パティスリーヒラノ近くの素敵なブーケ。
サンフラワー
素敵なブーケを作ってくれます。
オオナーさんとは30年近くに成りましすネ❗お花を贈る時はお願いしています。
スポンサードリンク
飯山市役所5F、500円のこだわりランチ。
ふじ味
飯山市役所 5階です。
飯山市役所5Fで平日11:30~ランチ営業のみ。
猫に詳しいスタッフが丁寧にサポート!
北信保健福祉事務所 総務課
ものすごく猫に詳しい女性の方がいらっしゃいます。
01)ヘルプマークを貰いに行きました。
スポンサードリンク
旅行で味わう絶品馬刺しとメンチ。
(有)山一屋商店 戸狩本店
馬刺し美味しいです!
メンチがとっても美味しかった。
カット1500円、拘り不要で丁寧!
なないろ(7716)
カットのみ1500円。
☆丁寧です☆
スポンサードリンク
飯山界隈で絶対オススメの宿!
KOKUTO iiyama home
飯山界隈でアクティビティを楽しむ人には絶対オススメ。
とにかくサイコー。
景色よし、貸切のゲレンデで癒し。
オリオンゲレンデ
3月に行ったので人が全然おらずほぼ貸切?
広くて景色もよく気持ちいいです。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
とんだいら SKY TOP
ボリューム満点。
毎年お世話になってます。
産地直送の新鮮野沢菜!
俣野青果店
腐れは有りませんでした🙆今年も順調に、育ち、花が咲き始めたね🎵今日は良い苗木が有ればと寄って観ました。
車で走っていたときに沢山置いてあり買いました。
飯山の懐かしバナナボート、魅力満載!
上松製菓
ふらっと寄ってみた。
一番一般的なバナナボートに近い味です。
お店の人の対応が良い。
TOTAL INTERIOR 山室家具
お店の人の対応が良い。
仕事が完璧です。
(有)藤澤仏壇店
仕事が完璧です。
長野県飯山の美味しい卵。
吉越養鶏場
とても美味しい😄
地元のスーパーで買わしていただきました。
每一樣都非常的好吃Chicken parmy 雞胸...
斑尾マウンテンロッジカフェ
每一樣都非常的好吃Chicken parmy 雞胸肉雞排厚實多汁漢堡mad cow口味景點好吃最愛鮭魚沙拉。
本格自家製ピザが魅力!
ピッツァ・ルヴァ (Pizza Luva)
自家製ピザが美味しい!
おばさん、日本語のみです。
標高高い飯山の爽やか時間。
なべくら高原 ひぐらし農場/ひぐらしフードラボ(収穫調理試食体験)
おいしいハーブティーをいただきました。
飯山市の町中から比べて標高がたかいので爽やかですね!
親身な相談、頼れる技術!
有限会社 松山オート
社員全員親身に相談にのってくれます。
技術いーねー‼️
飯山で出会う特別なベーグル、週末限定!
やまざきパン工房
あのヤマザキパンとは無関係です。
木、金、土の3日間しかオープンしていません。
この夏の訪問、また行きたくなる!
カフェ・シエル
良。
この夏何度か行きました。
田舎で楽しむホステスの夜。
カラオケバードレミ
田舎にしては、ホステスが多い。
楽しんだ分だけお金かかりますよ🎵
パソコンスペースで快適なFree Wi-Fi
飯山駅観光交流センター
Free Wi-Fiも使えます。
ライカ判もブローニ判もここで、素敵な写真を!
関スタジオ
写真館写真がとても良い雰囲気がでます。
証明写真をきれいに撮ってもらいました。
浄土真宗本願寺派の温もり。
明徳寺
工事中です。
立派なお寺でした。
斑尾高原ホテルで味わう最高のカレー。
ティーラウンジ
老舗、斑尾高原ホテル内の喫茶店。
こういうところで食べるカレーは最高です。
自由に鳴らせる鐘の音と仁王像。
七福の鐘
お寺の鐘とは違い自由に鳴らすことができます。
鐘を、つくには一応申し出が必要、10-15時まっ。
段々畑の奥に神社が。
蓮城跡
登ろうと思ったが登り口がたぶんない。
鉄道🚃 道路🛻 千曲川🏞️で削られ さらに畑🧑🌾改変されてる城跡😅段々畑の奥に神社⛩️がポツン登城道がわからなかったので直登🧗腰郭に切岸♪広...
キャンプに最適!
薪の香り
キャンプにはとても便利❗️たすかりました😂
まだまだ沢山薪があります。
優しさに包まれる宿、最高のひととき。
スマイル太田屋
宿の人がとても優しくて、最高でした。
すごく楽しかったおとんとおかんが優しい。
初めて行った。
あんじゃね 斑尾
初めて行った。
先祖代々のご縁を感じる夜灯。
正行寺
庭園も広く夜灯も立派です。
我が家の先祖代々の菩提寺です。
斑尾高原で休憩、心も体もリフレッシュ。
斑尾高原観光協会
斑尾高原空気も良く、落ち着きます。
イスとテーブルで休憩でき、冬は暖房が効いて暖かい。
気さくなおばあちゃんと温泉の近く。
仲屋商店
気さくなおばあちゃんの商店。
戸狩温泉スキー場ペガサスゲレンデ入口より、徒歩1分。
北信の絶景、ハンググライダー。
信濃平テイクオフ
かつて長野県在住時にハンググライダーでフライトしによく行きました。
北信随一の展望台です。
秋の絶景とドライブの喜び。
羽広大橋
秋の景色は絶景です。
ドライブコースに最適です。
蛍の光と蕗の薹、心癒すひととき。
蛍の宿を守る会の田んぼ
蛍の光に癒されました。
蕗の薹が、取れました。
イベント会場としても駐車場完備!
本町ぶらり広場
なります❗普段は駐車場ですね☺️
トイレあり、駐車場はメイン通りの裏側にもあります。
市民プルーフ隣の木陰でランチ!
飯山市営野球場
市民プルーフがすぐ横に有ります木陰が沢山あるのでお昼もひかげで食べる事が出来ます。
野球が比較的やりやすそう。
飯山城址の南方向にあったといわれる遺構です。
飯山城 不明門跡
飯山城址の南方向にあったといわれる遺構です。
長野県考古学会遺跡番号6965です。
法伝寺2号墳
長野県考古学会遺跡番号6965です。
公民館・美術館併設、落ち着く図書館。
市立飯山図書館
公民館・美術館も併設されている図書館中はこじんまりとした感じで落ち着いて読書できます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク