神戸市西区の文化が集う場所。
神戸市立西区文化センターの特徴
駅直結の神戸市営地下鉄でアクセス良好です。
展覧会や講座が充実しており、多様な体験が楽しめます。
西区役所の出張所や図書館が併設されて便利です。
一番前の席から壇上を見上げ続けると首が痛いぐらい近い。少し古めかしい会館。
展覧会に行かせて頂きました駐車場があったら便利ですが。
神戸市営地下鉄の駅直結のショッピングセンターの一角にあるのでアクセスはいいのですが、車でとなると専用駐車場がないのでプレンティの第一駐車場が便利です。
ギター講座で1年以上お世話になっています。公的な場所なので建物が少しくたびれていますが、清掃が行き届き料金も安く利用しやすいです。駐車場が無いことが減点ですかね?
絵画教室で多勢で楽しく過ごしている。
西区役所の出張所があり、ホールもあって便利です。今は外壁の塗装工事をして、回りが覆われています。
文化センターとは思えない素敵なホールでした🎵神戸市混声合唱団のコンサートがようやく聴けて良かったです🎵
設備としては、普通です。演奏会が出来るホールと図書館があり、西区役所の出張所もあるので、場所的には便利な施設です。
いろいろな体験が出てきます。
名前 |
神戸市立西区文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-991-8321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

前の施設名は西区民センターです。投稿を見ていると、西区文化センターはこの建物のテナントの一つなのですが、前の図書館や、以前の区役所主張所関係の投稿もまざっています。別のスレッドを立てて投稿してほしいです。西区文化センターは定例講座や貸館、なでしこホールのコンサートや映画などのイベントをしています。1階には西図書館がありました、4階に西区役所の西神中央出張所がありました。1階にユースステーション西があって、中高生が勉強してます。(最近行っていないのでわからない)建物は古いのできれいではないし駐車場もありません。そごうとプレンティの駐車場が近くにあります。駅からも歩いて5分くらいで便利。5年前の投稿を編集しました。