懐かしの中華そば、癖になる一杯!
玉姫ラーメンの特徴
昔ながらの中華そばは、懐かしさと美味しさを同時に感じさせる逸品です。
鶏ガラベースのスープはあっさりとしていて、クセになる旨味が特徴的です。
昼限定で注文できる半チャンラーメンは、ボリューム満点で満足感が得られます。
昔ながらの中華そばといった感じで懐かしさとともに美味しさを感じます。オススメの昼限定半チャンラーメンは味、ボリューム、価格全てが満足。また行きたいラーメン屋です。
麺は細いストレート麺。中華そばっぽいけど、あっさりもこってりもベースがしっかりしているので、旨味が十分に感じられます。凄く美味しいお店なんですが…駐車場が狭い…だからマイナス1しました。若干の待ち時間は覚悟がいるお店です、
夜はしばらくの間やっていないので昼に来店半チャンラーメン(こってり)。半チャンはしっとり系ラーメンはチャーシューにやや臭いスープにやや酸味があります。厨房のおばさんは物腰やわらか、気持ち良く利用できます。食べ終えたらカウンター上に食器をあげる習慣ができています。
初めて伺いました。ラーメンとニンニク焼飯をチョイス。ラーメンはコッテリかあっさりを選択できます。あっさりを注文。ラーメンは細麺ですが適度に腰もあり良い食感でした。ニンニク焼飯はご飯パラパラでニンニク風味抜群で大変美味しかったです。次回半チャンをコッテリで頼んでみます。
今ゎ昼ランチのみ営業ですが、いつも満席待ち覚悟で行きますが、やっぱり美味しいから!細麺醤油こってり味はヤバいですね。
仕事で姫路来て 何度か店の前を通るも行列で断念運良く待ちがない日に来店しました(土曜の12時すぎ)中華そばとライスを注文したところ半チャーハンにできる(昼のみ)とことで待つこと数分 中華そばはあっさりチャーハンもいい味付けで量も◎また食べたくなる 万人受けするようなラーメンでした駐車場が少しせまいかな→無料です。
甘みのあるスープは基本的に苦手ですが、ニンニクの風味がほどよくて、完成された味って感じがしました。
お昼ご飯に、半ちゃんラーメン 頂きました。値段で考えると、半ちゃんラーメンおすすめです。ニンニクラーメンでも、できるようです。ラーメンは甘めの醤油味で美味しかったです。チャーハンもそこそこの量があり、お腹一杯になりました。多分、味にばらつき有るのかな?優し目の播州ラーメン?チャーハンもチャーシューの汁入れてるのか、かなり、しょっぱかったです。それ加味しても 美味しいラーメンにはいるかな。連れてってくれた人ははまってましたね。ブレなのか、自分の舌が馬鹿なのか、再度行って 確かめたいです笑 駐車場は店の横、席も少ない様なので、時間ずらすとか、大人数では、待たなきゃいけないかな。お水もセルフサービスでした。美味しかったです。お昼時は外で待ちがでます。
ずっと食べたかった一杯です。やっと時間が合いました。まずは、中華そばを頂きました。昔ながらのラーメンって印象でした。欲を言えばトッピングがあっても良いかなって思いました。😀例えば、生卵とかあと、餃子は僕的にはもう少しって感じでした。破れの無い丁寧な包みは好印象でした。僕的と言ったのはもう少しスープがあった方が好きなので☺️また、羽の片栗粉?が濃かったのか?固い印象を受けました❗️昔ながらのラーメン屋さんって感じでまた、機会があれば行ってみたいお店です。
| 名前 |
玉姫ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-238-3865 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,19:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前から気になっていたお店にやっと行けました!!人気のお店なので少し待ちました。駐車場がちょっと難しいです。ニンニクラーメンを頂きましたが絶品でした!!