破間川ダム近くの河辺の楽園。
破間川ダム散策広場
破間川ダムから赤い鉄橋に向かう途中、川側にあります。
スポンサードリンク
2022.05 荒れ果てていました。
立ガラ岩 展望台
2022.05 荒れ果てていました。
6月中旬から7月中旬まで営業。
大白川わらび園
6月中旬から7月中旬まで営業。
スポンサードリンク
美人林を超える美しさ。
芝生広場
十日町の美人林より綺麗です。
春は美しく咲き誇る桜と残雪がとても綺麗。
末沢発電所
春は美しく咲き誇る桜と残雪がとても綺麗。
春の山菜、秋のキノコが絶品!
四季を味わう宿 民宿休み場
只見までの途中、峠越えにいい位置にある。
山奥の異空間 美味しいお料理からデザートまで存分に堪能できる感動の場所でしたありがとうございました今度は宿泊したいです❣️
美しいブナ林で癒される公園。
浅草岳公園
なかなか良い雪でした☃️
なんてことない公園ですが、耳をすませば 鳥のさえずりが。
春の絶景と温泉、癒しの時。
浅草山荘
魚沼市大白川破間川ダムのそば春の景色 雪ながれは 絶景ですよ。
初めて館内に入りました。
沢の音に包まれた、里山料理の宝庫。
泊まれる居酒屋 喜楽荘
3.5 沢の音が聞こえる大きな部屋に宿泊。
普段は食べれない美味しい里山料理が味わえます。
春の雪流れ、ダム湖で感動!
破間川ダム
ダム湖の上から眺めるだけでした^^;
以前から行きたかった場所、ようやく叶いました。
春山菜、秋キノコの温もり。
才七
女将さんの暖かなおもてなしと、美味しいご飯が、とても良かったです。
結構な数の宿泊施設が営業しています。
紅葉の絶景、浅草岳の入口で。
ムジナ沢 登山口
そこから入った先にあります。
浅草岳への登山(冬季)に誤って利用。
桜ゾネ登山道の魅力発見!
浅草の鐘
桜ゾネ登山道の始点で「浅草岳山頂へ」の道標から階段を登ること徒歩1分です。
林道コースから上がって直ぐの場所にあります。
トイレ完備の広い浅草岳登山口。
ネズモチ平駐車場
浅草岳への駐車場です。
すごく広かった。
リフレッシュできる山の恵み。
民宿大雲沢ヒュッテ
華美な設備や豪華な食事では有りませんが低料金で美味しい食事と清潔なお部屋に泊まれました。
美味しいご飯をいただきました。
水没した集落に眠る、山神社の歴史を感じて。
十二山神社
その峰にあった山神社を建設時に移転した物だそう。
エコ・ミュージアムの森で心地よい体験を。
観察小屋
エコ・ミュージアムの森にある建物です。
大白川小学校の体育館で楽しいひとときを!
魚沼市大白川体育館
旧入広瀬村立大白川小学校の体育館です😊
最後の給油で安心走行!
(株)義介建設 大白川給油所
国道252号線の新潟県から福島県へ抜ける最終のガソリンスタンドです。
破間川ダム沿いの絶景駐車!
破間川ダム 休憩広場
10台程の駐車スペースがあります。
全 20 件
スポンサードリンク
