本格イタリアンの昼飲み体験。
薪釜屋YOSHIZO 東青梅店
ピザが美味い!
昼飲みに利用させてもらいました。
スポンサードリンク
東青梅駅近く、絶品もつ鍋!
炭火やきとり火の鳥東青梅店
初めて行きました。
東青梅駅近くに有り、寒い冬に最高もつ鍋美味しかった。
奥多摩レトロ商店街のコッペパン!
火打屋本店
注文するとその場で作ってくれるコッペパンが美味しいです。
カスタードクリームとブルーベリークリームチーズのコッペパン2つを購入。
スポンサードリンク
生マグロと旬の魚、満足の味!
寿司忠
7軒位に減少したのと、お店に来店者が少なくなりました。
良心的なお店。
青梅の丘、勝沼神社で特別なひとときを。
勝沼神社
そんなに大変ではなかったです。
綺麗で凄く良い神社だよ。
スポンサードリンク
香ばしさ満点、勝沼のベーグル。
Toful Bagel cafe
オーナーさんのわんこと触れ合えたのも嬉しかったです。
ここのベーグルは本当に美味しい種類も豊富で買いに行くのが楽しみ駐車場も店舗右側にありました以前は二俣尾にあった「気ままにカフェ」が勝沼でリニ...
永山公園通りの霊験あらたかなお地蔵さん。
北向地蔵
偶然見つけたお地蔵さん。
お供え物やお札も有り、キレイに保たれています。
スポンサードリンク
春の大売り出し、心温まる丁寧対応!
久保ラジオ商会 本店
店員さんが丁寧だし助けてもらいました!
春の大売り出しスタッフの対応良かったです。
心地よい空間でリフレッシュ。
【yummy nail】ユミーネイル
居心地の良いサロンです。
気楽に便利な無料駐車場。
永山公園駐車場
気楽で便利です。
舗装はされていませんが、かなりの台数が停められます。
勝沼神社裏の隠れ家。
運動グラウンド
勝沼神社の裏側にあります。
春に咲く美しい藤の花をご覧あれ!
藤棚
小さな藤棚ですが、春にはきれいな藤の花が咲いていました。
真剣に解決する頼れる先生。
多摩川行政書士事務所
とても丁寧に説明して頂き、信頼感を持てました。
難しい相談でも親身になって真剣に解決方法を考えてくださる先生です。
いつもお世話になる美容室。
ヘアーサロンタナカ
いつもお世話になっています✂️
澤乃井の凰の生酒、入手困難!
宏川屋酒店
なかなか手に入らない日本酒が買えます。
澤乃井の凰の生酒が売ってます。
心が癒される楽しい時間。
大槻ヨーガ健康サロン
とても、癒されます❗️楽しい。
青梅市で昔からある運送会社ですよ。
岡野運輸(有)
青梅市で昔からある運送会社ですよ。
青梅鉄道公園で蒸気機関車を満喫!
青梅鉄道公園
リニューアル前に訪れたことがあるけど関東でSLが多く保存されてるのはここだけかも。
知ってたけど立ち寄ってみました。
青梅の名物!
手打うどん 根岸屋
50m程離れた場所に4台は停めることができます。
前に、行列ができていたので気になって行ってみました。
関西風の分厚い鰻重、驚きの美味しさ!
割烹三河屋 別館桂月庵
JR東青梅駅近くにある和食店です。
皆さんの口コミを見るとここの鰻は関西風ということらしいですが...関西風だから?
青梅の町中華、昭和の味!
昭和軒
チャーハン具は少なめで調味料多めだが、結構おいしかった。
かなり年季の入った店内なので気にする人には向いていない麺が草村商店なのもあって標準で他よりも量は多めタンメンはうま味たっぷりで白菜の味がしみ...
青梅の自然で満喫!
風の子・太陽の子広場
新しく出来た水遊び場。
まだ建設中ですが犬の散歩で入口まで行きました。
夜2時まで賑わう、東青梅の穴場中華!
来来軒
お母さんが1人?
マスターは柴田理恵似の人が1人でやってましたメニューの値段は全て税込みです営業時間は平日:昼11~14時/夜18~24時頃土祝:昼は土祝休/...
青梅の丘に鎮座する勝沼神社。
勝沼神社
そんなに大変ではなかったです。
独特の空気間ある大きくはないですが、素敵な神社です。
もちもちベーグル、甘さ絶妙!
ハード系パンCOPAIN(コパン)
ベーグルやサンドイッチなど各種ある小さいお店です。
ちょうどいい甘さでとっても美味しかったです。
篆刻体験教室で思い出を刻もう!
竹田印店
事業用の印鑑一式と個人用の印鑑の合計5つの印鑑制作をお願いしました。
印鑑が届きました。
広い駐車場で花火の穴場発見!
セブン-イレブン 青梅勝沼店
駐車場はとても広い。
仕事柄いろんな場所のお店に行きますが「セブン-イレブン 青梅勝沼店」は別格です。
落ち着いた雰囲気で日替わりランチ。
KTホール ぶらりカフェ
落ち着いた雰囲気のカフェです。
店内の雰囲気が落ち着いていて居心地がとても良いので是非オススメです。
青梅市史蹟の美しい時宗寺。
乗願寺
景色の良いお寺さんです。
とても奇麗なお寺で駐車場もちゃんとしておりましたすぐ隣は駐車場が共用みたいな地域の公会堂(昭和レトロの素敵なデザインです)があります。
美しい桜に包まれて。
桜見本園地
いろいろな桜があるようです。
桜が綺麗です。
澤乃井やVERTERE、酒好き必見!
宏川屋酒店
クラフトビール、澤乃井の日本酒を買いました!
青梅大祭の焼酎を買いました。
東京唯一のユスリギ参拝!
石動神社
千ヶ瀬神社の兼務社、先ず一社の参拝です。
小さい私道からさらに枝分かれしたような場所にあるため入るのに躊躇する。
親切対応で安心!
長谷川オートサイクル 勝沼店
低評価の→今時貧乏改造排気音だけデカいピンクナンバースクーター系。
ブランクありましたが、またお世話になります。
200点の接客、550円のお得セット!
おにぎり屋さん
女性定員さんの接客、人間性が100点満点中200点です。
肉巻き、梅、おかかと天かす、そぼろと生姜美味しかった。
隠れ家で味わう手作りランチ。
マミーの台所
美味しさ倍増です。
アットホームで笑顔の食卓は癒やされます。
駅徒歩5分、駐車500円の魅力!
三井のリパーク 東青梅駅前第2 駐車場
駅近パーキング!
駅から徒歩5分以内の場所にあるコインパーキング。
駅近で300円の最大料金!
三井のリパーク 勝沼1丁目 駐車場
駅近ですが1日上限もあり良心的な価格設定です。
【月~金】最大料金入庫後24時間以内500円【土日祝】最大料金入庫後24時間以内300円に改定されています。
地元の会合はここで決まり!
勝沼公会堂
地元の会合に利用してます。
笑顔の素敵なお母さんとオーガニック商品。
高山商店
おいてある商品もオーガニック系のものがあったりします。
素敵なお店✨
地元住民に愛される、辛味噌ラーメン。
来来軒
お母さんが1人?
マスターは柴田理恵似の人が1人でやってましたメニューの値段は全て税込みです営業時間は平日:昼11~14時/夜18~24時頃土祝:昼は土祝休/...
スポンサードリンク
スポンサードリンク