スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
吉水山光明院念佛寺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
かつては大隅地方有数の規模のお寺だったが明治期に廃仏毀釈を頑張りすぎて跡形もなくなってしまった、というような看板が立っている。明治新政府の中心勢力だったので地元民が妙に頑張ってしまったのか、鹿児島は他の地方と比べて徹底的に寺が潰されている印象を受ける。地元民が仏像を隠したという洞窟が杉林の崖上にあるが、道が崩れてしまっているように見えた。ちょっと洞窟まで行くのは大変そう。