関宿城下米と共に、思い出の味を。
けやき茶屋
関宿城の下にある小さな食堂。
もつ煮定食を食べました。
スポンサードリンク
利根川を望む天守閣で歴史探訪。
関宿城博物館
360°の眺望は圧巻です。
二つの大河の利根川と江戸川が分岐する高台の堤防上にあります。
天守閣から眺める美しい川。
関宿城博物館
360°の眺望は圧巻です。
二つの大河の利根川と江戸川が分岐する高台の堤防上にあります。
スポンサードリンク
関宿城で桜と花火を楽しむ。
関宿にこにこ水辺公園
確か、4月9日まで桜祭りをしています。
駐車場は、関宿城の所に有ります。
サイクリストの憩い、関宿城で!
関宿城博物館休憩所
お土産や御城印を買う事ができます。
無料休憩所があったり気を使わないで過ごせます。
スポンサードリンク
利根川の歴史を感じる浚渫機。
浚渫機
城の博物館で知識を得ると、この存在がとても大きく感じます。
役目を終えた重機がひっそりと廃れ具合に味がある。
樹の魅力を発見しよう!
野田市関宿町合併記念樹
樹です観光名所ではありません。
スポンサードリンク
関宿の水辺で散歩と休憩を。
関宿にこにこ水辺公園駐車場
関宿にこにこ水辺公園駐車場。
サイクリストも折り返し地点にして休憩中の人多し。
関宿城近くの隠れ神社!
関宿城内鬼門除稲荷神社
関宿城のマップに載っていて近かったので伺いました。
災難を避けるために造られた鬼門と言われている小さな神社です。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク