高山で楽しむ充実ドッグラン。
原山市民公園
これ程充実した無料ドッグランは初めて高山市民が羨ましい。
バーベキューしたくてこちらへ。
スポンサードリンク
昔ながらの高山中華そば、飛騨牛も満喫!
角や
昔ながらの高山中華そば!
高山市に来たら中華そばは、いつもここ。
モーニングは美味しいコーヒーを!
珈琲屋らんぷ 飛騨高山店
コーヒーがおいしいです。
モーニングだからか、1分もかからずコーヒーが出てきました。
スポンサードリンク
高山の珈琲館で選べるモーニング。
桐生珈琲 高山下岡本店
席の間隔が広いお店です。
普通かな淹れたて感が無いような😅ベーコンも袋から出しただけのような😅店内に珈琲の香りがしないんてすよ😰無料Wi-Fiあり😋価格は高くないとは...
飛騨牛の旨みを堪能。
七凛
平日ディナーで訪問。
ランチでヒレ肉の焼肉ランチをいただきました。
さるぼぼや福うさぎ、思い出作り体験!
飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店
素敵な体験をさせて頂きました!
各種体験はネットで予約が可能です。
高山の穴場、工具や資材が揃う!
ジャンボあらき 花岡店
工具を購入しに行ったが思ったより種類が少なく感じた。
ホームセンター。
高山祭り散策に便利な駐車場。
市営かじ橋駐車場
有人 タワー型の駐車場ですお世話に成りました。
市営は30分150円なので良心的。
早朝対応、親切で快適。
ドコモショップ高山店
とても丁寧な対応をして頂いたので最高です。
初めて予約無しで、父のガラケーの充電器を買いにいきました。
宮川朝市で味わう谷松の黒胡麻こくせん。
谷松
ほっとしたいときは是非ご賞味下さい。
こちらのお店で、試食があったので、頂いてみたら、とっても美味しくて、胡麻と落花生のお菓子を3つずつ購入しました。
高山の老舗旅館で心温まる結婚式。
NAGASE
2024.4.7 に結婚式を上げさせていただきました。
親族の結婚式で以前利用しました。
深夜まで楽しむ美味しい肉鍋。
一八
なかなかのディープな場所にあるため、初見では入りづらい。
唐揚げなど色々といただきましたがどれもこれも美味しかった。
飛騨牛と寿司、絶品セット!
松喜うし
ディナーとして寿司と天ぷらセットを食べました。
飛騨牛の他にお寿司や天ぷらなどもオールラウンドに出しています。
大倉滝の美景と蕎麦、絶品体験!
そば処清見庵おおくら
待つ時間に大倉滝に行ってきました。
そばもたっぷり。
高山で楽しむ壮大なコーヒー!
cafe&bar BACCHUS
うまいです〜
元日で賑わっていましたが、入れました。
迫力満点!
くるる荘川水車
ツーリングの途中で寄りました😆🏍💨大きな水車から続く4連水車は一見の価値ありですよー👍
店は開いてませんでしたが、蕎麦街道、美味しそうなお蕎麦屋さんいっぱいありましたよー水車は圧巻迫力満点です‼️
寒い日にぴったりの醤油味みたらし団子。
二四三屋 本町店
そこのおっちゃんにタレを2度漬けして焼いて貰った団子が最高に美味かった。
焼きおにぎりのような焦がし醤油味、食感も団子粉ではなく、きりたんぽのらやうな食感だ。
古い町並みへ徒歩7分、景色も楽しめる!
市営空町駐車場
古い町並みまでは徒歩7分ほど。
市営で他の駐車場よりも安いので助かります。
作業着選びは頼れる味方!
ワークマン 高山三福寺店
出先で雨に降られ急いで作業着を調達に行きました。
整頓、掃除、全てに行き届いてないかな。
高山で出会う、豊富な本と文具。
ブックスアイオー
高山ではある程度品数の揃った本屋さんです。
普通に書店です。
歴史の中で味わう、絶美味ビフテキ。
料亭 洲さき
右手にある恵比須臺の屋台蔵を過ぎると赤い欄干の中橋のたもとに出る。
ビフテキランチを食べました。
飛騨の古民家で極上飛騨牛!
鳩谷
美味しく頂きました!
甘く無い割下で頂きました。
懐かしい味、特製油淋鶏!
王府
シンプルなラーメン、チャーハンいい感じで懐かしい味。
ラーメンと餃子を頼みました。
清水ミチコさんの実家でジャズと共に。
if珈琲店
コーヒーも美味しかったです!
ここはゆっくり居座るところ。
高山の鍛冶橋で神話の夫婦像を!
手長足長像
高山に来たらまずは鍛冶橋、手長と足長の像から。
出雲神話の手名稚(テナヅチ)神様鍛冶橋の欄干に座ってます。
飛騨牛の優しさ、家庭的な味。
からくり
家庭的な店ですね。
早目です】飛騨牛入りの朴葉味噌をいただきました。
高山駅近く、イベント盛況の文化会館。
高山市民文化会館
駐車場無料でした。
八神純子さんのコンサート最高でした❤️
高山陣屋近くの駐車場、観光の拠点に!
市営神明駐車場
夏場はガード下なので車内がそれほど暑くならないです。
市営の割安駐車場。
高山ラーメン、飛騨牛の極み!
蔵食房 龍々 安川店
高山でラーメン食べるのに高評価の中から龍々をチョイス。
高山ラーメンいただきました。
飛騨牛と地元食材、毎日のおいしさ!
ファミリーストアさとう 国分寺店
めしどろぼう漬のミニサイズが220円だった。
高山市の市街地にあるスーパーマーケット。
古民家で味わう閃きのカレー。
閃き堂
入り口入ってすぐから特別な時間を過ごすことができました!
その日行くはずだったスープカレーの店が休みだったので、昼はどうしようかと思案していた所、ちょうとこの店の前を通りかかり、カレーの幟が目に入っ...
高山で見つけた!
ホームセンターバロー高山店
品揃えはまぁまぁ。
あまり利用しないと言うか、初来店です。
高山で朝7時、心和らぐ美味しいモーニング。
ドンゴロス
一人でされているお店のようで、少し待ち時間がありました。
☀️高山で朝7時からオープン!
飛騨大鍾乳洞で12℃の涼感体験。
飛騨大鍾乳洞
長い年月の間に雨水に溶け、堆積して鍾乳洞が作られたらしいです。
2024.8お盆に行きました。
文具から駄菓子まで楽しめる書店!
三洋堂書店 こくふ店
ここはすごい!
新書と古本と文具とレンタルと駄菓子のごちゃ混ぜの書店。
高山の健康志向、スイスの味。
トミィミューズリー
スイスと高山が融合しています。
もちもちした雑穀米も体に良さそうです。
高山の隠れ家、絶品フュージョン。
さくら茶屋
とても楽しい時間を過ごさせていただけました。
マスターのこだわりが詰まったお店です😊
高山で旬の美味を堪能!
旬庵
クチコミをみて、高山で迷ったらこことあり初めて伺いました。
どれも美味しいけど、その日の旬のものを聞いてみるのが吉。
地元に愛される絶品生パスタ。
ロジカドッコ
高山旅行の際に偶然見つけて入りました。
ランチメニューの「揚げ茄子のボロネーゼ」パスタをいただきました。
高山のソウルフード!
こびしや
おにぎりはもちろん唐揚げ大好き!
唐揚げが美味しくて驚きました。
スポンサードリンク
