美しい景色と険路、麒麟山の魅力。
津川城址
主郭は西尾根にあります。
城跡までは登りやすい。
スポンサードリンク
揚川発電所の桜並木、心癒すひととき。
東北電力(株) 揚川発電所
発電所近くにはみごとな桜があります。
天端は、車で抜けられます‼️
3時間飲み放題とおにぎり!
旅館 広谷屋
初めて行きました!
3時間飲み放題5000円ツマミは完全お任せ‼️最後のおにぎりが最高と評判です。
スポンサードリンク
八幡神社の大杉が見守る店。
八幡神社
八幡神社の大杉という巨樹があります。
家畜のニオイがちょっとキツイ神社です。
プライベートブランドの地酒『ん』で楽しもう!
奥阿賀みかわ
気さくな店主。
プライベートブランドの地酒「ん」がオススメ。
国道近くの隠れ水場、スムーズな無味無臭軟水。
桂清水
車も停められて水も汲めました。
国道49号線から少し入った場所にあります。
魚屋のお宿、料理が最高!
いとう屋旅館
魚屋さんのお宿だけのことはあり、お刺身など食事が最高です。
料理がめっちゃ美味しいっ!
山中で出会う麒麟山の地酒!
吉田屋酒店
ここだから買える地酒。
吉田さん愛嬌あって良い人ですよ。
冬の楽しさ満載、景色も最高!
丸渕わらび山荘
楽しく取れました。
入料場は払いますが、それ以上の楽しみが有ります。
臨時バスもスムーズ、丸ポストが貴重!
阿賀町役場
役場までの臨時バスの運行はスムーズで良かったです。
貴重な丸ポストがあります。
ばかでか大きいはお早めに!
九島観光栗園
大きい🌰最高ばかでか、うまか早く行かんと無くなるで🌰🌰🌰。
少し行く時期が遅かったかな?
狐の嫁入り散策の拠点。
津川無料駐車場
こういった公共駐車場はありがたいです。
こちらに車を停めて散策されると吉。
休憩にぴったり!
大阪屋 津川店
大阪屋さんなので商品の味は間違いなしです。
仕事の休憩時間にシュークリームをいただきました。
新潟・福島県境の休憩ポイント。
鳥井峠チェーンベース
新潟県と福島県の県境にあります。
ちょっとした休憩ポイントです。
田舎の曹洞宗で心静かに。
宝来寺
田舎の曹洞宗のお寺さんです!
源泉かけ流しと気さくなお母さん。
東宝
日帰り入浴させて頂きました。
おそらくお湯は無加工の掛け流しと思われます。
温泉宿泊者割引でゆったり。
ふれあいの森バンガロー
5月の連休に利用カメムシが多いので苦手な人はなんらかの対策が必要とても静かでゆっくりできました近くに温泉があり宿泊者は割引で入れました。
ふれあいの森バンガローに泊まりました。
昭和の歴史とダムカード、豊実発電所への旅。
東北電力(株) 豊実発電所
豊実発電所 最大出力(kW)61,800 運転開始/昭和4年12月
第二豊実発電所 最大出力(kW)57,100 運転開始/開昭和50年8...
釣り愛あふれるケイテックでお得に。
フィッシングハット
初めてでも親切丁寧にご教授してくださいました。
ケイテック スイングインパクトはかなり安い4インチ 620円。
タービンと共に、清潔なトイレ!
レークサイド角神公衆トイレ
この先トイレ有りませんから😅
トイレットペーパーあり、水栓です、思いの外綺麗です。
しっかりした仕事が魅力!
(有)三川電気
とてもしっかりした仕事をこなす会社ですね。
阿賀町文化福祉会館でツルスベ湯。
阿賀町文化福祉会館
古いけれど清潔感あります。
阿賀町文化福祉会館内に十五里館というレストランがあります。
大自然で味わうカップラーメン。
三川オートキャンプ場
管理人1号、2号さんの態様が最高です。
大自然の中で楽しく過ごせました。
わけありせんべいがコスパ最高!
(有)三川まんじゅう本舗
手土産用にAmazonで購入したのですが。
わけありせんべいコスパ最高ですね。
静かな宿でのんびりクワガタ採取。
農家民宿 栃堀の風
妻と娘と宿泊しました。
息子とクワガタ採取の為に宿泊させていただきました。
シジミ沢で岩登り練習。
御前ヶ遊窟
写真で見る限り上級者コースのようで岩登り練習には良いかも。
ハイキングではない。
全然痛くない、優しい施術!
まつむらデンタルクリニック 津川診療所
全然痛くもないし優しい方ばかりですぐ終わるし最高です(*^^*)
。
親切なスタッフの地元スタンド。
ENEOS / (株)オザサ 津川SS
ゴミを回収してくれて助かりました😀
ガソリン価格は近くのスタンドと変わらないが社長以下従業員が親切丁寧。
道の駅 阿賀の里のおにぎり!
道の駅阿賀の里 駐車場
普通の駐車場です。
無料駐車場。
地域に貴重な品揃えのドラッグストア。
ココカラファイン 津川店
品揃え良い。
地域に貴重なドラッグストア。
国道49号沿い、輪行のお供に。
ヤマザキYショップ みかわ中嶋店
国道49号で安田から三川のコンビニの中間地点的存在で1つの目安。
この辺りでは貴重な存在意義ですね!
阿賀町公民館で広がる市民の輪。
阿賀町公民館
阿賀町住民のイベントや市民活動の拠点です。
今日は会議で阿賀町公民館に行って来ましたコロナの関係で広い講堂を席を離しての会議でした。
癒しの猫ちゃんと優しさ溢れる空間。
カット専門店Cut Cola’she
優しさ、溢れるお店。
ゆったり出来る空間と、癒しの猫ちゃん。
麒麟山と旧車、絶好の撮影スポット。
新潟県立津川漕艇場
旧車のイベントで行きました。
広〜い芝生広場で晴れた日は最高でした。
石川県小松のひゃくまん穀、味わい体験!
越後ファーム
石川県小松産、ひゃくまん穀いただきました!
友だちから、ゆめぴりかをいただき、今朝食べました!
川の恵みを守る、鮭鱒の増殖基地。
阿賀野川漁業協同組合連合会 ふ化場
鮎・岩魚・ヤマメを始めとした川魚やモクズガニの増殖・放流事業などを行っている施設です。
広大なコナラとホオノキの自然。
中ノ沢渓谷森林科学館
里山のコナラやホオノキ等様々な木々があって素晴らしい自然環境でした。
道中の道幅が狭すぎて危険。
小学生も楽しめる施設!
阿賀町上川B&G海洋センター
小学生用のバスケットゴールがなく、またプールも夏期限定の為4つ星です。
耐震工事完了で安心!
阿賀町立 三川中学校
素晴らしい👏
耐震工事が終わってますね。
金剛力士像が魅せるエピソード。
新善光寺
お寺さんの入口に小説のあらすじの様なエピソードが紹介されていました。
金剛力士像が素敵です。
スポンサードリンク
