松林の枝垂れ桜と本に囲まれて。
黒潮町立大方あかつき館
松林の中にありました。
敷地内の枝垂れ桜がちょうど見頃でした。
スポンサードリンク
子どもたちが大喜びの河川プール!
蜷川河川プール
20年利用しています。
深さのあるところだけを気をつけていればそれなりに遊べます。
海を目指して天然塩体験!
土佐の塩丸 塩づくり体験
日本に行きたい応援団に登場‼️海水から作る天然塩‼️どこに売っているか?
海岸線を旅していてお見かけしました。
スポンサードリンク
牛焼きそばの魅力、再発見!
石亭
安くて、落ち着いて食べれて大満足でした。
焼きそば、おにぎり、美味しかったのでまた行きたいです!
黒潮町特産の美味しい缶詰!
黒潮町缶詰製作所
問合せをした際、丁寧・親切な対応をいただきました。
町の強い思いを感じることのできる素敵な缶詰。
スポンサードリンク
本場カツオの皿鉢料理!
舛耕水産
カツオがビリビリ❗
丁寧におすすめの魚を説明してくれます皿鉢料理が美味しい。
家族が選ぶ土佐佐賀水産の鰹!
(有)土佐佐賀水産
毎回、うまい!
引っ越しをした後に、こちらを知りました。
スポンサードリンク
美しい社叢の螺旋木、質実剛健な拝殿。
八坂神社
螺旋状に育った特徴的な木が印象的でした。
質実剛健という感じの拝殿です。
夕方の明かり輝く、幡多三座。
加茂神社(加茂八幡宮)
賀茂神社/加茂八幡宮/賀茂八幡宮)。
夕方に明かりが神社にあったので、初めていきました。
岩場の遊歩道で素晴らしい景色を。
土佐西南大規模公園(佐賀地区)芝生の広場
景色がいいです。
岩場に遊歩道があります。
遍路小屋22号で足跡を共有。
お遍路さん休憩小屋 第22号大方
這裡是遍路小屋22號,有一個本子可以分享自己的足跡。
お遍路休憩所。
広々イートイン、タブレット完備!
ローソン 黒潮入野店
平日13時頃来店オニギリがひとつもなく途方に暮れました。
コンセントの使えるイートインスペースがあり、助かりました。
阿部さんと過ごす特別なひととき。
casa gracia
これは、日本での3週間の旅行で最も思い出深い滞在でした。
カップルはとても素敵で、かわいい子供がいます。
自然に囲まれた美しい工房のグラス。
海辺のガラス工房 kiroroan
作家さんが気さくで面白かったてす!
場所はわかりにくいですが工房の作品はとても美しくグラス3000円からと日常使いに程よいグラスです。
自分で焼く美味しいお好み焼き。
くいしんぼ
Found by chance for lunch on the way to Shimanto City. Wonderful okono...
素晴らしいお店です。
黒潮町イベント散歩の常連!
土佐西南大規模公園ふるさと総合センター
毎日の散歩コースです。
黒潮町で行われる様々な会議やイベントが開催される場所です。
堀詰で味わう、貴重な一杯。
mac 黒潮店
お弁当買わないと お箸くれなくなりました😢トーンダウン💦
ここで人生最大のハプニング到来です。
きびなごフィレの美味しさ、地元の味を満喫!
(有)土佐佐賀産直出荷組合
きびなごフィレとても美味しかったです!
地元の魚を活かした魚醤やフライ等生産しています。
地元で愛されるお好み焼き!
お好み焼田中
中学生から行ってますが、いまだに最高!
ボリュームがあって大満足です。
高知の味、皿鉢料理のお弁当!
塩田商店
コロナ禍では、さわち料理は厳しので、お弁当でした。
皿鉢料理を注文しました!
晴れた日に鯉のぼりを楽しもう!
坂折河川公園
晴れた日に来たらもっと良かったかな。
鰹のぼり・Tシャツアートの一部をこちらで見ることができました。
古びた土佐神社で歴史に触れる。
土佐神社
土佐神社というわりには普通でちょっと古びています。
『佐賀城』という古いお城が建っていた場所作られた神社です。
日本一の鰹の水揚げ港。
佐賀町漁協
太平洋に面しての大きな漁港です。
大きな漁港です(⌒‐⌒)
堀詰での貴重なモーニング体験。
mac 黒潮店
ここで人生最大のハプニング到来です。
お弁当買わないと お箸くれなくなりました😢トーンダウン💦
周辺にない焼きそばの大盛!
まんまんてい
焼きそばの大盛をいただきました。
周辺に飲食店はありません。
神社の鳥居で心の平和を。
天満宮
わりときれいな神社ですが、鳥居がちょっと心配です😅
海辺のコンクリ神社で心癒す。
白皇神社
海辺によくあるようなコンクリート造りの神社です。
ふれあいサロンで心温まる。
黒潮町 総合センター
職員の方が親切でした。
二階にはホールやあったかいふれいあいサロンの部屋が設けられています。
オーシャンビューで絶品塩アイス!
土佐西南大規模公園 駐車場
道の駅で朝ごはんかってこのベンチに座って食べるのもいいかも。
海岸まで1分。
親切な船長と楽しい遊漁体験!
釣船 武勝丸
親切な船長で1日楽しく過ごすことが出来ました。
何時もお世話になっている非常に良い遊漁船です。
懐かしさ漂う静かな喫茶店。
柿ノ木
実家に帰る時利用してます。
実家に帰省した時に寄らせていただきました。
東屋で飲み水、癒しのひととき。
お遍路さん休憩所 黒潮町佐賀
東屋と飲み水があります。
海風感じる癒しの空間!
上川口港第5防波堤西灯台
海風が心地良い!
東公園で海の景色満喫!
土佐西南大規模公園 多目的広場(東公園)
海の見える綺麗なグランドです。
景色が良いです。
明るいオーナーと楽しい会話を!
Tiara
明るくてステキなオーナーさんは気さくでお話しやすい方です。
幡多中央斎場
田舎の漁港、心に残る味。
海雲寺公園
田舎の漁港。
かわいい小僧の看板、観音さんへ。
田野浦観音
導かれ山道を登りました。
掘り出し物満載!
よどやドラッグ幡多大方店
この地域にいわゆるスーパーはないので必要不可欠な店です買い物しやすく品揃え豊富で意外な掘り出し物にもよくでくわします。
21:00までやってます!
基本機能の充電装置、ここに!
EV充電スタンド
基本機能の充電装置です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク