調度品と美味しい中国茶。
Phyto teteria à nu フィトテテリア アニュ
調度品、器、マダムの優雅な応対、美味しい中国茶にも満足!
アフタヌーンティーを頂きにお伺いしました。
スポンサードリンク
愛情たっぷりのガパオライス。
Food&Bar TAJE(タジェ)
行きたくなるお店☺️一つ一つの料理とおもてなしが愛情にあふれてる🎵最高でした。
お酒の種類が豊富でご飯もとても美味しかった😊特にガパオライスまたお店の雰囲気がよく気さくに対応してくれる店員さん‼︎個人的には二次会におすす...
ベリーのカンパーニュと冷蔵パン。
パン屋 カンパーニュ
そこに何種類かのパンがありました。
コーヒーホイップの冷蔵のパンいただきました。
スポンサードリンク
飯田の焼肉、昭和の味で極上マトン。
鈴盛
マトンが美味しかったです。
お好み焼きや焼きそばも食べられます。
イケメン店長の美味しい居酒屋。
かぶき屋
駅前通り沿いですが目立たないので事前に予約と場所の確認が必要です。
美味しくて、気さくなお店でした。
スポンサードリンク
リンゴ並木で楽しむ新鮮サラダバー。
ナチュラルキッチンTESSHIN
リハ前に、お客様とバンドメンバーでリンゴ並木通り沿いにある【ナチュラルキッチンTESSHIN】さんへ。
物足りない人はこちらの方が良いかも。
圧倒的ボリュームのメガ料理!
それゆけ!鶏ヤロー!飯田店
とても安いです。
圧倒的に安く、軽く飲みに行くのにちょうどよく助かります。
スポンサードリンク
長野発祥、田中さんの親切対応。
AOKI 飯田インター店
すぐに採寸して案内してくれました。
こちらの希望を理解してくれ、対応が早い。
味噌カツ定食、絶品の定食屋!
食事処登子呂
のーんびりご飯食べるにはいいところ。
ありがたい、定食屋さんです。
三国志の人形と再会、懐かしの旅。
飯田市川本喜八郎人形美術館
NHKで放送されていた三国志と平家物語の人形が沢山あり懐かしかったです。
旅の途中で入館。
林檎の樹に囲まれた、朝からの勉強席。
りんごの樹
机が大きくて、勉強も最適です!
早朝からやっている喫茶店です。
アップルロード前、親切な接客!
apollostation 飯田インターSS
お兄さんが気持ちのよいお辞儀をしていた。
セルフ洗車機があります。
飯田城跡と長姫神社、歴史を感じて散策。
飯田城跡
非常に秀美な景観の地域です。
この辺り一帯すべてが城跡なので、史跡が点在しています。
青空の下、天龍峡の絶景散策。
天龍峡PA広場
平日昼間。
広くて綺麗なんですが、売店とか食堂はありません。
天竜川と風越山、絶品サラダ!
水神テラス
水曜日のランチに家族で行きました。
オーナー夫婦が素敵な方々見た目から良い人と言う感じ美味しく頂きました。
長い滑り台と手作りイルミネーション。
東栄公園
静かな環境です。
地元の方々が利用しているだけの様なので、穴場かもしれない。
飯田市屈指の絶景体験!
久米ヶ城址 城山公園
周囲の木が成長し、少し見えにくくなっている。
飯田地方の重要な役割を持っていた城とのことでした。
温泉復活を願う、アンバマイ館。
遠山郷観光協会(アンバマイ館)
観光案内所です。
かぐらの湯はもう復活しないのかなぁ?
アメリカン古着、掘り出し物満載!
シアトル 飯田店
いつも丁寧に接客してくれて有難いです!
気さくな店長がアメリカから仕入れてきた良品をおすすめしてくれるよき店!
飯田市のボリューム満点定食。
たまり場光穂
長野県飯田市南信濃和田¥1000円デ18:00-23:00水(休)2023/10/14店は遠山郷の田舎にある居酒屋件レストラン。
近くのお寺の御住職のお勧めで訪問。
サーティワンで至福のアイス体験!
サーティワンアイスクリーム アピタ飯田店
お店のお姉さんが親切でした。
高いなぁというのが正直な感想です。
飯田駅前で春木屋のりんごパイ。
おみやげの一茶堂・駅前カフェ
古き良き喫茶店でした。
202409月現在情報追加阿智村にある「春木屋」さんのお菓子を頂く事ができます。
コストコ商品も楽しめる竜丘店。
酒のメガテン 竜丘店
数回寄ったことあるけどここの竜丘店のスタッフが1番人がいい。
小さ目のアルコールサイズがありません。
水土デリ半額!
ドミノ・ピザ飯田インター店
毎週水土曜日はデリバリーも半額なのでガーリックシュリンプとガーリックマスターのハーフアンドハーフのLを注文。
土日や祝日など混雑が予想される場合は出前館での注文は受け付けない方がいいのでは…?
飯田市の隠れた焼肉名店、満足度最高!
焼肉レストラン陽富園
激戦区の飯田市内において長く営業されている焼き肉屋さん。
お肉がどれも美味しいです。
整備士も事務スタッフも素晴らしい!
Honda Cars 信州 - 飯田中央店
営業さんとは30年位の付き合いになりますが良くしていただいています。
社員の対応素晴らしく、心地良かったで~す。
リンゴ狩り、楽しい思い出を!
柴本農園
皆さんに優しく良くして頂きました。
ふじの収穫に合わせておじゃましました。
本場イタリア食材で満足ランチ。
イルグストチッチ
女子会で利用。
デザートも乗って量も適量で、セットのコーヒーも美味しかった。
リニューアルした綺麗な空間で親切対応!
NTPトヨタ信州 飯田インター店
または知人に紹介してもいいかなと思える場所です( ^^)
新しくなり、レクサス松本サテライトも隣接されました。
賑わっている店内で安心体験!
スズキ自販南信 スズキアリーナ飯田
プレオープンに伺いました作業服を着て現場体験ができました。
いつもお客さんが賑わってる。
味のれんはら宿で味わう、カリカリポテトの宴。
はら宿
全て美味しかったです。
種類も豊富でアットホームな居酒屋ですしじみの味噌汁がうまい😋
新しくなった市役所の美味しさ。
飯田市役所
親戚の家が飯田市にあります。
以前、導入に採算性がないからか?
飯田駅前でお土産探し!
多月堂
店員さんのおばちゃんめちゃめちゃ話しやすくて愛想よかったのでついつい色々買っちゃいました。
飯田に着いて最初に立ち寄ったお店でした。
赤石岳を眺めながら贅沢なひととき。
カフェ狐
飯田駅から移転して初の利用古民家改装の店舗は広々で景観もGOOD赤石岳を眺めながらお茶をする時間は贅沢で至福可愛く気さくなスタッフさんとのお...
スープ、飲み物、ケーキのセット1500円を頼みました。
大人な雰囲気で夜景を満喫!
SYABU SYABU COTTON
飲み放題は良いがドリンクの提供が「凄い」遅い。
私達夫婦は40年前此方で結婚式を挙げました。
社長の話と赤鶏タタキ、ここで!
おぐろ川
いつま神奈川から来ています!
アットホームで良い。
数万年前の隕石クレーター、君の名は聖地!
御池山隕石クレーター
これはわかりませんね。
正直クレーターがどれなのか?
優しいご夫婦が振る舞う絶品どて煮。
山のや
夕べ近くのビジネスホテルに泊まったので夕方から飲みに行きました。
とても美味しかったです。
おすすめのみそ味、絶品のもつ鍋。
博多屋
いつも写真を撮り忘れますが、とても美味しいです。
美味しいけれど何か物足りない ツマミ感覚でのモツ鍋だったらOk
迫力の3段滝へ、ツーリングの休憩に!
信玄滝
広い駐車場になっています。
小さめな滝。
スポンサードリンク
スポンサードリンク