新潟のお土産からおにぎりまで揃う!
富真 阿賀の里店
新潟から最後のお土産ステーション的な場所であらゆる新潟のお土産がそろってます。
包丁、食器の他、模造刀も売っていました⚔。
スポンサードリンク
阿賀町の絶品スイーツ発見!
きりん堂
津川の街を少し外れた所に綺麗な店舗を発見。
通りすがりに大判焼きののぼりを見て入店。
淡麗辛口の名酒、麒麟山へ。
麒麟山酒造(株)本社
日曜日の午後、気温30度以上ですが、少し秋が見えて来たか?
接客においてとても素晴らしくとても好印象でした。
スポンサードリンク
阿賀野川と鹿瀬ダムの壮麗な紅葉。
四季めぐり展望台 天女の花筏
紅葉狩りに良き場所かな赤湯温泉の脇をすれ違いの難しい道を4キロほど進む。
景色はとても良いのですが細い山道を5〜6km上がって行かなければなりません。
杉の巨木のそばで、サクサク天ぷら定食!
長四郎
モツ煮定食を注文しました。
まず店員さんの対応が元気丁寧で😀料理も美味しいく頂きました。
隠れ家的な美味しさ、辛味噌ラーメン。
日和
ラーメンも美味しかった。
2023.5 初訪問民家を開放した居心地の良い空間が素敵🥰内装も素敵😍注文したのはチャーシューメン少し酸味を感じるあっさりスープに極細麺ご馳...
温泉貸切と鯉の甘露煮。
新かい荘
温泉♨旅館に宿泊ここは温泉掛け流しで貸切で入れます。
追伸:半年振りに宿泊しました。
広い駐車場でトイレ付き。
鳥井パーキング
トイレがもう少しきれいであってほしい?
広い駐車場、トイレあり。
会津馬刺しを阿賀町で!
青柳肉店
コリコリした食感で新鮮!
父親が好きで小さい頃からお世話になっている青柳肉店さんに久々訪問。
自家製オーガニックで美味旅!
和彩館
お喋り楽しかったです次回はお泊りで行きます⤴️周りにワラビ沢山😆
長岡から新津経由、会津に行く途中に泊まりました。
新鮮な地元野菜が満載。
阿賀町上川物産直売所
接客はもちろん、季節の野菜が新鮮で美味しいです。
自然薯?
新潟土産が豊富な広いセブン。
セブン-イレブン阿賀三川店
一風建物が変わったセブンイレブン。
土産物が充実している。
麒麟山の独自限定酒、ぜひお試しを!
桝屋商店
今回は麒麟山レモネードを購入!
田舎の町にしては綺麗だし(雑多な物が置いてない)店員さんも良い。
赤湯温泉と雪景色、贅沢コテージ。
角神湖畔青少年旅行村
コテージ特別棟を利用しました。
テントでの寝泊まりはしたくなくて温泉付きコテージを借りました。
星空の下でジビエを堪能。
えちご四駆村
自然の中でゆっくり流れてく静かな時間を楽しめます。
皆さん楽しく走ってました👍️🏍️💨💨💨🤣❤️
天女の花筏で自然を満喫!
赤崎山森林公園
こちらの周辺に来たなら一度は訪れてみて損は無しというか、いわゆる極み!
道中道幅が狭いのですれ違い注意。
美人奥様と娘の接客、混雑でも安心!
ファミリーマート 津川平堀店
美人な奥様と可愛い娘の店員さんの丁寧で的確な接客が素晴らしいです。
普通のファミマです。
新津からのお蕎麦旅、太そばの驚き。
せつ
完全に民家です。
ツーリング途中に、たまたま寄りました。
せせらぎキャンプ場で家族思い出作り。
中ノ沢渓谷森林公園 カッパ広場
コチラで子どもの川遊びを検討されている方向けに書きます。
数十年前に子供たちが幼い頃伺って以来です。
国道49号線沿いの絶景SA
ファミリーマート 阿賀野川SA下り店
買い物で立ち寄り。
並走する国道49号線からも入れるサービスエリアです。
5分で味わう、こってり背脂ラーメン!
にぎわい亭
平日14:00頃なので座っている人5人ほどかき揚げそばを注文5分ほどで出て来ました。
こってり背脂ラーメン(820円)を注文。
若女将の心配り、豪華な料理!
叶屋旅館
若い女将さんの御配慮もあり居心地の良い宿でした‼️御主人の作られたご飯も本格的で、量も多く食べきれませんでした。
知り合いを迎えに行ったが料理や女将さんが感じ良くて良かったと言っていたので機会があれば行ってみたい!
老夫婦の炭焼き天然鮎、味わい深い逸品!
三川やな場
老夫婦の炭焼き天然鮎最高。
廃墟があるだけで見つけられませんでした。
阿賀町限定!
文化堂本店
流石に本店!
ここで作っている、「はでっぱケーキ」が大変美味しい!
湧き水で旅感倍増!
縄文清水
縄文式土器みたいな形をしたオブジェのようなものがあった冷たくてうまいついでに立ち寄ったら是非飲んでいくといいと思う。
バイクを止めて、シェラカップで水を汲めば旅感倍増。
風情ある池と美しいトイレ。
(株)川崎商会 津川バイパスSS
元気が良いです。
店員さんがとても親切で丁寧です❗
名物女将と鯉料理、お湯で温まる。
にゅーゆもと
大変良く温まるお湯です。
立ち寄り湯500円。
毎日通いたい!
生鮮の杜カラオ
のんびり買い物できます!
田舎の特徴なのかな?
福島郡山で味わう!
おもちびより
母に頼まれたあんこ揚げ餅を購入しました。
おろし揚げ餅と期間限定のキノコ汁をいただきました。
集荷がスムーズなクロネコ!
ヤマト運輸 新潟津川営業所
丁寧に対応頂きました。
集荷より予定が組みやすいので、持ち込んでいます。
2ストエンジンのカートで面白体験!
カートランド三川
普通に営業されてました😃 昔の2ストエンジンのカートでとても楽しいです☺️
カートで走るって面白そうです‼️
広い駐車場でゆったりどら焼き!
セブン-イレブン 下越津川店
駐車スペースは広い。
入りやすいし、店内も買い物しやすいです。
アットホーム感がハンバない!
丹藤商店
いいところです。
かわいい!
津川インターで紅葉散策!
麒麟山城址駐車場
空いています。
津川インターを降りてここに至る間は紅葉🍁が見事です。
縄文土器をむきだしで!
阿賀町 郷土資料館
ケースに入っておらず むきだしの展示だったので 思う存分接写ができて良かった縄文土器の展示が充実していた。
これだけの展示品を無料で楽しめる最高の場所です。
360度の紅葉と絶景、ブナ林の旅。
御神楽岳室谷コース登山口
ブナ林🌳お花💠アカショウビン🐦️
山頂の眺望良く 登山道も整備が行き届いていました。
突然のタイヤトラブルも親切対応!
ミスタータイヤマン津川店
人に、親切がある店。
突然のパンクで困ってる時にタイヤ交換で大変お世話になりました❗😂
豊富な品揃え、地域の貴重なドラッグストア。
ココカラファイン 津川店
地域に貴重なドラッグストア。
品揃え良い。
自然と旧車が出逢う津川の休日。
津川河川広場
のんびりできます。
サッカーの試合で行った環境は良かったけどちょっとプレーしずらかった。
宿泊料金以上の料理の量!
三川温泉 旅館まるに
料理が凄くよかった。
OK(原文)Ok
スポンサードリンク
