春の桜とせせらぎ、癒しの空間。
ホタルと文化の里
時節柄、ホタル番外地の肌寒い日に訪れました。
自然がたくさん。
スポンサードリンク
国道から見える、巨樹銀杏の美。
岩部八幡神社
毎年銀杏を見に11月に行きます。
大銀杏が有名と聞いて訪れました。
冷めても美味しい、玉売り製麺所!
佐藤製麺
26日日曜日9時頃伺ったが閉まっていた。
冷めても美味しい麺に感動‼️🤡あげたての麺も食べてみたいわん‼️😤
スポンサードリンク
穏やかで見ているだけで落ち着く場所です。
ホタル水路
穏やかで見ているだけで落ち着く場所です。
よくあるトイレです。
ホタルと文化の里 公衆トイレ
よくあるトイレです。
スポンサードリンク
木造観音菩薩立像が安置されている。
岩部観音堂
木造観音菩薩立像が安置されている。
樹齢600年の大イチョウ、魅力的!
岩部八幡神社のイチョウ
まだ紅葉してなかったので、また近々行きたいです✨
山の中腹にあり、素敵です。
スポンサードリンク
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク