朝7時オープン!
サンデー野辺地店
在庫ない場合すぐ品出しして欲しいな!
スタッフが親切で話しやすくていいですね。
スポンサードリンク
本格台湾ラーメン、量も満点!
中華料理・福家
台湾豚骨ラーメンを注文。
他所ならどちらも一人前だねってボリュームでした。
焼き鳥屋の美味しさ、港町の誇り!
マックスバリュ 野辺地店
りんごの即売会をやっていました。
ダイソーがあるし、何より表にある焼き鳥屋さんが美味しい‼️だから、頑張って欲しいです!
野辺地の懐かし喫茶、食べ物が美味!
花梨
国道沿いにある喫茶店で入口には段差があり坂道の勾配もあるためシャコタン車にはオススメ出来ません。
カツカレーとハンバーグ定食注文しました。
スタミナラーメン&手羽先、絶品!
おがわ
手羽先がすごくおいしかったです。
ここのスタミナラーメンを一度は食してもらいたい!
スポンサードリンク
野辺地駅の香り、名物北前そば。
駅そばパクパク
青森から大湊に向かう途中ら朝食を食べ損ねていたのでよらせてもらいました。
+100円で、山いもそば麺に変更しました。
奥州街道の美味しいラーメン、辛口スタミナも必見!
ふじ屋
2022年12月テーブル席と小上がりあり麻婆ラーメンを食べたが美味しかったつぎは貼紙で推している辛口スタミナを試そうと思う。
カレーともにシンプルな味わいで美味しかったです。
オシャレなワンプレートランチ900円。
bloom cafe 野辺地店
料理の見た目もオシャレで可愛いです(^^)
さらにドリンクもたっぷりなので人によっては多いと感じるかも4周年とのことで紫芋のアイスが付いたごちそうさま。
広がる夜越山の公園でグランドゴルフ!
野辺地町運動公園
いたって普通の運動公園。
少し丈が長く、足が重かったです。
とれたてホタテが1000円!
帆立センター
ホタテ買うんだったらここ!
少し遠いですけど対応が良く、感じがいい場所でした。
特大ホタテ、関東の笑顔を。
マルナカ漁業ご注文受付用
昔、日テレのズ−ムインで放送されてた。
ホタテ発送してもらいました。
親切なスタッフが揃うお店。
青森トヨペット 野辺地店
接客も良く、オススメのお店です。
とても親切な対応で、良かった。
懐かしさ漂う野辺地町公民館。
野辺地町中央公民館
以前住んでいた処の学校学校合併するので写真展が開かれていました。
野辺地町商品券購入。
野辺高卒業生の懐かしさ。
八戸学院野辺地西高等学校
バドミントンも強かった。
卒業生です。
朝夕の混雑、接客の星!
ファミリーマート 野辺地橋店
朝、夕、非常に混んでます。
全て店員さんしだい。
隠れ家的な月一の贅沢。
自遊木民族珈琲
見つけにくいのでSNSなどで調べて行ってください。
看板の無い店。
雰囲気ある隠れ家呑み処。
ノンベヂ
探すのに大変❗(笑)。
隠れ家的な場所。
歴史的なトイレと藩境塚!
藩境塚駐車場
歴史的に興味深い。
トイレ🚻あります🤗。
高価買取と丁寧対応。
買取店わかばマックスバリュ野辺地店
丁寧な対応でとても良かったです。
とても高く買ってくれました。
野辺地の昔ながら納豆、やわらかさ抜群!
小向納豆店
NOHEJI納豆!
やわらかで美味しい。
かんぶんの食堂、担々麺850円楽しむ!
お食事処・和
担々麺850円。
かわいいお姉さんたちが飄々と接客、調理に勤しんでいます。
弘前藩の歴史に触れる戊辰戦争の地。
野辺地戦争戦死者墓所
戊辰戦争での弘前藩での戦死者を祀ったお墓があります。
戊辰戦争の中の1つ野辺地戦争がこの辺で行われた。
素敵なお店です。
つくし
素敵なお店です。
野辺地の絶品煮干ラーメン!
パブ フレンドリー
ピザが絶品です。
野辺地でこのクラスの煮干ラーメン食えるとは思わなかったくらいうまい!
烏帽子岳からの絶景を満喫!
駐車場
イオン系列のスーパーマーケットです。
烏帽子岳3番橋からの眺め。
35年前からの信頼、今も変わらず!
青森県立野辺地高等学校
35年位前にお世話になりました!
まるで存在感がない高校。
活きの良いイソメで釣りを満喫!
野辺地・漁業クラブ
イソメが活きが良く太くて大きいPay pay 利用可能。
釣り餌お得に買えます。
ぽんた
稲子ママ最高。
愛宕公園
丸定食堂・食品店
本業は焼き鳥?
モンプテール
よい。
稲荷神社
ベアーズ・デザイン(株)
やきとりパクパク
クラッシイ
フラワーショップ彩花 SAIKA
野辺地町 マリンハウス十符ヶ浦
有戸簡易郵便局
みどりインサロン
株式会社キヨフク 陸奥湾ホタテ喜代福丸
スポンサードリンク
スポンサードリンク