醤油とんこつ、たこ焼きも最高!
双眞紋の特徴
醤油とんこつスープと程よい硬さの麺が絶品です。
チャーシューやニンニクチップもアクセントが効いています。
ラーメンの他にたこ焼きも楽しめるユニークなお店です。
たこ焼き屋の皮を被ったラーメン屋。メニューは2択で塩か醤油か。醤油中華そばは醤油豚骨だが、塩中華そばは塩豚骨かと言われればちょっと違う印象。日を改めて両方頂いた感想としては、圧倒的に醤油が好み。いわゆる和歌山醤油豚骨!といった感じ。ただ、塩の方もゴマや豆乳を連想させる濃度で、一般的な「塩ラーメン」ではないが、決して悪くない。両方にニンニクチップと大量のオニオンフライがのってて、コレを良しとするのなら一回は訪れるべき店。
めっけもんから帰る道中。腹ごしらえの為に転がり込みました。美味しいラーメン屋さんに巡り会いました✨店内は少し狭めですが、私は気にはなりませんでした。が、逆に何か魅力を感じる店に思いました。ん💦ラーメンだか、たこ焼きも⁉️ムムムム〜💦これはお楽しみだ💦今日はチャーシュー麺と小ライスに💦美味しいかってですな〜今まで和歌山ラーメンの食べて来たながでは、お店のこだわりを感じさせてくれるラーメンでした。和歌山スタイルも感じながらも、スープもだか、揚げた玉ねぎの演出、そしてニンニクチップなどと、そしてゆでたまごまでと、色々な仲間たちが見事にケンカをせずに一つのラーメンてなっておりました。ヤラレました✨少し全体的には濃いですが、でも気になるほどては無かったです。これは次は何を食べるか⁉️美味しいラーメン✨ごちそう様でした✨
仕事で近くまで行き、おすすめされたので、行って見ました。カウンター4席とテーブル2つの大きくはないお店ですが、めっちゃ美味しかった。駐車場も充分あります。にんにくたっぷりの豚骨醤油ですが、しつこくなく、美味し過ぎて、一気に食べきってしまいました。開店時間直前に伺ったにも関わらず、「少し時間かかりますが」といいながらも、すぐに提供していただき、嬉しかったです。次はラーメン好きな家族を、連れて行きたいと思いました。
イートインで利用しました。テーブル席で『チャーシュー麺(塩スープ)』をいただきました。同行者は『醤油中華そば』をいただいておりました。どちらも濃厚な感じの見た目ではありますが、どちらかというとマイルドな味わいで旨い中華そばです。私も同行者も大満足です。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
ドライブ中に寄り道。お店はこじんまりとしている。行ったときは中華そばとライスしか提供出来ないと書かれた看板があった。平時はたこ焼きも販売している模様。店内には二つのテーブル席とカウンター席がある。お昼時に行った時にはラジオが流れていた。中華そば塩味を麺大盛りで注文。濃厚な塩味でフライドニンニクとマー油がアクセントとなっている。具材も多くてありがたい。味付けはやや濃いか。独特の味付けは他のお店に無いものである。
しょうゆと塩で頂きました。たっぷりとフライドオニオンがかかっていて バーナーで炙ってから持って来てくれました。オニオンの甘みが有り ニンニクチップもたっぷり入り このお店ならではの味になってると思います。スープは少し濃いめなので ご飯は進むと思います。駐車場は店舗前に広い敷地が有りました。
醤油ラーメン本当に美味しいです。騙されたと思って食べてみて下さい。塩も美味しいですけどね。
少しで良いので、一品料理があると、っと思った。コロナの中ですが頑張って欲しい。
おばあちゃんがサービス係りです、店内は12席ほどで広くはないです、そして、冬場は寒いです。
名前 |
双眞紋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-73-2228 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

醤油とんこつのスープ、程よい硬さの麺、チャーシュー、ニンニクチップ、ワカメ、甘いメンマ等から成る一杯。最初は普通に美味しいと思ったが、回数を重ねるごとに美味さが増してきたというか、よそにはない味わいだよなと気づいてしまい、足繁く通っています。