徳島の海鮮丼と釣り堀で特別なひととき。
海山恵家 なるみ丸の特徴
鳴門のお土産が豊富で、旅行の思い出にぴったりです。
鳴門の海鮮丼は、だし汁で食べる上品なお味です。
家族で楽しめる釣り堀があり、思い出作りに最適です。
だし汁でいただく海鮮丼。ちょっと変わってますが美味しかったです。魚も新鮮!蕎麦は普通でした。
鳴門のお土産がたくさん売っております。夜も長めに開いている。
旅行大好きのぽんちゃんです。RVRの旅です。ぶらりと入ったお店ですがーーー生シラス丼 美味しかったです。なかなか 生は食べることができません。ラッキーです。ミョウガとシソが絶妙にマッチして最高です!皆様へ おすすめです。是非ご賞味くださいませ。追伸おみやげの一押しは おさつチップですね。プレーンがいいです。それと たまごプリンですね。こちらもおすすめです。最後に UFOキャッチャーで サツマイモはびっくり。初めて見ました。これって本当にゲットできるのでしょうか?(笑)
上品な料理がとても美味しかったです。
鳴門旅行の帰りに ランチに行きました。丁寧な 接客でした見事なエビフライ❗プリっプリで美味しかったですワカメの天ぷらも 鳴門に来たならば ぜひ、頂いて下さい。
釣り堀がある海鮮食堂です。お土産物屋があり、鳴門金時のクレーンゲームまであります。ランチはリーズナブルな価格です。
実際に味を知っている店員さんが、オススメを教えてくれました。お土産屋さんで21時まで開いているのは希少価値あり、と思います。因みに、、お食事処の名前は「直送海鮮なるみ丸」のようです。「なるみ丸」が共通なので、誤って投稿されている方も多くいらっしゃるみたいですね。
鳴門のお土産が一通り揃っています。鳴門金時芋のUFOキャッチャーがあったり、エビや魚の簡単な釣りができたり、足湯があったりと楽しめます!
釣り堀がある海鮮食堂です。お土産物屋があり、鳴門金時のクレーンゲームまであります。ランチはリーズナブルな価格です。
名前 |
海山恵家 なるみ丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-676-2681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2022.11月徳島旅行の際、立ち寄りました。競艇場の駐車場だった場所に温浴施設が出来ており、その建物の向かって左側にある お土産やさん。阿波市、徳島市、鳴門市と色々なお土産やさんを巡っていましたが、ここにしか置いていない品物もあり、選ぶのが楽しかったです。店員さんも親切でした!