甘じょっぱいタレが決め手!
うなぎの双葉の特徴
阪神尼崎駅近く、老舗のうなぎ屋でアクセス良好です。
蒸し鰻丼に錦糸卵、肝吸い付きで1,100円はお得感満載です。
甘じょっぱいタレの味付けが絶妙で、特に人気があります。
外のサービスタイムに惹かれて入店。関西では珍しく、蒸し鰻ですが、個人的には蒸された方がマイルドになるので好きなので違和感は無かったです。作り置きの鰻でしたが、注文後に蒸籠から出されて温かかったし、充分美味しかったですよ🤗これが税込1210円なら大満足です。
とにかく、安いサービスランチが900円錦糸の下にはゴロゴロとふわっとした鰻がいます。平日でしたが、2組あまり混んでいないのがいい。他の方はうなぎ定食も頼まれていてう巻き?など入って美味しそうでした。
ランチに蒸し鰻丼をいただきました。ふわふわの錦糸卵で鰻が数切れまぎれてます。肝吸い、たれも美味しかったです。食べている最中に外から帰って来た店員さんが、私の横1m程のところでクーラーの風に当たりながらテレビに釘付けになって立っていたので、お冷がカラになったけど声を掛けるのためらいました。提供されるまで時間がすごくかかるわけではなく、気軽に鰻を食べるのに良いです。
昔からの老舗っぽい。たぶん国産鰻で皮もパリッとしてて美味しかった。
サービスランチの蒸うなぎ丼は肝吸いもついて、錦糸卵も美味しい。税込900円は凄く安い。何回も食べてますが、上丼1900円まで。
2020/12/30開店と同時に入店。特上丼3,000(税抜)をいただきました。普段そんなにうなぎを食べる機会がないのでよくわかりませんでしたが、3,000円もする割にはそこまで柔らかくなく、少し骨っぽい感じがしました。この値段ならもうちょっと柔らかさを期待していましたが、今一つな感じでした。同行者が注文した900円のランチも一口頂きました。安いだけあってうなぎの色はかなり悪かったですが、調理方法が違うのか、提供も遅く、なぜかこちらの方が少し柔らかかったです。一回行ったらもういいやって感じの店です。
「鰻を食べる」という時は、何となく晴れがましい気分でゆっくり味わいたい!というのは私だけでしょうか? 「美味しかった」のですが、二回目はいつかな?と考えています。「鰻は待って食べる」もの!という常識を覆されたショックが未だ尾を引いているのでしょうか⁉️
有名なだけあります雰囲気からすでに下町の一流。
創業50年以上、駐車場隣地多数あります。上丼以上は、肝吸付きです。上丼をいただきました。コスパは最高です。日本米、日本鰻使用、ご飯美味しい。カウンター席のみお昼のランチ900円、お吸い物付き、お値打ちです。
名前 |
うなぎの双葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5492-5460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

阪神尼崎駅近くにある鰻屋さんでランチ注文したのはランチタイムのサービスメニュー■蒸しうなぎ丼(肝吸い付き)1,100円とリーズナブルたっぷりの錦糸卵の下に蒸された鰻があってなかなか美味しいですね肝吸い付きで1,100円はかなりお得流石、尼崎!