仏像マニア必見!
大千山 充満寺の特徴
昭和56年のNHK新日本紀行に登場した名刹です。
西野観音堂の薬師如来が特に印象的です。
日本で唯一の千手千足観世音菩薩が鎮座しています。
この地区は、仏像マニアは必見です🍀西野観音堂の薬師如来と11面観音は、素晴らしいオーラが出てる❗充満寺から奥間って神社があったら、少し山を上がった処に小さな祠が有る、此処に、日本で1体しかない 千手千足観世音菩薩が鎮座してるよ🍀鈍い光りを放った不可思議な仏です❗
| 名前 |
大千山 充満寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-85-3767 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和56年放送NHK新日本紀行に登場。平安時代最初に、檜でつくられた十一面観音が秀逸。