酒田市街地唯一のデイリーヤマザキ。
デイリーヤマザキ 酒田富士見町店
普通客にとってはゴミ箱に書かれてる云々が訳分からん。
酒田市街地唯一のデイリーヤマザキ。
スポンサードリンク
BARBERSHOP ONFLEEK
とてもいい感じに仕上げてくれます。
ばちばちにしてもらえます!
素敵な品揃えで心満たす。
うぶや
先日は大変ありがとうございました。
素敵な品揃いでした。
スポンサードリンク
多機能型事業所運営のカフェ。
FUNATO CAFE(ふなとカフェ)
多機能型事業所運営のカフェ。
パイプオルガンで心癒す特別なひととき。
酒田キリスト教会
良い教会(原文)좋은 교회
すばらしい教会です。
スポンサードリンク
油揚げのこだわり、賞味期限短し!
佐々木蔵治豆腐店
油揚げ(厚揚げ)最高です。
ここの豆腐、油揚げ水がいいからか?
気さくなマスターの美味しい料理。
気ぶん屋
店主夫婦がとても気さくで料理も美味しくボリュームがあるのに値段がリーズナブルでとても良かったです😆
知り合いがマスターのお店。
スポンサードリンク
試行錯誤の美味しいタレと肉!
慶松苑
マスターは案外研究熱心でタレやキムチの味を試行錯誤しているようで美味しいです。
以外にも隠れた名店!
酒田でウイスキーを楽しむ。
シェリール Cherir
落ち着いた雰囲気でウイスキーが沢山ありウイスキー好きは是非!
酒田に帰省したおりには、必ず立ち寄る店です。
綺麗な発着場、飛島への入り口!
定期船とびしまフェリーターミナル
少し狭く感じますが、とても綺麗な発着場です。
いつかは飛島。
飛島の海藻料理に感動!
中央旅館
魚や海藻をふんだんに使った料理を楽しむことができた。
美味しい食事と優しいスタッフさんに感動。
絶景の中で弁当を。
大森山
なんて良いかもなぁ‼️ただ、近くにトイレ有ったかなぁ⁉️
景色がすごくいい!
大人数もOK!
島や
座敷があり、大人数でも対応していただけました。
サザエの塩辛が癖になる味。
観音様の目線に感動!
薬王山 東光寺【庄内三十三観音 第17番札所】
御開帳の観音様を参拝できて良かったです🍀
曹洞宗 薬王山東光寺は
出羽十三佛霊場でもあります
山門をくぐると広い境内
観音菩薩は山門から左の観音堂です
住職さんから開けてもらい入ると...
圧倒的な高さの十一面観世音。
薬王山 東光寺【庄内三十三観音 第17番札所】
ケンちゃんラーメン側に10台位停めれます【平成29年】曹洞宗 薬王山東光寺は出羽十三佛霊場でもあります山門をくぐると広い境内観音菩薩は山門か...
御開帳の観音様を参拝できて良かったです🍀
中世の古刹、登り坂の先に。
生石山 延命寺【庄内三十三観音 第18番札所】
中世から続く古刹。
ご住職様にはいつもご丁寧に対応していただいています。
保存状態良好の古今雛、金魚雛も!
酒田あいおい工藤美術館
一般の方が自宅で雛人形などを展示しています。
珍しい物沢山あり。
美味しい惣菜パン、朝昼に最適!
プチフール
味も良く、種類も多くて、美味しかった😃
朝食、昼食にちょうど良い惣菜パンが揃っています。
イオンの本屋で心温まる体験!
未来屋書店 酒田南店
本の並べ方分かりやすく、店員さんも丁寧で好感が持てます。
何よりも店員さんが素晴らしい。
愛犬も大喜び!
酒田北港緑地駐車場
愛犬が大喜びです。
虫が多いトイレがあります。
東北公益大学近くでのととけん応援祭り。
酒田市 公益研修センター 公益ホール
ホールの階段少し狭い。
なかなかよかったですよ。
コロナワクチン接種、スムーズな対応!
平田農村環境改善センター
コロナワクチン集団接種の会場でした。
集団接種利用しました。
黒森歌舞伎の舞台を訪ねて。
黒森日枝神社
黒森歌舞伎良かった。
見たことないけど…そのせいかトイレが近代的になっていてよろしい。
山形限定の玉こん、必見!
セブン-イレブン 酒田東両羽町店
ここのお店の従業員、みんな愛想がない。
いやいや。
パワーストーンのお店✨素敵なのが一杯です。
powerjewel−KISEKI
パワーストーンのお店😄✨素敵なのが一杯です。
無線電話の先駆け、歴史を感じる。
超短波実用無線電話開通記念の碑
無線電話の先駆けとなった記念碑です。
碑の案内板に概略が記載してありますが、それ以外のことを。
他社不可のハーレー修理、確かな腕。
(株)ローカルモータース
確かな腕と親切な対応。
普通の車屋だがハーレーを買いました。
PayPayで爽やか支払い!
プランツ
paypayでの支払出来ました。
感じの良いオーナーのお店です。
飯森山で子供と遊ぼう!
飯森山公園 ぼうけん広場
子連れで飯森山に来たら必ずここ!
子供が遊ぶ遊具が昔からあって散歩も運動もできて良いところです。
夕日が美しい酒田港へ!
酒田日和山方角石
街中から夕日を綺麗に見れます。
酒田に2年いて夕陽が美しい公園だと思う。
帰省時は大台野そばで美味しい蕎麦!
大台野そば
帰省の際に両親と共に大台野そばさんへ食べに行きました。
Sep'11.2022 昼まんま並びに画像撮影。
桜並木と鳥海山の絶景花見スポット。
手蔵田堤の桜並木
桜並木と鳥海山のコントラストが最高ですよ👍😋
隠れた花見スポットという感じです。
低価格で凄く素敵なお花を作っていただきました。
はなよし
低価格で凄く素敵なお花を作っていただきました。
全国対応のあめんぼ号で水田除草!
(株)美善 ~ニッチなオリジナル農業機械の小さな工房~
地域に密着するだけでなく、全国のニーズに目を向けている。
あめんぼ号で水田除草~😁
松山菓子店三銃士の旨さ。
藤谷菓子舗
櫻田さん、酒田屋さんと並び松山菓子店三銃士の一軒です。
まんず旨い。
地域活性化の拠点、安心の宮野浦!
酒田市宮野浦学区コミュニティ防災センター
駐車場広く、段ボール持って行きますよ。
そして市の健診場所としても利用されていて多機能な使われかたをされていて信頼できる場所です。
昔よりきれいになった池。
村東 鹿嶋神社
ここに行かねば。
昔よりきれいになった。
かまぼこ×玉ねぎの絶品コラボ。
西塚蒲鉾店
かまぼこと玉ねぎのハーモニー大好きです。
老舗の蒲鉾店で、オニオンフライが特に美味しいです。
広びろ駐車場で快適休憩!
飯森山公園駐車場
広びろとしているため、とても利便性があります。
顧客に行く前のトイレ休憩場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク