美味しい水車蕎麦、絶品!
東山道伊王野 茶屋
普通に美味しく量も多いです。
とても大きい水車は(おぉ~)っと口からこぼれ美味しい蕎麦で口からすする良い道の駅ですね美味しかった!
スポンサードリンク
火の見やぐらの下で出会う、歴史の息吹。
上町石仏・碑塔群
レトロな火の見やぐらの下に・念佛供養塔 享和二仁戌年 十月十六日 世話人益子・青面金剛立像 延享二歳 講中敬白 十月吉日・如意輪観音坐像・生...
伊王野支所は地元の方の便利な施設です。
那須町 伊王野支所
伊王野支所は地元の方の便利な施設です。
スポンサードリンク
水車で挽いた絶品蕎麦!
道の駅 東山道伊王野
お蕎麦が美味しい道の駅♪ちょっと駐車場が停めにくい?
たまたま通りかかり近くのレストランが営業していなかったので手打ち蕎麦をいただきました。
枝垂れ梅と共に、最高のゴルフ体験!
那須伊王野カントリークラブ
コンディション不良が目立ちました。
従業員の接待も気持ちよく、楽しくゴルフができた。
南6番の枝垂れ梅で楽しいゴルフ。
那須伊王野カントリークラブ
コンディション不良が目立ちました。
23/05会社の仲間内でのコンペ。
伊王野の道の駅で手打ち蕎麦と甘い蕎麦汁!
水車館(道の駅 東山道伊王野)
めっちゃ甘い蕎麦汁でいただく。
蕎麦を食べたくて…栃木旅へ出掛けた時に出会いました!
霞ヶ城跡で自然体験を。
伊王野城跡(霞ヶ城跡)
規模の大きい山城。
駐車場は10台位止められます。
ふっくら大きいカボチャ饅頭!
大塚菓子店
今日はおばあちゃんひとりで店番でした道の駅 伊王野だけでなく那須与一でも売っています。
伊王野の道の駅にてカボチャ饅頭🎃を購入し自宅で食べてみたら1個が大きくふっくらもちもちしていてとても美味しかったです。
凛とした空気に包まれた、霞岡温泉神社。
伊王野温泉神社
境内の大きな杉木の説明には「伊王野温泉神社」と書かれています。
落ち着いた場所でした。
感動のクラブハウス体験。
ホテル&リゾート 那須霞ヶ城ゴルフクラブ
とても綺麗なゴルフ場で気に入った。
クラブハウスの作りに唖然です。
温泉地への休憩所、深夜も便利!
セブン-イレブン 那須伊王野店
近所なのでよく行きます。
深夜に利用しました。
樹齢400年杉並木の凛とした空気。
伊王野温泉神社
境内の大きな杉木の説明には「伊王野温泉神社」と書かれています。
落ち着いた場所でした。
白河の関で魅力発見!
三森家住宅
立派な民家で、一見の価値あり。
無料で見学できます。
伊王野氏の歴史散策、今蓮の花。
長源寺(曹洞宗 桃林山 長源寺)
長源寺の桜です。
今蓮の花🌼が綺麗に咲いています❗ピークは過ぎたようですがまだまだ見れます❗
旧伊王野小学校跡の桜咲く。
伊王野小学校のしだれ桜
旧伊王野小学校校庭跡地に咲く枝垂れ桜。
廃校の小学校跡地にある桜。
専称寺のしだれ桜、春の美しさ!
専称寺
樹齢約200年の専称寺の枝垂桜です。
国宝あります。
曼珠沙華の季節、野菜豊富!
道の駅 駐車場(道の駅 東山道伊王野)
かなり少なくn(ってしまうぞ)
夜中は寂し過ぎる😓…車中泊は、おすすめ出来ないかも…⁉️
地元野菜とそばソフトの贅沢!
道の駅東山道伊王野菜の花畑
地元の野菜がほとんどです。
そばソフトクリーム最高!
別格のチーズケーキ、絶品です!
のの菓
予約するチーズケーキは別格です。
趣ある歴史の道を歩こう。
幣石(おんべし)神社
巨石としても磐座としてもちょっと中途半端なスポット。
治承四年(1180)創建。
正福寺の桜と聖観音。
正福寺
本堂に上がりお待ち下さいねとていねいに案内されました。
正福寺の桜です。
薬師如来立像とシダレサクラ。
正慶寺
入口が分かりにくいし、狭いけど中の駐車場は広いです。
自然が豊かで心地よいです。
癒しのサウナと茶臼岳の景色。
NASU IONO CAMPSITE
ゴールデンレトリバーもいて良かったです!
とっても素敵なところでした!
おしゃれな店内で塩パンとシナモンパンを。
えんきちのぱん
オープンを楽しみにしていた。おしゃれな店内でオーナー様と奥様とお話しする機会があってとても嬉しかった。
塩パンやシナモンパンなどとても美味しいです。
神社脇の神秘的な石柱。
愛宕神社(伊王野)
神社のある山の脇にある石柱は何だろう。
春の一コマ、桜とお堂の美。
薬師堂
桜が気になって立ち寄った桜とお堂の見事なコラボ隣にお寺があるようでお墓も多いが大変美しい春の一コマ。
天然記念物の立派な大杉。
伊王野温泉神社の大杉
杉並木が県の天然記念物です。
一本は、ずいぶん昔に無くなってしまっているみたいです。
気さくな店主がいるお店、40年の信頼!
斎藤理容
店主は気さくで面白い人🎵
山の中のオアシスでほっこり!
道の駅 大型車駐車場(道の駅 東山道伊王野)
然程、駐車場は広くはないので、結構混んでいました。
山の中のオアシスです❗️
益子林業の杉のフローリングで癒しの空間。
益子林業(有)
使わせていただきました。
伊王野の道の駅で特別な体験!
あきない
伊王野の道の駅でも販売されています。
親水公園で心癒されるひと時。
三蔵川親水公園
道の駅と三蔵川に挟まれて存在している親水公園。
校庭の西、記念碑の物語。
伊王野小学校跡 記念碑
校庭の西のはじに建つ閉校記念碑。
全 34 件
スポンサードリンク
