須賀神社の巨樹でパワー充電!
大谷の樟 (クスノキ)
又は身内で体が不調な人が居る時にお参りに伺わせてもらってます。
地域住民より大切にされているクスノキの巨樹。
スポンサードリンク
新しい木の鳥居が魅力的!
生原神社
新しい木の鳥居が清々しい😊 やっぱり木の鳥居はいいですよねえ😆
鳥居が2つに参道も2つ。
石鎚本教多ノ郷教会
鳥居が2つに参道も2つ?
スポンサードリンク
須賀神社の二千年の樟木。
大谷の樟
高知の小さな集落の神社の境内にある楠。
国の天然記念物の大谷の樟 (クスノキ)があることを知り立ち寄ってみました。
野見湾で釣れるオオモンハタ!
須崎市 野見湾 貸しボート 川上
今はレンタルのみでカセはしていない様です。
料金は一昔前は7~8000でしたが燃料高騰の煽りや保険の関係で最近は諭吉さん💸1人になったので台所事情次第では結構痛手です( ̄▽ ̄;)釣果次...
スポンサードリンク
底まで透き通る須崎の海。
中ノ島漁港
小魚釣い、いか釣り港内に2キロ級のたこ釣れてたが逃げた。
時間制限があるようで、橋の幅は車1台分しか通れず、狭いです今の季節は、よく魚が釣れるようです。
大谷漁協で釣り体験!
大谷漁協
カンパチ回遊してる 釣れることもあるけどゴミゴミしていてちょっと釣りにくい。
地域には大谷漁協と野見漁協がありそれぞれの地域の人々の生活の一部を担っています😃なくてはならない存在です。
スポンサードリンク
驚きの楠に会いに来て!
須賀神社
境内に大きなクスノキがある静かな神社でした。
こちらの楠が大好きで、何度もお詣りしています。
コンクリートと海、絶妙な調和。
若宮神社
海が近いせいか、鳥居以外は全てがコンクリート造りです😁
新鮮なカンパチ、釣り帰りに!
楠木鮮魚一
ランチの帰りに寄りました。
品揃えがいまいちでした。
津波避難場所、上り口を発見!
若宮八幡宮
上り口がわかりにくいし、どっちから上がってもしんどいです😅
釣りの聖地、須崎市野見へ!
大谷公園
公園では無くただの空き地。
釣りで有名な須崎市野見・大谷地区です。
旧海軍レーダー基地跡の魅力。
旧海軍レーダー基地跡
旧海軍レーダー基地跡です。
武士の守護神の伝承、ここに。
摩利支天宮
昔は、武士の守護神だったとのことです😊
昔懐かしいポテチを再び。
浜口酒店
昔ポテチを買いました。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク