台湾ラーメンの極み体験!
台湾料理 味仙の特徴
名物の激辛台湾ラーメンは、何とも後を引く美味さです。
餃子の薄皮が絶妙で、絶品の一品として楽しめます。
駐車場は店舗北側200メートル先にあり、便利な立地です。
久々に訪問しました。少し遅い晩御飯になりましたが、相変わらず美味しかった。コスパも最高です。特に酢豚はたまらんです。マーボー豆腐も山椒が効いていて、好みの一品です。
ふと行きたくなるお店です。台湾ラーメンは調整できる辛さに旨みが重なって絶妙な印象。私は好きです。尾道ラーメンで育った私は味仙さんの味は全く別の食べ物として美味しくいただいていて時間帯によっては待つ事もありますが待つ価値はアリです。
台湾ラーメンが凄く旨しでした‼️フィニッシュ麺で来てしまったので、次回は夕食として来たいですねー。
口コミで台湾ラーメン絶賛とのことで寄ってみた!これはー!まじ美味い癖になりそう福山にまた美味しい店を見つけた!
あの名古屋の味仙と関係があるとのことでメニューはソックリ。まさか福山で愛知のソールフードにありつけるとは!台湾ラーメンが有名だがあくまでも〆で食べるモノで、基本はビールでやる感じの料理が多い。個人的には酢豚と青菜炒め、アサリ炒めが御三家。一皿で一杯生ビールが進む。特に酢豚は肉とネギだけという名古屋的な露欲な料理で最高!全体的に本家と比較して味がマイルドになっており大変食べやすい。開店から賑わっており福山必食の店!!
地方に引っ越して30年ぶりくらいに伺いました。(笑)たまに思い出しては食べに行きたいと思ってましたがこちらは18時からしか開いてなくてなかなか時間が合わなくて行けませんでしたが今回は行ける時間に福山にいたので行くしかないと思って(笑)台湾ラーメン2つに酢豚、チャーハンを頼みました。ラーメンのスープ最高旨みと辛みがあわさって体が喜んでました。チャーハンもごろっと入ったチャーシューも最高酢豚は野菜が入ってない肉だけの酢豚で旨みたっぷりで美味しかった。色々食べたいからまた行きたいです。
平日22時頃訪問。さすがに空いてます。・台湾ラーメン半麺(¥480)辛い、薄味の醤油ラーメンを食べてる感じ。旨み、コクを挽肉以外にそんなに感じない。他の口コミを見ても、「昔は~…」ってコメントが多いから、たいぶ変わったのかな…・酢豚(¥750)味、揚げ方とも一般的な酢豚とは違う。ただ自分には薄いポン酢かけて食べてる感じ。量は写真では多く見えますが皿は小さめで、肉一つがミートボールくらいの大きさなので少なく感じます。前に「ニンニクの芽」を頼んだ時も少なっと思ったので、全体的に少量なのかな。・ギョーザ(¥380)辛い系のお店なんで、パンチがあるのか期待したのですが…これと言って特徴が…
辛いものが好きではないので名物の台湾ラーメンは食べていません。それより台湾料理のほうに興味があったので。2回、行きましたが、どうにもうまみが足りない気がします。
前々から気になっていた味鮮にやっと来れました。王道の台湾ラーメンは、細縮れ麺で私好み。辛さも丁度良くって美味しい。ご飯ものでは、チャーハン、天津飯、麻婆飯を頂きましたがどれも美味しかったです。にらもやし炒めも香ばしくって旨い‼️春巻きも美味しかったなぁ。と言うことで、何を食べても美味しかったです。また行きたいなぁ‼️
| 名前 |
台湾料理 味仙 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
084-924-7699 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 18:00~1:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://japoncompany.business/fukuyama/541161-ajisen-taiwanese-restaurant |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒720-0805 広島県福山市御門町2丁目8−22 バラ公園 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここのチャーハン好き!油淋鶏も美味しかった。ラーメンも!夜遅く開いてて助かる❗またきますー!