広々芝生のドッグランで愛犬と楽しく遊ぼう!
霊仙寺湖芝広場
ファミリー向けの施設が周りに多数あります。
天狗の館もあるので良いと思います。
スポンサードリンク
飯綱町のりんご博物館で体験!
いいづなアップルミュージアム
シャインマスカットが500円でした。
りんごをキーワードにしたコレクションは見事です。
信州のライダーオアシス、牛肉オムライス絶品!
ライダーハウスHAYATE
信州ツーリング二日目に利用させていただきました😊。
経営しているご夫婦の人柄が最高です部屋は広くてくつろげますもちろんご飯も美味しいです👍
スポンサードリンク
自然に囲まれた非日常体験。
GLAMPROOK 飯綱高原
客室、施設全体も綺麗でオシャレ。
冬に利用しましたが部屋がとても可愛かったです!
牟礼駅近くの工場直売、体に優しいパンが勢揃い!
三水製パン
普通のパン店というより、パン工場の直売所です。
種類が沢山あって迷いました。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
さかえや
大盛りを頼んだらすごい量だった。
とにかく1000点満点です!
優しいクラブハウスサンドと素敵な時間。
Sand glass
クラブハウスサンドが最高でした。
丁寧に調理されている感じ。
スポンサードリンク
フレンドリーなリンゴ狩り体験!
ブラベリーファーム(旧三栄農園)
フジのタイミングで購入した林檎を分けてもらいました。
リンゴの試食もさせてもらえて、安心して購入できました。
冬限定のあんことクリーム大判焼き!
美濃屋菓子店
大判焼き140円味はあんことカスタードの2種類から選べます。
電話して営業しているか確認して注文して取りに行きます。
湯田中で出会う、最高の寿司。
菊寿し
長野へ行った際に長野の友人のおすすめでこちらをテイクアウト‼️こちらの要望も聞いていただいて助かりました!
コスパがすごく良い!
古民家で味わう発酵ランチ。
のらのら
様々な人が出会う場所になるところ日本の良さを改めて感じられる。
このご時世なので、念のため予約して行ってきました。
飯綱町で出会う一枚板の魅力。
WOOD FACTOR ウッドファクター
とても居心地の良い所です店主の応対もよく店の中も リバーテーブルが素晴らしいでした。
すてきなテーブルに木製品がたくさんありました。
高台で味わう美味しいピザとパスタ。
里山通信
ピザとパスタが美味しくて、サラダも量が沢山で満足です!
美味しいですよパスタもピザも。
廃校リノベーションで味わう!
いいづなコネクトEAST
廃校を利用した施設の中にあるお店リンゴシードルを買いに1組〜5組のシードルがあり4組のシードルを試飲(300円)で出来ます。
綿半まつり2023があり行ってみました。
明るい店内でアルクマの最中!
セブン-イレブン 信州牟礼店
「こちらへどうぞ」と店員さんが声をかけてくれたことで1本前のバスの時間で帰宅できたまた利用したい。
批判投稿されてる方が頭の中子供じゃないですかね?
明るいおばちゃんと桃のおいしさ。
ムサシ農産物直売所
おばちゃん元気です!
毎年必ず行きます。
冬の思い出、暖炉のそばで。
ペンション花車
スキーで利用しました。
素泊まりで利用しましたが、オーナーの親切対応が最高ですね。
若槻で見つけた便利な品揃え。
ウエルシア飯綱平出店
レジの打ち間違えが3回ありました。
ウエルシアの中では広めのお店。
蜜たっぷり美味しい林檎と楽しい農家。
マルヤマフルーツ農園
りんご農家で直売スタイル。
とてもフレンドリーな農家さんです。
霊仙寺湖で静かな時間を。
霊仙寺湖
落ち着いたアースダムです。
日帰り温泉施設、モーターパークなどがあり1日過ごせる。
ブルーベリーのジェラートとアップルパイ。
いいづなマルシェむーちゃん
色んな種類のリンゴがありました。
財布を買い物の後駐車場で落としてしまい帰宅後電話したらお客様が拾ってくれて店の方に渡してくれてあり金庫で預かってるとの事でした!
信州きのこパスタと照り焼きカレー。
GREENVEIL(グリーンヴェイル)
もっと色んな人に知ってほしいお店!
飲み物もケーキもとっても美味しくて最高でした!
手ぶらBBQと温泉、最高の長野体験!
camp+iizuna(キャンプラス飯綱)
デッキサイトを利用。
長野市内から30分ほどの場所。
夏の合宿、飯綱の風景と共に!
飯綱町三水B&G海洋センター
初めて 行きました。
プールで泳げれば嬉しいです。
モーグルハウスでガチャピンと美味い飯!
スポーツandファミリーロッジ モーグルハウス
コメント遅くなりましたが。
スキーやキャンプが好きなら最高です。
圧巻の杉の大木に小人の気分。
高岡神社
大杉が圧巻!
鳥居から続く大きな杉の木が見事。
名物シロ焼き鳥の誘惑!
世界一食堂
焼き鳥がウマぃ。
美味しですね‼️
飯綱・黒姫を見渡せる運動公園。
飯綱町ふれあいパーク
飯綱、黒姫、妙高山が良く見渡せるいい運動公園です。
トレイルランニングの大会で訪れました。
地域交流の拠点、元気の館!
飯綱町民会館
いつもお世話になっております。
会議等で良く使います❗姪っ子が小さいときは図書館の本をよく借りてました。
廃校活用、旨い牛骨ラーメン!
いいづなコネクトWEST
いろいろと中にあるのが、とてもすごいと思います。
視察先としても良いところです。
新婚旅行に最適な一泊旅。
癒しの宿sinra
善光寺と戸隠神社に行く一泊旅に、利用させていただきました。
朝食が物足りなかった。
素敵なチームでサポート!
株式会社ツチクラ住建
土倉住建さんはカレンダーとか持って来たりしています。
いい会社です。
薫り良い美味しいピッツァ、穴場発見!
ピッツェリア・アンジェリコ | PIZZERIA ANGELICO
若槻大通りを飯綱町へ入ってすぐ!
近くの道の駅での買い物帰りに気になったので寄らせてもらいました。
美味しい桃、いちご狩り体験!
原田農園
農園ですごいですね。
お立ち寄りを~
最上級のドクターが揃う。
飯綱町立飯綱病院
医師の物腰も柔らかく、丁寧に説明してくれました。
地域の公立病院とすれば水準以上。
廃校の校舎で味わう牛骨しょうゆラーメン!
いいづなコネクトWEST
いろいろと中にあるのが、とてもすごいと思います。
視察先としても良いところです。
歴史が息づく、眺望抜群の山城。
髻山城跡
段郭状の曲輪や主郭に土塁、石積や石塁などがあるしかし石材採掘や林業で改変され 戦国時代の遺構かは不明部分も多い主郭に説明板や あずまや があ...
誰ともすれ違うことなく、快適でした!
地域の歴史を学ぶ、飯綱町の魅力!
いいづな歴史ふれあい館
休館期間 令和6年7月23日(火)から令和7年春頃まで。
英語翻訳はありません。
地域密着の玉林山チャングー寺院。
長谷寺
4月30日〜5月6日まで御開帳をしています。
令和元年10.4 全国善光寺めぐりにて御朱印拝受、
国道18号線の隠れ家、広い駐車場のおやき!
セブン-イレブン 三水普光寺店
田舎のセブンイレブンってかんじ。
普通のセブンイレブンです😆🎵🎵
スポンサードリンク
スポンサードリンク