飯田の肉屋が贈る絶品焼肉。
炭火焼肉 丸三
ハラミ、豚ロース、豚バラ肉🥓、追加焼き野菜、特製サラダ🥗、ご飯、生ビール🍺中2杯、ひとり4,000円の満足価格⭐️スタッフも元気でマメに動い...
人生で1番うまい生ビールを飲みました🍺まさかこんなにビールがうまいと思わなくて一口飲んで写真撮りました笑🤳こんなに冷えてて喉越しははじめて。
スポンサードリンク
絶景南アルプスと星空。
しらびそ高原 展望広場
天の川さんに2連泊しましたがチェックアウトの朝が晴れて凄い雄大な景色を堪能させて頂きました。
山道をトコトコ登って行くと急にこの建物が視界に入ってきます。
飯田のからあげビリー、驚きのボリューム!
からあげビリー
味付けなどは悪くないけど、利用しにくい空気お一人様には、ハードル高く感じます。
すぐ隣のモスバーガーへシェイクを買いにきたら改装中で営業していない。
スポンサードリンク
ジビエ料理と囲炉裏で、至福のひととき。
いろりの宿 島畑
料理もとても美味しかったです✨特に感動したのが、記念写真をお渡しするサービス🎵沖縄から来てホント良かったです🌺また必ず来ます🎵
こんな場所にっ!
昼神温泉で牛肉の極み。
たかどやモーモー
ちょうど8がつく日で肉パフェが注文できました。
昼神温泉に来た時の昼食で利用しています。
スポンサードリンク
厚切りチャーシューの香ばしさ。
ちゃあしゅう屋 飯田店 (チャーシュー麺)
よく利用させていただいています。
白醤油厚切りチャーシュー麺を注文しました。
信州飯田の炉端焼き、最高の焼き物体験!
炉ばた焼 三亀
雰囲気、味ともに最高すぎました。
ようやく行く事が出来ました。
スポンサードリンク
昭和の面影に浸る中華そば。
酔仙閣
時間が止まったかのような店内。
飯田のラーメン店。
そらさんぽ天龍峡で圧巻の絶景!
天龍峡PA (上下集約)
景色が圧巻です電車が通れば最高ですが、滅多に通りません。
前から一度訪れたいと思ってました。
飯田の豚野菜ラーメン、ここで決まり!
ふたつ矢
かなり迷いますが、必ずおつまみセット?
こんな場所でまた二郎と出会えるとは幸せです。
飯田名物、コロッケパンの魅力!
タイホーパン
頼んだ料理【リピ度】 ★★★【訪問回数】初めて。
飯田に来てすぐにお気に入りになったパン屋さん。
映画の舞台、満開の枝垂れ桜。
杵原学校
戦後間もない時代の学校の面影を感じとることが出来て良かったです無料駐車場は併設されていました。
歴史を感じる学校でした。
美しいダム湖と手打ち蕎麦。
手打ちそば のんび荘
ナビでお店へ向かったら【大丈夫かな?
近くに吊り橋があります。
信州飯田の懐かし中華そば。
新京亭支店
麺は柔らかい…これが良いんだろうねこの地域は。
麺、スープともに本店とは一味違う印象があります。
南信州の新鮮野菜とハンバーガー。
ココロファームビレッジ
サービス誓真万前で最高なひとときを味わえました。
いい雰囲気です。
海鮮も楽しめる昼夜の天ぷら。
天の雫
歓送迎会にピッタリアルコールやノンアルコールも昼と夜と予約させて頂きました。
夜は居酒屋寄りな雰囲気だったけど定食もあってリーズナブルで満足できた。
天竜川が眺める悠久の癒し。
花薫る宿 よし乃亭
広々していてとても気持ちいいです。
日帰り入浴と食事をさせていただきました。
飯田市の唯一無二、冷やし担担麺!
菜彩
ここの中華は安定の美味しさ!
冷やし担担麺をお勧めされて食べに行きました。
新鮮地物野菜と果物、安くて多彩!
およりてふぁーむ農産物直売所
そこまで野菜等の種類は少なかった。
干し柿が欲しくて立ち寄りました。
たかどや牧場直営の美味しさ。
たかどやファーム
お米 お肉 野菜 八百屋さんみたいな感じです。
キャッシュレス使えるのはポイント高い。
コメダのモーニング、パワフルで満足!
コメダ珈琲店 飯田座光寺店
いつものコメダ珈琲店なので、安心して利用できる。
よく利用する。
数十年愛される本格中華。
彩鳳中国料理
担々麺は刺激抑え目の優しい味〆と思えばこれくらいで良いのかも・・
ザ、町中華って感じのお店です美味しい。
絶品ニンニクラーメンと担々麺。
山屋
チャーハンを食べました。
ニンニクラーメン、ニンニクの味が薄い。
三連蔵カレーでリラックス。
カフェ三連蔵 / cafe sanrenggura
ジンジャーポーク等を頼みました私はチキンバーガーどれも旨い楽しい飲み会でした。
ランチで利用しました。
川路駅前の絶品つけ麺!
ラーメンお食事 ムームー
初めて行きました~味も良かったです。
自分の味覚に合いました。
下栗の里のいっ福、笑いと絶品天ぷら。
食事処 いっ福
昼過ぎて閉店間際に駆け込みました。
売れっ娘であるおかみさんのノリが素晴らしい。
古民家で味わう絶品手打ち蕎麦。
村の茶屋
通りがかりで見つけて入りました。
日曜の朝イチ(10:30頃)伺いました。
名古屋から驚きの安さ!
およりてふぁーむ農産物直売所
昼から来たら、めぼしい物は全て売り切れでした…。
果物、野菜はりんごの里より安いです。
旬の魚介と特製クロワッサン!
スーパーマーケットバロー飯田店
食品は何でも揃います。
うん時それぞれ魚介系強い時々弱い時があるけど当たりを引くと上がる食べれる人で季節面の狙うなら良いと思う四分一は割高だけど一本とかならお得?
南信濃の源泉かけ流し、ヌルトロ!
ほっ湯アップル
入場料は600円。
2024年11月23日入湯NPO法人「日本で最も美しい村」連合に加盟している長野県大鹿村に登山に行った帰りに寄らせていただきました。
飯田の老舗、ふわふわ鰻重!
丸井亭料理店
初訪問です。
息子とおじゃましました。
南信州の魅力、展示物満載!
エス・バード
アールビバンの展示を観に利用しました。
警備員さんは親切だし、工員の方も気さく。
ボリューム満点!
ピノキオ桐林店
一人ドライブの際、昼食で立ち寄りました。
平日のランチバイキングにいきました。
飯田市で感動ハンバーグ!
キッチンこいけ
日曜日の開店直後訪れました。
私もハンバーグ作りますがプロには負けます断然美味しいですワンプレ飲み物デザート付きで満足ですポイントカードも二冊目になりました。
飯田で味わう本格和食ランチ。
食事処 天月
飯田では数少ない、和食でランチでも気軽に入れるお店。
ゆっくりと食事を楽しみたいです。
古民家で味わう、幸せフレンチ。
川楽屋・陶工房空
毎年記念日に利用しています☺️料理全てにハートが散りばめられてとても幸せな気持ちになります✨料理は地元の食材を使ったフレンチになります☺️ど...
友人と友人の子どもたちと一緒にお店に行きました。
開放感あふれる、牛カルビ丼!
吉野家 飯田大門町店
ハキハキしてて気持ち良く利用できます。
普通に美味しい牛丼屋です。
貴族の着物、納得の高価買取。
ザ・ゴールド 飯田インター店
丁寧なご対応で思ったより高価な買取をしていただきました!
着物の買取をして頂こうと何軒か回ったのですが買取って頂けなくてザ・ゴールドさんへ来ました。
絶品カレーと渋いマスターの絶妙な時間。
七里屋茶房
付け合わせのサラダも新鮮で美味しかったです。
モーニングを注文ホットドッグかなり美味しかった店員さんも良い人。
胡麻たっぷり!
風月堂
五目おむすびといなりと柏餅を買っていただきました。
胡麻団子これでもかというほどたっぷりのごまあんをつけてくれた今まで食べた胡麻団子で1番美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
