラーメン店
入店時に名前を書いてからオーダー票を受け取り記入してから座席に案内されるシステムが変わっています。
仕事都合で近くにあったのでよってみました。
滝壺の緑、美しさ絶景!
赤馬滝
地元の皆様のご協力で、駐車スペースも確保されて安心です。
広くなってるところで、そんなに台数は停められないんですが、なんせ駐車場から、目的地までは歩いて、5分位でつくので、いいですよ行ってみて感動し...
広い園内で楽しむブルーベリー狩り。
ハッピーベリー農園 8/29まで❗️
グラウンドゴルフすごくコースの芝の状態が良く楽しかった。
時間無制限、お持ち帰り1パック付きで600円でした。
絶品料理を堪能、予約必須!
福沢屋旅館
一周忌の食事会に使いました。
多くの方が利用されています。
食べごたえ抜群の寿司と天ぷら!
駒寿司
ごめんなさい。
前任地の島根県安来市から月山ガイドの皆さん四名とお昼に行きました。
山々の絶景とお袋の味。
縄文村
五年ぶりに訪問🍴🚙山々の絶景を見ながら外でランチバイキング🏕😋高台にあるので山からの風が気持ちいいです🍃料理はおかずも沢山レパートリーあり素...
数年ぶりにランチを食べに来ました。
静岡駿河の神秘、最高のパワースポット。
三滝観音滝
我が先祖の静岡駿河より背負って来た観音さん今や保存会に見守って頂きありがとーございます。
滝を流れる音が神秘的で、とても美しい風景です。
240年の茅葺き屋根、ステキな風情。
旧山崎家住宅
立派な茅葺き屋根の旧家。
立派な建物です。
池月の酒、めちゃ美味しい!
池月酒造株式会社
丁寧に説明していただき、一本購入しました。
めちゃ美味しいです。
本格的ウォータースライダーで楽しむ夏!
邑南町青少年旅行村プール
駐車場、売店と田舎のプールとしては最高クラスの設備。
子供が遊ぶすべり台あります。
浜田道との美しきコントラスト。
浄泉寺
浜田道とのコントラストがすごいです。
石見三門の1つ。
全てが土に還る、素敵な古民家。
コイサイド
古民家を上手くリフォームされてて素敵でした❗
「全てが土に還る」素材でつくる。
江戸時代の庄屋屋敷で囲炉裏を囲んで。
稲積家住宅(いなづみけじゅうたく)
古民家らしく落ち着いたたたづまいです。
弘化元年(1844)に建てられた江戸時代の庄屋屋敷。
瑞穂インター近くでスキーセット。
レンタルスキーのだQ2号店
旅行客の対応がよかったです。
安くて対応も優しくて良かったです。
60年の思い出、中野体育館近くの公民館。
中野公民館
私が60数年前に卒業した想い出の場所。
中野体育館の近くにある公民館です。
金曜日はクーポンGET!
(有)いわみプラザショッピングセンター
設備は古いですが、食品レジはキャッシュレスが進んでいます。
地域のスーパーです、店内外とも綺麗にされている。
旅気分満載の手作り感!
世界の手仕事屋Hinuito
ご主人のお人柄がいいですね!
ここへ行くと旅に行きたくなっちゃいます!
名水百選の神秘的な湧き水。
志都の岩屋
万葉集で詠われた場所で、パワースポットです。
志都の岩屋神社から弥山に登る時、様々な岩にあいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク