子守り松と八ッ場ダムの静寂。
子守り松
松の幹から草木が生えている景色は子供を慈しむ姿から「子守り松」と呼ばれています。
湖面と松、良いですねぇ。
スポンサードリンク
広い体育館でバレーボール!
長野原町 若人の館・体育館
バレーボール2面できる体育館です。
高い鉄棒とか欲しい❗
草津温泉帰りに漢方薬!
くすりのゆたか 長野原店
ビール類が古い商品が多すぎですね。
品物は、薬をはじめ健康食品・洗剤類・日用雑貨・食品などを扱っています。
スポンサードリンク
森の朝霧、幻想的な和の作品。
布風里
和の作品が沢山あります。
東京では朝霧は珍しいですが 初夏から秋にかけての高原では 朝霧はごく普通に見られます 私は森の朝霧がどこからやってくるのか確かめたことがあり...
幻のゲームセンター、サルガッソウ。
サルガッソウ
巷で噂のサルガッソウ☀️旧い部類の大型筐体のお店在りし日の思い出に最適✨運営御苦労様です♪陰ながら応援してます🎵
大型レトロゲーム機の有名どころがズラリと並んでいて圧巻ですね!
急登を越えた先に、心洗われる聖域。
氷妻神社(駒髪山)
急登です。
何気に急登なので足腰の弱い人は遠慮した方がいいかもです。
銀のニーナと牧宮神社。
牧宮神社
今日は8月のまだ熱い日、綺麗な神社を参拝させて頂いた。
銀のニーナで北軽井沢周辺やこちらの牧宮神社が出てきますね!
樋口館跡で感じる、歴史の息吹。
小宿神明宮
樋口館跡が神社として残っています。
代車も完備、気さくな若手がサポート!
(有)北軽自動車工業(ダイハツ)
丁寧な対応で良心的。
車検の代車あります。
八ッ場ダムの美景とレールバイク。
吾妻峡展望台
八ッ場ダム副ダム下流から吾妻峡にかけての綺麗な景色が見れます。
JR吾妻線の旧線を利用したレールバイク「アガッタン」の八ッ場ダム側のオリグチからすぐにある展望台です。
八ッ場DAM、歴史を刻む!
八ッ場ダム事業完成記念碑
和解、誤解、長い時代、月日を経ての完成🎉 こういった公共施設を造るには一時代を費やす😱 我が群馬‼️八ッ場DAMは永久に不滅です‼️
長野原さくら公園内にある。
桜と遊具で家族の笑顔。
長野原町 総合運動場
今日は、雨降り。
野球場は広いけど練習スペースがない。
新鮮朝どれトウモロコシとブルーベリーミルク。
七福茶屋
オススメのブルーベリーミルク、本当に美味しい!
この街道では車で寄りやすく、おススメは焼きとうもろこし🌽。
八ツ場ダムで学ぶ、心温まる旅。
ゆうあい旅館
前橋からの送迎で、途中の名所を案内してくれ、八ツ場ダムや川原湯温泉の歴史等詳しく説明してくれたので、良い勉強にもなったし、旅館も親切な対応で...
建物も新しく温泉もとてもよかったです。
温井沢桜公園へ林道散策。
八ッ場沢自然公園
温井沢桜公園から林道を経由して行くことのできる砂防脇の公園です。
空いてて行きやすい、安心の口座開設。
応桑郵便局
技能実習生の口座開設でお世話になっています。
空いてて行きやすい。
八ッ場ダムの水、堰からの贈り物。
長野原堰
八ッ場ダム下流の鍛冶屋沢ダムまで通水されている。
長野原町の名刹、貴重な石仏。
曹洞宗 大洞山 雲林寺.
長野原町に古くからある名刹です。
いいお寺さんです。
こじんまりとしてすぐ完了。
北軽井沢郵便局
普通の郵便局。
まあ、お客様がいないので すぐに出来ました。
須賀尾峠からの絶景ピストン。
高ジョッキ
高ジョッキは東吾妻町と長野原町の国道406号の須賀尾峠から東側にピストンで登ることができます。
須賀尾峠から少しの急登を超えると歩きやすくなり頂上手前にちょっとした岩場あり。
北軽井沢の星空と共に。
北軽井沢どんぐり山の一番星キャンプ場
北軽井沢の自然を楽しめるキャンプ場トイレが常に綺麗でした。
12月上旬 快晴☀️ 星が綺麗でした🎵きちんと整備されたキャンプ場で下界の騒音が一切なく良かったです👍️今度は夏に行ってみたいですね😆
静かな場所で過ごす、きれいな癒しの空間。
Forest Villa Karuizawa
静かな場所できれいな建物で2日間過ごさせて頂きました。
別荘の管理もお任せ!
株式会社 別荘管理サービス
敷地内整備などを請け負っている工務店さんです。
発見する喜び、ほっこりアイテム。
ユリーカ
絵などが売っていて、店名の「eureka」どおり「発見」する喜びを味わうことができる店。
ほっこりできるアイテムを販売しているショップ。
埼玉からの満足、一棟貸しの喜び!
イーリス軽井沢
埼玉から来ましたー。
6人で利用しました。
国道近くで簡単登城!
柳沢城跡
国道に接している為すぐ登城出来ます。
一組限定の静けさで、贅沢な時間を。
プライベートキャンピングサイト軽井沢
めちゃくちゃ静かで、ゆったり出来ました。
一組限定のプライベートサイトです。
可愛らしい馬と過ごすひととき。
ホワイトバーチステーブル
やはり引退馬の牧場でした〜可愛らしい馬ばかりでした。
涼やかな境内で素晴らしいひとときを。
養蠶神社
全てに於いて、素晴らしい、境内は涼しい。
雪の季節、北軽井沢の絶景コテージ。
MORIKOYA CABANON 北軽井沢
景色が最高です。
以前お伺いし、一泊しました!
職人気質の親方が待つ!
清水建具木工
気難しいけど、良い人です!
長野原の憩い、ローソン横壁店近く。
滝無不動尊・観音堂
長野原のローソン横壁店近くに存在しています。
お土産がいっぱい、迷う楽しさ!
浅間酒造観光センター 多機能トイレ
お土産沢山あって迷う。
温泉駅直結!
川原湯温泉駅駐車場
温泉駅に併設されている無料の駐車場。
別荘の買い物、隙なし品揃え!
山のデパートホソカワ
コンビニには無いものがあります。
別荘に行く度に買い物に行き利用させて頂いています。
軽井沢の暖爐で心温まるひととき。
あさまストーブ
軽井沢の並木道に溶け込んだステキな外観のお店です。
薪ストーブのことなら親切丁寧に案内してくれる。
日本一の落差で体感する!
バンジージャパン 八ッ場バンジー
素晴らしい人生経験の一つ。
ウォータータッチ楽しかったです。
羽根尾神社で神々と触れ合う。
羽根尾神社
有緣到訪,但是無緣拿到朱御印 😂😂
羽根尾発電所の水圧鉄管沿いに下るとお社があります。
長野原町で紅葉満喫!
八ッ場あがつま湖
この時期は少し寒いけど、晴れた日の湖は最高に美しいです。
長野原町の水陸両用バス『にゃがてん号』にのりました。
分かりやすいルールで安心!
長野原町 西吾妻環境衛生センター
細かいルールはあるものの場内は分かりやすいしスタッフがとても親切。
スポンサードリンク
