手作りフレンチトーストの隠れ家。
ホッコリカフェの特徴
民家をリフォームしたこじんまり隠れカフェで落ち着けます。
モーニングで味わえるフレンチトーストに目がない方におすすめ。
自家焙煎コーヒーとオーナー手作りのケーキが薫り高く美味しいです。
民家の隠れカフェ営業曜日と時間を確認してください。コロナ禍なので、3人4人しかイートイン出来ません。予約して行きました。テイクアウト出来ます。(テイクアウト販売はコーヒー☕、自家焙煎珈琲コーヒー豆、カヌレ、キッシュ、パウンドケーキ、他。)椅子がとても深く座り易くゆっくり出来ます。ワンプレートの野菜スープサラダフレンチトーストミニフルーツドリンク 850円アップルパイケーキ400円を頂きました。美味しすぎました。今回は、キッシュとオーダーしてからの自家焙煎珈琲豆をお土産に買って帰りました。また伺います。
Google mapでフレンチトーストがモーニングで食べられると知り、フレンチトーストに目のない私は来てしまいました。店内はコーヒー豆の香りが充満するぐらい小さく、ミルでひく音とともに良い香りがしてきます。お砂糖は一切使っていませんと、オーダーしたときに聞きましたが、ヨーグルトやフルーツが乗ったプレートは素材の味で充分な感じです。道の細い住宅街にあるので車では不便を感じますが、自宅から徒歩圏内にあるので苦にはなりませんでした。小学校の通学路に面しているため、車で来店されるには注意がいります。
コーヒーが美味しかった🙆
暖か〜い手作りお店。ここではセットでご注文下さい。きっと、満足てきます(^^)
パンケーキやケーキがやさしい味で美味しかった。コーヒーも香り高く美味しかった。
雰囲気の良い自家焙煎喫茶店。いりたて名人、ダイニチ工業の焙煎機を使用されているようです。豆(マンデリン)のテイクアウトをお願いしたら、注文後に焙煎してくださるということで、後刻取りに行かせてもらいました。
自家焙煎したての薫り高いコーヒーと、オーナーさん手作りの美味しいケーキと焼き菓子に癒されます。隠れ家的で落ち着けるカフェでとてもオススメです!その名の通り、ほっこりできるカフェです。【2019.11.1 追記】OPENして4ヶ月。あまりの居心地の良さに、何かと立ち寄ってまったりほっこりしています。お友達と家族と、そして一人で何度も行きたくなるcafeです✨
丁寧に自家焙煎されている珈琲豆から、一杯点てされてます。楽しめました。
民家をリフォームしたカフェ。場所は少し分かりにくく、前面道路が狭いので車での来店時は注意が必要。カウンター3席、2人がけテーブル2席。駐車場はお店の少し右横にあります。コーヒー豆はその日の朝に自家焙煎した豆ですのでエグみがなく、スッキリして飲みやすいです。アットホームなカフェでのんびりできます。コーヒー2杯目は150円という安さ。信楽・朝宮の茶葉を使った紅茶もあります。ブランチセットは500円から700円です。器やマグカップは信楽焼きだそうです。
名前 |
ホッコリカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6825-3937 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こじんまりした入口から店に入りテーブル席は先客がいらしたのでカウンター席に。女性が一人できりもりされていますがアットホームな雰囲気に注文前からホッコリ気分。目当てのプレートキッシュは午前に売切れたらしく、フレンチトーストプレートを頂きました。フレンチトーストにヨーグルト、カットフルーツ、ドリンク(選べます)が付いて950円。フレンチトーストは少しの塩味が絶妙でフワフワ!ドリンクは和紅茶が苦味がなくポット2杯分、最後まで美味しく飲めます。近くのなぎさ公園へ散歩のお供にブレンド珈琲とカヌレと和紅茶のリーフをテイクアウト。スッキリした味わいの珈琲でした。焼き菓子やケーキも色々あり。オーナー様の素敵なお人柄があふれるお店です。