飯山城址でお城好き満喫!
本丸門跡
お城好きが喜ぶ 食違い桝形虎口👍️
飯山城址の本丸にあったといわれる遺構です。
スポンサードリンク
子供たちのための社会復帰の拠点。
NPO法人ぱーむぼいす
体制か整っています。
子供たちのために、必要なところ。
飯山城址の遺構を散策!
帯曲輪
飯山城址の北方向にあったといわれる遺構です。
スポンサードリンク
おかあちゃんの飯、また食べたい!
ロッヂめぐみ
めぐみさんでの3日間は、非常に穏やかで快適なものでした。
おかあちゃんの飯最高!
家庭的な雰囲気、心あたたまる。
マジマ荘
家庭的な雰囲気を味わえる民宿です。
スポンサードリンク
令和3年夏のコーラと水。
ボート小屋(飲料、カップ麺の販売)
令和3年夏、コーラ、水、カップ麺の販売がありました。
長野のきめ細かな配慮で、孫も笑顔!
飯山市子ども館「きらら」
都大会からだったら😃長野。
かわりばえしないのがちょっとガッカリ。
スポンサードリンク
観音堂と北条城の絶景スポット。
北条館跡
標高400mの館跡🛖回りは田んぼ で観音堂が建ってた南側には腰郭があったうしろの山⛰️には北条城がある景色も良きトコロ🤠
親切なスタッフが揃う。
ひなたやまロッジ(コミュニティ&イベントスペース)
とても親切な施設です。
気さくなスタッフのいるオイル交換。
モービルランドカーフェスタ
書き込み遅くなり申し訳ありません。
知人が🚗のオイル交換で入店しました。
福島棚田散策の安心トイレ!
休憩小舎さんべ
福島棚田の散策の際も安心です。
ゴールデンウイークのみおそばの営業してます。
柔道合宿の聖地で仲間と成長!
飯山市スポーツ施設トピアホール・飯山市農林漁業体験実習館
柔道合宿の聖地だな。
年に2,3回行く。
住宅地の中の防災公園、鴨の親子と共に。
矢落ヶ池公園
防災拠点となっている、芝生の公園。
防災公園なのでしょうか?
飯山のバナナボード、白あんの不思議さ。
喜楽堂
あんこが白っぽくて不思議な感じ。
はじめて食べたのですが、めちゃくちゃ美味しいです。
心地よい炭酸スパ体験!
ヘアーサロンクライ
満足できます。
はじめて訪問してみました😚店内スタッフ共に清潔感あり心地よい空間に心地よい時間でした😌炭酸スパもヨカタ。
懐かしい歌声とハイカラなママ。
歌謡スナック山路
懐かしい思い出が心に深く残る山路もう一度ピアノ演奏でママさんの歌を聞きたいアマンが大好きでした。
カラオケの音はその辺のカラオケBOXとかよりずっと良いです。
親切な営業が支えるN-BOX整備。
ホンダカーズ長野東 飯山店
営業のMさん最高です❗
特に車検は『高いよね!
菜の花ポストで投函体験!
飯山市立東小学校
押しボタンを押さなくてもセンサーで自動的に変わります!
菜の花ポストがあり、投函できます。
歴史に響く八幡大神宮跡地。
八幡大神宮跡
林の中に歴史的な八幡大神宮の跡地があることに驚きました。
なんでもお任せ!
マヒロオートモーティブ
バイク車なんでもお任せできる。
無事に帰ることができました。
公共サービスの求人お手伝い、丁寧な姿勢でサポート!
ハローワーク飯山(飯山公共職業安定所)
素早く、丁寧に、代用してもらいました🎵
とても親身にかつ丁寧に接してくれます。
飯山盆地と千曲川の絶景。
木島神社
飯山盆地を望む集落の左に千曲川、その先は関田山脈。
飯山盆地を望む
集落の左に千曲川、その先は関田山脈。
妙高山と千曲川に包まれた観音堂。
菩提院観音堂
素朴で味のある観音堂。
雰囲気良く見応えありました。
ワクチン接種も!
飯山市屋内運動場・ゲートボール場
屋内施設ではワクチン接種会場になってます!
看板が無くても伝わる魅力。
扇坂跡
今では看板が無ければ、何があったか分からないですね。
いちめん田んぼの隣、広井川流れる。
尾崎城趾
南北一町あったとか😲標高317m
いつもニコニコ、親切な医療。
いいやま診療所
先生がいつも元気でニコニコ。
先生もスタッフも親切です。
飯山のサイクリング、アンカー専門店。
上松商会
上越から長野へのサイクリング中に自転車にトラブル発生。
アンカー(ブリヂストンのロードバイク)は田舎の方では取扱店があまりないので取り扱いがあるお店は結構、貴重です。
島崎藤村も愛した蓮花寺。
真宗寺
和尚様の声とお人柄が最高です。
自分の幼稚園だった。
美味しいご飯で快適合宿!
プチメゾン シンフォニー
学生の合宿所ですね。
ご飯が美味しく、清潔で快適に過ごせる宿でした。
スキー後のお風呂が熱々!
戸狩温泉 リゾートイン村田
スキー場に近く便利で家族で利用しています。
クミコミでお風呂が寒いって書いてたけど熱々でボード後の筋肉痛が取れたらので良かったです。
春の塩カル洗車でピカピカ!
長野トヨタ 飯山サービスサテライト
すばやい対応をして頂いて助かっております☀️
春には塩カル洗車でピカピカにしてもらってます✨
ここで断念230429
小菅神社 二の鳥居
ここで断念230429
スキー客におすすめ、里山のスナック。
どんぐり
スナックです。
普通の喫茶店(純喫茶)ではないね〜スキーのお客さん?
源泉不明でも冷たく美味しい水。
行者清水
どこのどなたが管理や整備されてるのかが不明で不安。
水が出ない❗
初めての肉まん、和風中華まんをどうぞ!
文景堂
肉まん!
今回初めて入店致しました。
1020mの高原で雪深い風景を!
野々海高原
新潟県中魚沼郡津南町側(東側)から望む上越―飯山の山峰。
湖?
ずっと居たい、元気な空間。
ごん助
ずっとここに居たい、とても居心地の良い空間です。
マスタが元気✨ママが元気✨素晴らしい店。
雪の中の赤い鳥居、県外からも訪れる。
片山稲荷神社
雪の中に赤い鳥居が。
飯山市の「なちゅら」隣の小山に位置する神社です。
歴史を感じる安田バス停。
安田の渡し(綱切りの渡し)
長電バス中野-飯山線の安田バス停から少し戻ります。
歴史的な場所とは知らずに通って来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク