岡部の台所、豊富な食材!
ヤオコー 岡部店の特徴
地元民の台所として、新鮮な野菜や惣菜が豊富に揃っています。
料理に便利な水餃子やアスパラタマゴべ~コンのパンが評判です。
リニューアル後の清潔感ある店内で、買い物が快適に楽しめます。
地元民の台所!リニューアルもされていて清潔感のある店内です。お店自体もとても大きいわけではないので買い物もしやすい。お惣菜も種類が多く、美味しいです😌駐車場がかなり広く多くの台数とめることができます。100均野キャンドゥもくっついているので、買い物ついでに雑貨や足りない日用品を購入することもできます。店外には証明写真やAmazonの配達ボックスもあり、年々便利になっているイメージです!
マイかご制度でレジ会計時にかごを出せばそのまま詰めてくれるというサービスがありますが、できたての温かい惣菜の下にアイスが置かれていて帰ってきたらアイスが溶けてたことがあります。そういうところは気を使ってほしいです。コロナ禍では知り合いの客にこっそりマスクを渡している品出しの店員もいたし従業員の教育はしっかりお願いしたいところです。
店内広くて見やすいです。
野菜を食べる水餃子ニラ入り中華鍋🍲ス〜プにアスパラタマゴべ~コンのパン味噌パン食べました。ス〜プはやさしい味付けです。
品数豊富で新鮮❗店員さんも対応が良いですね🎵パン売り場の横の方に贈答用の菓子折があるのでたまに利用させてもらっています🎵
生鮮食品を扱っているので仕方ないと思いますが寒いです。しゃぶしゃぶ用の豚肉がもう少し増えれば良いと思います。
お惣菜を買いに久しぶりに寄ったら値引き作業がとても早いアルバイト?の方が居ました。仕事が早いと私達も待たずに済むのでとても助かりますね。
半額ハンターです。皆様に情報提供をしに参りました。こちらの店舗さんが半額シールを貼り始める時間帯はおおよそ20時30分から21時ほど。ちなみに、お惣菜によってシールが貼られる時間帯が違います。狙いの商品があるならば、20時15分ごろに訪れるのがオススメです。半額までの流れは以下の感じです。20%引き→30%引き→半額→お勤め品の順で値引きがされていました。ちなみに、20時からはおにぎりやおはぎ、パンなどが半額。20時30分からは天ぷらなど一品もの、おかずが半額。21時ごろには弁当などが半額になります。それでは、ご参考程度に覚えておいて下さい。半額豪遊ライフをエンジョイして下さい。
広い、10時頃でもう安値シールを貼ってた。買い時だな。
名前 |
ヤオコー 岡部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-585-0247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場内の車の通路・人の通路にクセがあり、初回何処を歩けば店の入口に着くのか解らなかった。