猪名川に集う、暮らしの宝庫。
イオンモール猪名川の特徴
自然に囲まれたイオンモールで、周囲には木々が植えられています。
フードコートには人気のむらさきうどんが揃い、美味しい食事が楽しめます。
地域のショッピングモールとして、生活必需品が豊富に揃っています。
田舎にあるイオンですが、品揃えはそこそこ充実してます。時間帯によって、駐車場が混雑します。
店内は通路が広くて買い物遠しやすい。駐車場も広いのも良い。三階のフ—ドコ—トは席が多いのでゆったりと好きなところに座れます。
メダルは安いし(1
山間部にデ〜ンと建つモールで住宅地に隣接したイオン系。駐車スペースは結構多く有り周辺の町からのオアシス的なポジション。食料品は多め、衣料はポイント的に集めた感じで都会と遜色無いかな。
人口密集地でもなく、交通の要所でもない猪名川町に、こんなイオンモールがあるということが私にとって驚きです。モールとしては大きいほうではありません。しかし、買い物しやすく欲しいものは豊富に揃っています。
地元の日常生活を支える大切な場所!生活するにあたって、大概のものは揃います。総合公園の近くなので惣菜やパンを買って公園で食べるとピクニック気分味わえますね😄駐車場も広く停めやすいです。
デパ地下、ベーカリーショップの高いパンからコンビニパンまで色々食べてます。イオン食料品売り場のそばにある「パン工場」のノワールショコラが美味しいです。生地は油っぽくなくて、生地の中にチョコを練り込んで焼き上げてあり、チョコの香りもして大好きです。たまに行って美味しいパンに出会うと嬉しくなります。夫はもっちりしたちょっと大きめのくるみパンが好きで時々ここで買ってます。
田舎のイオン。もう20年以上になる。店舗面積も、最近のイオンモールに比べると半分くらい。このイオンならではの、のんびりした雰囲気があって、個人的には好き。
イオンモールなので、専門店でもフードコートでも全ての店舗でWAONが利用できると思っていたらニトリは、ダメでした。何故なんでしょうね⁉️コロナ以降出来るだけ手渡しを避けたいと思っているのですが?
名前 |
イオンモール猪名川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-765-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

フードコートにむらさきうどんがあるから行った。こじんまりしたイオンだけど、買い物はしやすい感じ。ダイソーがスリーピーと今度スタンダードプロダクツができるようなので楽しみ。