油谷湾の夕日が見える。
油谷 オートキャンプ場
とてもいいところだが閑散としていた。
このキャンプ場の近くに油谷湾の水平線に夕日が沈むのが見れるスポットがある!
スポンサードリンク
地元の和菓子専門店、ふわふわお餅!
餅工房はんなりの里
フルーツサンド、水ようかん、餡餅、おかきを食べました。
お世話になってます。
ルネッサ長門近く、キリマンジャロの美味しいコーヒー...
セブン-イレブン 長門仙崎店
自分はここの店舗の対応も雰囲気もNGですね。
ルネッサ長門のすぐ近くにあります。
スポンサードリンク
満開の桜と温泉街の風情。
川床 - 長門湯本温泉
風情がありライトアップも綺麗です。
最近は少しライトアップされてます。
山口の地ビール、豊富に揃う!
湧喜屋かわもと
到當地就是一定要喝當地才有的啤酒呀,店裡的廣告就說就是要邊走邊喝啤酒呀(笑。
地元のコンビニ+軽い飲食のお店かな。
スポンサードリンク
ピンピカ!
地球儀モニュメント
何故こんな物がこんな所に有るの?
交通の安全の為に、地球儀型のカーブミラーを設置されたのです。
美しい柱状節理が魅惑!
俵島柱状節理
素晴らしいです、こんな綺麗な節理は他にはないです⭕️
細身でまっすぐなその姿は日向のよりも美しい。
スポンサードリンク
美しい沿海鉄道を歩こう!
山陰本線自動信号化記念碑
ウォーキングで来ました🚶
这条铁路线是一条非常美丽的沿海铁路线。
金子みすゞ像とモザイク画。
金子みすゞ像
JR仙崎駅前からまっすぐ伸びる通りに建つ金子みすゞさんの像です。
金子みすずの像。
美人の湯で癒される、油谷湾の夕陽。
ホテル楊貴館 岩盤浴 沙羅沙
喜寿の同窓会と今回は7人グループでの宿泊食事は美味しく風呂は美人の湯つるりと肌触りお土産はノドクロ味噌汁とノドクロふりかけで孫達にも好評でし...
いい湯だった露天風呂からの油谷湾が最高。
田園風景の守り神、スクナビコナ。
貴布祢神社
通りがかりに見つけました。
うらみ、ねたみ、つらみ、3らみを助けてくださる神様。
カウンター席で味わう熱めのコーヒー。
COFFEE−SHOP六本木
カウンター席の椅子が最高すぎる!
熱めのコーヒー。
楽しい高齢者講習会、免許取得もここで!
長門自動車学校
高齢者講習で、行きました。
あたりの先生に当たればとても楽しいです!
長門産食材と限定ガチャ!
アルク 長門店
長門市ではここしか売ってないものもあります。
最近できたスーパーマーケットです!
山口で唯一の青蓮、アオバス見参!
西圓寺
歴史ある立派なお寺。
7月26日訪問。
野鳥が集う散策路、心癒す自然の景色。
波の橋立遊歩道
入口に物騒な看板があり踵を返しました。
道が整備されてなくあんまし大々的に利用はしてないのかなと感じた 池にはかなりの数の野鳥がみられた景色は善かったです。
長門で味わう、ホルモンタレの美味!
破れ傘
長門で、焼き鳥を食べたい!
いつかの『破れ傘』さん^ ^美味しかったぁ〜タイミングが合わずなかなか行けないけどまたやきとり食べたい🤤
最新鋭の消防本部、安心安全を守る。
長門市消防本部 中央消防署
お仕事 お疲れ様です❗️長門市の安心 安全をよろしくお願いします。
最新鋭の消防本部指令部として、生まれ変わりました。
楊貴妃伝説の地で縁結び。
真言宗 龍伏山二尊院
楊貴妃が流れ着いたという伝説が残り地です。
誰も居ない静かで海を眺め見晴らしのいい静かな所。
昔ながらの安心感、巨大水槽。
RAD仙崎ベイサイド
最近ではセルフのスタンドばかりになっていますけど!
従業員さんの感じがとても良いガソリンスタンドでオススメです♪
長門の家庭的な旅館で一人占め!
朝日屋旅館
素泊まりならOK、ということで宿泊。
昔ながらの良い雰囲気で落ち着けます。
心地よい空気、景色が素晴らしいダム。
狩音ダム
広くて立派なダムでした。
昔この場所におじいちゃんとおばあちゃんのおうちがありましたとても気持ちの良い空気の済んだ場所です。
豊富なアウトドア用品、軽トラ貸出!
ホームプラザナフコ長門店 生活館
アウトドア用品が豊富でした。
自動車に乗らない物を運ぶのに軽トラを貸し出すそうです。
みすゞ記念館へ古バソコン持参!
仙崎公民館
記念館に行く人はセンザキッチンに車を停めてから歩いてここの横を通って行くとわかりやすい。
習字で毎週行きます。
古民家で楽しむセンス溢れるカフェ。
equal / イコール
SNSで知り山口へツーリングに行く時に寄ろうと思ってたお店。
コーヒーとホットドッグも頂きました。
俵山温泉を守る熊野神社。
熊野神社
天長4年(827年)紀州熊野から火除けの神様として勧請しました。
俵山温泉の守護神である熊野神社。
国道316号沿い、明るいスタッフが待ってます!
セブン-イレブン 長門深川湯本店
みなさん明るくて優しい店員さんです。
立地条件がいい。
御朱印と共に感じる神仏習合の静けさ。
久冨八幡宮
吐普加美依身多女 御朱印あり。
고즈넉하고 조용함
夜12時まで営業!
ドラッグストア モリ 長門店
それ以外の商品ならここで買っていいんじゃないかなと思います。
店内が綺麗で品揃えもしっかりしてて普段の買い物にはもってこいだなと感じました✨店員の接客も丁寧な対応をしてて凄く気持ちがいいです🥰これからも...
盤石橋で感じる歴史の重み。
盤石橋
大内義隆が自刃した場所で、近くお墓もあります。
盤石橋(ばんじゃくきょう)というだけあって岩を組み上げた姿はまさに頑強そのものです。
イカ漁の船と焼鳥祭り。
JFやまぐち(山口県漁協)湊支店
イカ漁の船が日中は多く停泊しています🌿漁は夜間だからでしょう。
2019年10月末で、閉鎖されます!
いつも頼りにする地方銀行。
山口銀行 長門支店
最近は窓口の方にはお会いしていませんけど…ATMを利用する機会がほとんどですね🍀🍀
普通の地方銀行です。
優しいスタッフで脱毛デビュー!
EGAO
理容店の中にある脱毛店で髪の毛を切ってもらった後お世話になりました!
ヒゲと腕の脱毛で利用しています!
風光明媚な地元の基地。
パタ屋
風光明媚な良い所です。
ごはん最高!
涼やかな親水公園でふれあい。
三隅総合運動公園・ふれあいパーク三隅
平日にちょっと立ち寄りました。
毎年市内の中学生が集まり陸上記録会が行われます。
20時までのフリータイムで楽しい!
カラオケBanBan長門市駅前店
フリータイムでお客さんが少なかったら20時まで歌えます!
店員さんに変わってから本当にすっごく楽しかったです!
懐かしさ漂う海産物店!
津黄漁港
海産物が美味しかった。
昭和の面影が懐かしさを感じる。
湯本温泉後に最適!
山口トヨペット 長門店
木下さん最高。
職場体験でお世話になりました。
心桜の島本さんが支える少人数葬。
お葬式の 心音ながと
いろんな事を見落としがちな身内に懇切丁寧にアドバイスしてくれて滞りなく済ます事ができました。
怪しいおじさんのコーヒー、景観を楽しむ!
だいだいの花
怪しいおじさんの趣味ですね.コーヒーを入れてくれました。
景観がいい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク