町民も楽しむグラウンドゴルフ場!
めざみスワンパーク
近くで仕事の為に。
ゲートボール場も兼ねてるようでした。
スポンサードリンク
紅葉とユリの癒し空間。
飯豊町役場
R3.10.30どんでん平ゆり園展望台をもっとアピールして行った方がいいと思う😊👍紅葉も綺麗で眺めも最高でしたよ🍁
さらに育て方のパンフレットまで準備‼️大事に育てます🙋
中津川ジオサイトで季節の魅力発見!
飯豊町 中津川地区公民館
数年前「中津川ジオサイト」「いいもんだ中津川」を頂きにお伺いしました。
中津川地区の季節の魅力を丁寧に教えてくれました。
スポンサードリンク
町の酒屋さん、酒のアドバイス!
㈲松乃枝商店
お酒のアドバイスをして下さいます。
値段とかは高め入口側に服とかあるので最初何屋か分からない奥は酒あとは食料品やらあり。
心安らぐ菩提寺でのひととき。
吉祥寺
菩提寺です。
スポンサードリンク
焼肉居酒屋で味わう極上のお肉。
焼肉居酒屋 和楽美苑(わらびえん)
お肉が最高に美味しかった値段は高めだけど、それ以上に旨い!
焼肉居酒屋という名称の通り、焼肉も食べられる居酒屋さん。
愛情込めた懐かしお袋料理。
魚井
愛情を込めて作ってらっしゃるからですね。
料理がいいね!
スポンサードリンク
歴史ある飯豊の集い、感動の36年。
飯豊ライオンズクラブ
飯豊ライオンズクラブは結成36周年です。
萩生店で毎日立ち寄り。
セブン-イレブン 飯豊萩生店
若夫婦が、利用しました。
良かったよ。
元気なねぇさんと過ごす、雰囲気の良いカット体験!
hair salon OCEAN
居心地もよくて 元気なねぇさんにカットしてもらえる。
とても雰囲気の良いお店です❗
丁度いい量で美味しい幸せ。
お食事処 庄太郎
丁度いい量で美味しかったです!
荒獅子祭りで盛り上がる!
萩生諏訪神社
雰囲気よくまた明るい感じ祭りとかもあるのかな広さがありました。
荒獅子祭り最高だね‼️(^0_0^) 何処にもない獅子の舞と行列が Good ‼️(^0_0^)
ひっそり佇む松岡文殊。
松岡文殊堂
道の駅いいでの陰に祀ってある知恵の仏様です。
道の駅横にひっそりとあります。
長屋門国登録の魅力、町道からどうぞ!
渡邊六郎兵衛家住宅長屋門
町道から普通に見えます。
長屋門国登録なう。
黒沢観音と聖観音菩薩の御朱印。
高伝寺
どの様な寺院か引用を用いて調べて見ました、山号は曹伯山、寺号、院号は高伝寺、宗派は曹洞宗、御本尊は聖観音世菩薩、置賜三十三観音霊場、第三番札...
置賜三十三観音霊場の御朱印頂きました。
木の温もりが心地よいデザインの空間。
大工手塚建築
骨組みもしっかりしてますデザインも素晴らしいです。
鎌倉時代の神聖な社。
岩倉神社
湧水の御手水があり、神聖な雰囲気あるお社です。
太い杉林に惹かれんて車を止めました。
飯豊町の黒毛和種で発電!
ながめやまバイオガス発電所
国内では類を見ない黒毛和種によるバイオガス発電。
2017年10月飯豊町はバイオマス産業都市に認定されました。
地区のイベントでフラメンコライブを楽しむ!
飯豊町 白椿地区公民館
近く寄っただけ。
夜に行ったので暗くて分かりにくかった。
実家の前で麦茶を一杯。
萩生郵便局
実家の家の前から撮影したものです。
麦茶を いただけますよ。
200年の歴史を感じる古民家。
農家民宿いからし本家
古民家曲がり屋の宿屋。
私は5代目の所有者である五十嵐家の世話をしていたこの200年前の民宿の家に一泊する機会がありました。
愛情込めたお袋料理!
魚井
愛情を込めて作ってらっしゃるからですね。
料理がいいね!
自然豊かな母校で思い出深い学びを!
飯豊町立飯豊中学校
自然豊かな学校。
令和元年入学式です。
平安時代の歴史を感じる!
恩徳寺
天安元年(平安時代)に弘法大師の弟子である柿本紀真済僧生によって開山された寺院だそうです。
行っていないのでわかりません。
優しい住職が待つ寺院で心ほっこり。
源居寺
飯豊町手ノ子にある曹洞宗の寺院です。
御相談等があったら親身に聞いて頂けるお寺です。
飯豊町の珍しいイワヒバ、心躍る品揃え!
佐藤草樹園
久々に利用やはり愛想良い方でアポ無しにも対応していただきましたなかなかイワヒバが様々あり今回はイワヒバ目当てで多肉植物並みにねイワヒバも育て...
ハウス内はなかなかいい植物ありますが電話で呼ぶ必要があるためめんどくさいと感じるかな今回は看板だけ見てましたがそのうち来てみたい再び今度は利...
一流教員とともに、ものづくり学ぼう!
電動モビリティシステム専門職大学
モーターインバータ等、幅広く『ものづくり』をしながら、学べそうです。
教員は一流の方ばかり。
源流の森でまったりと。
白川湖の水没林大型バス専用臨時駐車場
結構まったりスポットかも。
あくまでも源流の森ですよね。
眺めの良さとバイオマス学習!
㈱飯豊ながめやま牧場
眺めがいい!
バイオマス発電、勉強に成りました!
美人事務員と奇策社長がいる店。
リペア・ナガオカ
ベリーキュート(⋈◍>◡<◍)。
親切丁寧です。
白川ダムの云々や、周辺施設の情報がわかりやすく得ら...
白川ダム管理事務所
白川ダムの云々や、周辺施設の情報がわかりやすく得られます。
山居集落展望台へ、石仏群の道を辿ろう!
ホトケヤマ石仏群
山居集落展望台に登る道の途中に石仏群へ続く道があります。
静かな移転先で新たな魅力発見。
山之神神社
元豊原村の住民の子孫です。
静かな移転したからかななんかあたらしめな部分もあり悪くないけどね。
新しくて美味しいアイスとまちかど厨房弁当!
ローソン 道の駅いいで店
色んな批判出てるがこんな田舎に在るだけありがたいと想え😆通りすがりが(笑)
普通のコンビニです新しく綺麗だったアイス美味かった。
まさに牧歌的な夕日が魅了。
眺山展望箇所
まさに牧歌的風景。
穴場的な夕日スポット!
延命地蔵のすぐ裏、子どもを守る場所。
延命地蔵
中ノ目自治館の裏手にあります。
子どもを守り寿命を延ばすと言われている。
萩生石箱遺跡を探索しよう!
萩生石箱遺跡
萩生石箱遺跡は1972年の発掘調査によって確認された。
生理用ナプキン無料配布中!
NPO法人ほっと
いま、生理用ナプキンを配布してます。
檀家の皆様に感謝!
喜雲寺
私たちの檀家 いつもありがとうございます。
木々の回廊で心和むひととき。
八幡宮社
個人的にはこういう木々の回廊みたいな参道好きですいい雰囲気です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク