漁師民宿で堪能する海の幸。
はまとの特徴
アットホームな雰囲気で、まるで田舎のおばあちゃんの家のようです。
常神半島の入り口に位置し、最高の沈む夕陽が見られます。
お魚が美味しく、特にヒラメや新鮮な刺身が絶品です。
とにかく、ご夫婦の人柄が良い場所柄は海辺の集落で何も無いけれど落ち着けて、ゆっくり温泉に入ってから美味しい魚料理を堪能出来る心を癒やす民宿です。
今年の春ごろお世話になりました、ツーリングで大阪→京北美山→若狭レインボーラインにて到着女将さんの元気な声で出迎いしてもらいご主人の絶対漁師さんでしょうーの姿で今夜のフグは美味いぞって思いました温泉も貸切り二人で何回も入り夕食はやっぱりたべきれないほどのフグフルコース!美味いわぁカニも付いてきたし天ぷらも、てっさ、てっちり、焼きふぐ、また行きたい!静かで目の前が海、散歩も楽しいよ。帰りにご主人が取ってきたワカメを一袋頂きました、こんな沢山も有り難うございました。自慢の梅干しも買いましたー。
田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たかのようなアットホームな雰囲気ヒラメの船盛をはじめ料理が美味しかったお風呂は貸切りの家族風呂にしてもらえました旅行割使っての利用で格安だったのでコスパよかったです。
初めての利用、良かった事は、他の方の口コミに有るように料理は美味です。ちょっとしたわがままも聞いてもらえました。お風呂はやや熱めですが、入浴後は体が冷えにくく疲れが取れました。浴室椅子は4つなので、4人位が入って丁度よい大きさかなと思います。ただ脱衣室には鍵はないです貴重品はお部屋の金庫に〜100円入れたら戻ってきませんので(泣)、ドライヤーは2つあり、シャンプー、リンス、ボディーシャンプーも有りました。お部屋にトイレが無いです、2階に2つ、1階にも有りましたがこちらは行ってないので1つか2つか分かりません。フグが大変美味しとのこと、帰り際にフグを食べに是非足を運んで下さいとのお言葉いただきました。
外観は年季が入ってるけど、中はリフォームされてとても綺麗でした。朝夕ご飯は個室に案内されて新鮮な魚介類や漬物など最高でした。1歳児がいたので家族風呂もとても助かりました。唯一、ベッド幅が狭くて寝られなかったのが辛かったですね。あとは自分たちは大丈夫でしたが、エレベーターがないので注意です。
○お魚が美味しい。舟盛りは、大きなヒラメ一匹を二人でまるまるいただきました。煮物はその日とれた大きなハマチ。本当に美味しかったです。朝食も程よいボリュームで、梅干しや厚揚げなど福井らしいメニューも豊富で大満足でした。○建物はけして新しくはないですが、清潔で明るいです。○お風呂はこじんまりとしていますが、たまたま貸し切りだったのでゆっくり入れました。ほんのり潮の香りの温泉で、気持ちいいです。
船盛プランで、夫婦で泊まらせていただきました。気さくなおかみさんの出迎えで2階の洋室へ。窓からの景色は、隣の裏側?しか見えませんでした😅たまたま宿泊客が自分たちだけだったらしく、女湯を貸し切りで用意してくれました。塩分濃いめの肌に効きそうな温泉で、夫婦でのんびりと入れました。料理は どれを食べても新鮮で美味しく、ビールと冷酒で幸せな時間を過ごせました。翌朝の朝食も美味しくて、ご飯を3杯も(笑) チェックアウトの時、御主人さんから取れたてのワカメをお土産にいただきました。絶対是非また行きたいお宿でした。
ふぐとカニを頂きました。どれも新鮮で、塩加減がちょうどよくおいしかったです。部屋も清潔感があり、快適に過ごせました。丁寧で心地よいおもてなしも受けることができ、よい思い出となりました。
新鮮なお刺身堪能させていただきました。次は鰒と障泥烏賊、クエ食べたいと思います。
名前 |
はまと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-47-1724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久し振りに利用させていただきました。お昼にフグのコースを予約して行きました、この日は平日で他の宿泊客も無くゆっくり出来ました❗️夫婦2人で広いお部屋でフグ料理を堪能させていただきました、また利用させていただきます❗️鍋の写真を撮るの忘れてました、、、。