白金高輪から恵比寿へ、旨い牛バラ担々麺!
麺屋空海 恵比寿店の特徴
牛バラ担々麺の白胡麻スープが絶品で、濃厚な味わいが楽しめる。
パクチー餃子は新しい発見があり、生パクチーとペーストが絶妙にマッチしている。
煮干しラーメンや激辛カレーなど、多彩な中華メニューが揃い飽きが来ないお店だ。
①最寄駅地下鉄白金台駅より徒歩13分(1.1km)JR恵比寿駅東口より徒歩14分(1.1km]②混雑状況ランチは混雑する事も③雰囲気カウンター、テーブル席、テラス風の席もあり④決済情報PayPay決済可能⑤喫煙情報なし⑥コメント水曜日の夜は飲みが軽めだったので自宅手前の白金高輪で降りてぶらぶらと少し気になるお店がありましたが飲みではなく〆に食べたかったので結局恵比寿近くまで久しぶりの此方へ訪問店内は、カウンターにテーブル席があり1人で訪問したのでカウンターへ注文は、『牛バラ担々麺』を担々麺は、味付けが選べるので「白胡麻」で追加で『鶏生姜ご飯』もお願い待つ事3分ほどで担々麺とご飯が白胡麻ベースの白い坦々スープに牛バラが入っていてコレが旨い肉味噌もたっぷりで美味しい麺は特徴的な幅広麺で太さが違うのもなかなかいい鶏生姜ご飯は、鶏肉たっぷりで生姜の味付けがいいね牛バラ坦々麺は、1,200円鶏生姜ご飯は、380円です。ご馳走様でした。[牛バラ担々麺]【特徴】牛バラが乗った担々麺担々麺の味付けが白胡麻、黒胡麻、紅麻辣の3種類から選べて此方は。白胡麻ベースの坦々麺【麺】幅広麺【トッピング】牛バラ、肉味噌、ネギ、ラー油【無料調味料】辣油、胡椒、お酢【一言】牛バラが乗った白胡麻ベースの坦々スープに幅広麺がいい感じに絡みます。麺のコシが美味しい濃いめのスープにネギの風味がいい感じ[鶏生姜ご飯]ご飯の上にたっぷりの蒸し鶏が乗ったご飯生姜ベースのソースが美味しくあと引く美味しさがいいねご飯もたっぷりなのが嬉しい#広尾ラーメン #坦々麺発見隊 #ラーメン日記 #平打ち麺 #牛バラ担々麺 #鶏生姜ご飯川合大 のオススメ!: 麺屋空海 恵比寿店ディナー / Excellent★★★ #Rettyhttps://retty.me/area/PRE13/ARE7/SUB701/100000008333/58587433/?utm_source\u003dipaShareReport
そのお店では、ラーメンだけでなく、豊富な種類のつまみも提供されています。特に、そのつまみはラーメンとの相性が抜群で、お酒を楽しみながらさまざまな味を楽しむことができます。定番のつまみからオリジナルの創作料理まで、幅広い選択肢があり、飽きることなく楽しめます。店内はオシャレで居心地がよく、従業員さんも笑顔で迎えてくれるので、気軽に立ち寄って時間を過ごすことができます。つまみも含めて、お店の雰囲気や料理のクオリティに満足できること間違いありません。
ここの中華は全部美味しいです!担々麺は刀削麺のような麺になっています。雲呑麺の雲呑がモチモチであんに味がついており絶品です。お昼は店内とても混んでいるのですが回転早いのですぐ入れます。店員さんはとても丁寧で腰が低く、親切です。
白担々麺の特製を大盛りにしました。濃厚な味来で、チャーシューはあっさりめ、味玉も濃厚でスープによく合ってた。惜しむらくは、麺がきしめんみたいな、ひら太麺な点。味はおいしかったからよいが。
車で前を通りがかり寄りました。ラーメン屋だと思って入ったのにタワーカレーや唐揚げ定食があり多様なメニューに驚きました。餃子と油淋吃定食(1100円)をいただきましたが餃子が美味しかった!油淋吃は唐揚げにソースを掛けただけでした。同行者がタワーカレーを食べていましたが、スパイシーな香りが美味しそうでした。ご飯が多くボリュームも満点だったとのこと。
麺は細め、塩もだし醤油も濃いめですが、柚子が、最後に口の中をスッキリしてくれます。豚骨こってり大好きな人には、物足りないかもしれないけど、私は、落ち着いて食べれる大好きな味です。
日曜日の12:00過ぎ、3人でおじゃましました。先客3名、あと客4名来店。賑わっています。私は煮干しラーメン、連れは雲呑ラーメン醤油と味噌ラーメンをチョイス。麺は細麺ですが少々時間がかかるようです。煮干しラーメンは今流行りの煮干し魚粉がたっぷり乗った煮干し色した煮干し味の濃厚なスープ。食べ応えがありますが、やや味が濃いめです。次回は牛バラ麺にチャレンジしてみたい。
カレーが激辛でうまいです激辛ですが痛くない辛さなのであとに引かないのでトータルで見たら食べやすいと思います。写真はマウンテンチキンカツカレーの大です。ご飯の量が盛る人によって違う気がしました...初めての方は小や中、チキンカツ以外で食べてみてください。チキンカツが思ったより曲者なので他の大よりキツイです。
煮干しラーメン、チャーシュー丼、坦々麺頼みましたが、普通に美味しかったです。1歳10ヶ月の子供もパグパクとチャーシュー丼食べていました!
名前 |
麺屋空海 恵比寿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3440-1272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広尾駅徒歩10分!【麺屋 空海 恵比寿店】さんに訪店しました!2002年、参宮橋で創業された『麺屋 空海』さん。店名にある空や海、自然から得られる恵みを最大限生かし、美味しいラーメンを作ろうとの想いから名付けられたそうです。フレンチの技法を取り入れた「ゲンコツロースト製法」で作られたラーメンが話題を呼び厳選した食材をあわせた塩ラーメン・醤油ラーメンが人気となり注目を集め東京、神奈川、千葉に現在8店舗!こちらの【恵比寿店】は2004年7月にオープン!恵比寿三丁目の交差点の角に位置するため最寄りは広尾駅となりますが恵比寿駅、白金台駅からと15分程度でアクセス可能です。店内はカウンター席をメインにテーブル席など22席!支払いは現金のみのようでしたが現在は各種クレジット(電子決済も?)などにも対応済みのようです。この日はディナーにて『どんこ椎茸麺 特製』¥1,380をいただきました!名物と謳われたこちらのメニュー!甘塩っぱく味付けされた高級椎茸の「どんこ」がたっぷり入っておりまさしく他では味わえないラーメン。オーソドックスな中太麺、薄めにスライスされたチャーシュー、味玉なども入っており老若男女問わず親しまれるお味のように感じました。また機会があれば伺ってみたいと思います。ご馳走さまでした!