阪神尼崎で味わうコシのある讃岐うどん。
本格讃岐うどん 穂乃香の特徴
本場の讃岐うどんを尼崎で楽しめる貴重な店です。
トレイを持って自分の好きなうどんと天ぷらを選ぶスタイルです。
阪神尼崎駅近くの商店街に位置し、行列が絶えない人気店です。
高評価のうどん屋さん。オープンの10時めがけて訪問。すでに2名ほど並んでいる。オープンし入店。セルフ式で、注文の仕方がわかりやすく書かれてある。お盆を取り前の人についていく。レジで注文を聞かれ、そこで天ぷらなどを取るシステム。先日も遅かったので、肉うどんを食べてみたかったけど軽めの釜玉うどんをオーダー。かしわ天と玉子天ぷらもチョイス。会計を済ませ、カウンター席へ。生卵を溶き入れ、うどんと絡ませる。湯気が食欲をそそる。うまい。讃岐うどん特有のコシもしっかりあり、備えつけの醤油を少しずつ足しながら好みの濃さに変えていく。まだ酔いもさめていない朝1番の胃袋には、釜玉がちょうどよかった。かしわ天も玉子天も揚げたてとはいかなかったので、熱々うどんに絡めて温めながら食べる。うまかった。食べている間も続々と来店。セルフなのでさすがにスタッフとの接点は少なく、そこが少し寂しいところ。ごちそうさまでした。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉- ̗̀ 関西でも讃岐を感じる◥█̆̈◤࿉∥ ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆本格さぬきうどん 穂乃香𓊇♡兵庫♥尼崎♡📋my pick・肉ぶっかけ♡尼崎にある[本格さぬきうどん 穂の香]に行ってきたよ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡そういえば久しぶりにお店のうどん食べるなσ̴̶̷̤ . σ̴̶̷̤ ♡関西では珍しい本場讃岐のセルフサービススタイルを貫きながら地元で13年も続く行列の絶えないお店ჱ̒˶ー̀֊ー́ )食べログ百名店にも選ばれているよ𖤐 ̖́-♡この日も相変わらずの行列で順番に並んで入店を待ちます꜀(^. .^꜀ )꜆੭待ってる間に何を注文するか考える時間ってワクワクしてだいすき(っ ॑꒳ ॑c)♡順番が来たら店内へ案内されるのですが大体の流れがあります⸜( ・ᴗ・ )⸝①席が空いたら店内から声を掛けて貰えるので、店内に入り目の前にあるトレイを持ちます。②ウォーターサーバーからお冷を注ぎトレイに乗せます。③店内奥のレジでお好みのうどんを注文します。④レジ前にある天ぷらが食べたい時はお皿に取ります。⑥その場でお会計。 空いてる時はそのままうどんを渡されますが 混雑時は空いてる席についてうどんを待ちます。⑦出来上がったうどんを持ってきてくれるので、好みで薬味をトッピングして頂きます。このような流れと覚えておきましょう…φ(..)メモメモ因みに大盛等注文される際に注意する点は1玉約320gで関西式な為多めとなっています( ∩ • ̫•)⊃\u003d͟͟͞͞❤︎ ❤︎ ❤︎♡私は肉ぶっかけを注文(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)しっかりの麺量があるのにリーズナブル!!まず、肉の量が凄い\\♥︎/冷ぶっかけだけど肉は熱々なので湯気が立って美味しそっ ̫ ‹ ᐝ天かすとネギは無料のトッピングと太っ腹- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b♡大変な所は機械に頼りながらも手作業で行われ手切りで提供されるうどん◥█̆̈◤࿉∥モチモチながらもエッジとコシのあるうどん!!見るからにコシがあるのが分かります( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )押し返す程の弾力とつるりとした喉越しが堪らない- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-おだしもキリッと冷えておりカド無くスッキリしながらも旨味の濃いものなってます꒰ ⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝⸝꒱この麺の存在感に負けてませんദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )そして、冷たい出汁の上には甘辛く煮た牛肉がどっさり!!甘辛く煮込んでいて程よく柔らかい♪けっこう味が濃いめなので出汁に溶かして薄味にして頂くと美味しい՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞次第に甘辛煮汁が全体的に溶け出して徐々に出汁が味変されて来てこれも美味しい•*¨*•.¸¸♬︎一気にすすり上げると快感とモチモチ食感がたまらないΨ( 'ч' ☆)♡とっても美味しかったです( ੭˙ᗜ˙)੭ご馳走様でした\\( ˙▿˙ )/♡やっぱりうどん屋さん制覇していきたいな~(\u003e \u003c )♡♡店名: 本格さぬきうどん 穂乃香予約:不可アクセス: 阪神本線「阪神尼崎」駅(北口)より、徒歩8分尼崎中央商店街の寺町参道(中央4番街)の南側にお店があります。尼崎駅(阪神)から593m営業時間:10:00 - 16:00定休日: 月曜日♡#本格さぬきうどん穂乃香#百名店 #食べログ百名店 #うどん百名店#大阪 #兵庫 #尼崎 #穂乃香 #讃岐うどん#大阪グルメ #兵庫グルメ #尼崎グルメ #尼崎ランチ#グルメ好きな人と繋がりたい#食べすたぐらむ #飲酒タグラム#尼崎ランチ#尼崎グルメ#グルメ#foodstagram#飯テロ#インスタグルメアワード2022#関西グルメブロガーズ#関西グルメ#関西ランチ#飯テロ#飯テログラム#nippon#japantravel#尼崎デート#尼崎うどん#讃岐うどん#うどん#兵庫うどん。
だいぶ前に1回来たことがあったけど、リピしたいと思わなかった理由が思い出せず再訪しまた。讃岐うどんのコシを求めてる自分にはこの麺は微妙でした。もちもちぷっちん。NOしこしこ。安くてボリュームがあるのでそういう感じが好きな人、もちもちぷっちん麺が好きな人向けです。たぶん。揚げ物は冷めてます。
尼崎ぶらり旅にてクチコミ見て訪問。13時頃は数組並んでおり、席があくごとに入店するシステムのようだった。家族5人だとまとまって座れないことを察知して途中であきらめて離脱。14時過ぎに再訪すると列はなくバラバラではあったが着席できた。店員さんはできる限りの気を遣ってくださり近くの席でうどんをいただけました。冷しかけうどん1.5玉を2つオーダーし、家族5人で食べて満足できました。コシの強いうどんに子どもたちも喜んでいました。次来るときは温かいやつでしっかりガッツリ食べたいですね。肉なんかすごいボリュームで旨そうでした。注文してたカップルが騒いでました(笑)支払いは現金のみっぽいです。店員さんも親切でとても良かったです。
うどんは小麦粉の風味もありコシも強く美味しかった!肉ぶっかけの肉はボソボソした感じのお肉がたっぷり入ってます。無料の天かすが美味しいです。うどんは一玉でもめちゃくちゃボリュームがありました。
肉うどんが食べたくなるとここに来ます。美味いし安いし、志しのかたまりみたいな店。そもそも麺がうまい!口触り柔らかく、ねっとりコシのある美味しい麺です。本場香川県でも人気店になれるレベルだと個人的には思います。
こぶうどん¥480頂きました。平日12時前で5分ほど外で待って入店できました。コシのあるうどんで食べごたえ十分でした😊ネギと天かすがセルフで入れれるのがありがたかったです😁ネギは太めで刻んでいて辛めですので入れ過ぎ注意です😳
ランチタイムはかなり並びますわたしは地元なので並んでいない時(その日により異なります)に伺いますうどんは全てのメニューの麺の量が多いですカレーうどんは辛くなく肉がたくさん入っています過去にいただいた肉うどんは甘めに味付けされた肉が入っていました多分肉うどんの肉がカレーうどんに使用されているような感じです 肉の質は正直硬いが量はそれなりにあります麺の腰は他店に比べても普通じゃないのでしょうか?店内は狭い食事の際にカレーや出汁が卓上のティッシュケースに飛んだ形跡が残っていたりなど 潔癖症の方は気になるかとわたしの知る限り昨年4月から値上がりしていませんこのまま頑張ってほしいです。
トレイと水を持つ→うどんをオーダーしつつ、サブメニュー(天ぷら等)を皿にとる→支払い(番号札貰う)→小皿に薬味(ネギ、天かす)盛る→席で待つの流れでオーダーします。お客さんが多い時間帯は入り口から一人ひとり案内されるので、複数人での訪問の場合は席の空き状況によっては隣同士で座れない可能性もあるので注意。うどん(ひやかけ)はいりこベースの讃岐な出汁で、うどんはガチン系です。1.5玉で注文しましたが、かなりのお腹いっぱいな量でした。関西圏で食べられる讃岐うどんの中では、私の美味しいうどんランキングで表彰台となりました。
名前 |
本格讃岐うどん 穂乃香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6412-9202 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うどんはコシがあって硬めで美味しいです。肉ぶっかけの肉の量が半端なく多くてビックリしました。食べても食べても肉がすごい!!しっかり味付けされているのでぶっかけの出汁が薄めで良きです。天ぷらを別皿でいただきました。衣が厚く冷めていたので、油の匂いがして食べすぎると胸やけします。この価格でこのボリュームのうどんが食べられるのはお得です。お昼時は並ぶとほどお客さんも多くて何度も通うのも頷けます。お出汁が美味しいのがわかったので今度はあっさりと温かいきつねうどん食べてみようと思います。今度は温かいきつねうどん。