玄武洞近くの極上天ざる。
玄武洞茶屋
天ざるがおすすめです。
天ぷら大盛りで非常に割安、しかも美味しい。
スポンサードリンク
優しいスタッフと体験乗馬。
しずくいしYU-YUファーム
近くまで来たら徐行した方が良いです。
そうだ!
盛岡冷麺と焼き肉、旨みの宝庫!
焼肉冷麺やまなか家 雫石店
冷麺と焼き肉のセットをいただきました冷麺のスープがすごい旨み!
ランチセットの肉が美味しくてビックリ!
スポンサードリンク
ネギ味噌と昭和の味、心満たす!
ラーメンショップAji-Q小岩井店
何回か来店しているが、安定の味👅ネギ味噌は美味い😋
こちらは言わずと知れた地元の食堂屋さんです。
快適な空間で全力応援!
雫石総合運動公園
キレイに整備されて気持ちいい所です。
雫井町産業祭りに訪問しました。
スポンサードリンク
水遊びに最適な川辺で、家族連れも安心!
広域公園 矢櫃地区水辺園地
のんびり出来ます。
今年はアブが多い虫除けスプレー必須。
桜並木の花トンネル、ひと足早い春!
雫石川園地
知人に聞いて来てみました近場にこんな広大な桜並木があるとはつゆ知らず散歩しながら見るには最適です。
春の桜並木が有名ですが、夏も秋も景色が良いです。
スポンサードリンク
角打ちで楽しむ日本酒体験。
菊の司酒造
岩手県最古の酒蔵「菊の司酒造」が盛岡から雫石へ移転。
今日初めて🔰菊の司酒造さんに入ってお酒を買いました。
御所湖公園で楽しい水遊び。
広域公園 ファミリーランド
ほのぼの…ほのぼの…癒される場所ですね。
一日遊ぶと、7000歩を超えます。
家庭的な美味しさ、雫石でのんびり。
民宿 高見荘
洗濯機が自由に使えます🎵ご飯も家庭的「美味しかった」風呂場にリンスインシャンプーしかなかったのでリンスが欲しかったかなァ
のどかな場所でのんびりできました。
元祖軽トラ市で味わう、海の幸と楽しい出会い!
元祖しずくいし軽トラ市
2022年最後の回にやってまいりました!
さすがに、今年最後で混み合いました。
温泉と絶品夕食、宿泊リピート必至!
温泉民宿 栄弥~さかえや~
11月自転車旅の途中で利用。
いろいろご意見はあるかと思います。
自家製有機野菜の優しい味。
グリズファーム・キッチン
鶏肉のパスタ¥1300を食べたいかな価格:2/5 少し高く感じる気がする接客:3/5 関わりが強いのがお好きな方向けかも雰囲気:3/5 外の...
以前にテレビで紹介されており、行ってみたいかも!
岩手山を望む!
はな野
猫は可愛いし、景色もいいし、店員は親切丁寧だし、これは1時間待っても食べる価値あり!
とろろ蕎麦、野菜天セットを頂く。
雫石での買い物、楽天ポイントとツルハの甲斐!
ツルハドラッグ 雫石店
トイレがあって助かりました。
46号線沿いにあるドラッグスーパーです。
海で見る奇石、柱状節理。
玄武洞(玄武の大岩屋)
海でよく見る奇石の柱状節理をここで見れるとは!
私の大好きな絶景や✨涼しくて気持ちよかった😃
春限定!
株式会社千秋堂
バター餅・バター餅サブレを購入。
東北道のサービスエリアで、バター餅を買ったよ。
明るくキレイな休憩基地!
広域公園 野菊公園
新たな気になる場所の発見になりました。
ちょっと時間を潰そうと訪問。
繋のAコープで味わう、絶品しょうゆだんご!
餅工房むらかみ
しょうゆだんご、美味しいです。
しょうゆだんごとみそが入った餅買いましたが美味しかったです。
知る人ぞ知る、素晴らしき紅葉。
葛根田渓谷
24.10.20紅葉が美しい。
紅葉🍁がキレイだった。
紅葉と湯けむり、三ツ石山の絶景。
滝ノ上園地
紅葉時期混む。
三ツ石山や亜k田駒ヶ岳&乳頭山への登山口が近くにあるので気になっていた場所。
森の中の秘湯 混浴露天風呂。
網張温泉 仙女の湯
森の中の静かな混浴露天風呂。
ホテル受付(500円)し裏に回り徒歩3〜4分でしょうか!
清潔な温泉と美味しいラーメン!
トイレ(道の駅 雫石あねっこ)
道路情報所u0026休憩所、ベビーケアルームあります。
とても管理が行き届いていて、清潔だと思います。
本格派じゃじゃ麺、昼も夜も満喫!
串焼きBAL CHOKUCHOKU
夜に何回か行きました。
本日お昼過ぎに!
ご飯がめちゃくちゃうまい!
ペンション ベルクレール
ご飯がめちゃくちゃうまいです。
秋田への帰省途中にワンコ連れで泊まりました。
スキー場で味わう絶品オムライス。
レストラン アリエスカ
翌日11時過ぎに行って、念願のオムライス食べました。
席数が少ないのでいつも混んでます。
福田こうへい歌碑で心温まる文化体験。
野菊ホール
雫石町の文化ホールです。
よしゃれ全国大会に、二年前にあえきました。
蕎麦の香り漂う、隠れ家の美味しさ。
ヴィラ館々倶楽部
キャンプで伺いました。
✴️の美しさオーナーの細やかな気配りも含め隠れ家として秘密㊙️にしたいくらいです🎵
岩手山と桜の絶景ポイント。
小岩井農場 一本桜駐車場
ポツンと立つ桜と岩手山の絵が映える撮影ポイントです。
今年は二週間も早かったおかげで新緑でした。
雫石の珍しい野菜、発見!
松の実
いらっしゃいませ〜という元気なおばちゃんたちの挨拶が良かったです。
地産地消で雫石辺りで栽培した珍しい野菜や山で採れた天然の木の子などがお手頃な値段で買えますたまーーーにやばい野菜もありますがそれを含めて楽し...
出来立てアツアツの唐揚げ、明日の弁当にも最適!
とり劇場
出来たてアツアツで頂けます。
たまに利用しているお店です。
自然の中で楽しむ立派な球場。
雫石町営野球場
もっと使いやすくていいなと思いました。
アクセスの点だけ気になりますが良い球場です!
日本一熱い源泉かけ流し。
滝ノ上温泉 滝峡荘
今までで三本の指に入る熱いお湯だった。
最高〜‼︎‼︎お湯は熱すぎるのでお子様と一緒場合は注意が必要かも。
夜でも安心!
小岩井農場 駐車場
夜間はちゃんと施錠されている。
たまたまお話しした地元の人に勧められワンちゃん連れて散歩がてら行きました凄く広くて綺麗でした。
銀河農場とチーズの魅力。
小岩井農場重要文化財ギャラリー
夜ならライトアップされてとても綺麗だと思いました。
小岩井農場で銀河農場2023を開催中でした❗️ギャラリーも装飾されていて屋内展示も素晴らしかったです。
仙岩道路の親切なガソリンスタンド!
ENEOS ルート46雫石バイパスSS
仙岩道路、秋田県方面側にあります。
ローダーのタイヤ修理も出来るガソリンスタンドです。
白樺の美術館で静かなひととき。
御所湖川村美術館
家のようなので入口もわからず、帰りました。
ケーキセットをいただきました。
乳頭山登山口で快適休憩!
滝ノ上駐車場
景色は良いし、駐車場は広いし、トイレ、休憩処もあり。
6月から使用できなくなっています。
岩手山で味わう特別な料理。
ペンションさんりんしゃ
友達との旅行で利用しました。
岩手山登山の為に宿泊!
小岩井農場限定品、酪農の宝庫!
山麓館売店
小岩井農場ならではのオリジナル商品が購入できます。
入館後館中分為左右兩側,左側是販售部也是當天人潮最多的地方,右側則是餐廳,販售部銷售的商品除了有一般通路門市商品,還有只能在園區內才買得到的...
スポンサードリンク
スポンサードリンク