新鮮野菜たっぷりのほっこりご飯。
うちごはん 空 kuuの特徴
おひるごはんは1000円で肉と魚から選べ、味は絶品です。
梅ジュースや薪ストーブが心温まる雰囲気を演出しています。
山小屋のような可愛い建物での家庭的な料理が楽しめます。
2023.11/52回目の訪問です。ランチで豆腐ハンバーグ、母がチキンでした。セルフでお茶を入れます。香りが良いキシマメチャでした。美味しくて3杯飲んでしまいました。お膳が運ばれて来てまずは野菜の多さ、色とりどりさが嬉しくなりました。一品一品食べると、工夫されてるのがわかります。スンバラしいお店、また来ます。インゲンの煮物、さりげなくこうや豆腐が入ってます。インゲンの緑とにんじんのオレンジがきれい。もう一皿の酢の物は赤大根、きゅうり、柿!なんです。これがまた絶妙て柿が入ることにより、今まで食べたことない感がどーんとやって来ました。メインの料理も焼き野菜が載っていて、これまた旨みと甘みが引き出されて美味しい。サラダもシャキシャキ。ドレッシングも美味しい。味噌汁はゆずの皮が入れられ香りが爽やか。母のチキンも頂きましたが、ハーブの香り、ハーブソルトで旨みたっぷりのチキンでした。全体的に薄味、素材の味を引き出す系と感じました。免疫力がかなり上がったと思われます。ちなみに建物は工務店とご本人達共同で建てたそうです。
日曜日に 嫁さんとドライブで伺いました😃 ランチを 肉と魚と2種類 頼み それぞれ いただきました。 季節の野菜をふんだんに使っていて美味しかったです👍
おひるごはん(1000円)を頂きました。チキンの香草焼きでした。大変美味しかったです。一緒に行った娘はニガウリが苦手だったようですが(笑)時間がなく食事だけだったので、今度はコーヒーも頂いてゆっくりしたいですね。
こじんまりしたところだけど、味はうまいねー。夏野菜のスープカレー。場所がちょっとわかりにくいけど、また行きたい場所です。
梅ジュースも美味しかったです。
ほっこりやさしい味わいのごはんがいただけます。店内の雰囲気もゆったりですてき◎ごちそうさまでした!
景色も良くて 落ち着く場所です('-^*)オーナーさんも気さくで雰囲気の良いとこです お料理も 家庭的な料理だけど 品数も多くてグッドです('-^*)
彼女とお昼のランチに利用。予約をして行ったほうが良いということなので電話をするとメニューはカレーのみだと言う。 ホームページで確認すると、この日は第4週の金曜日なのでグリーンカレーだった。お店に向かう。通りに登りが立っていてそこを曲がって入る。 駐車場は3台は置けるといった感じ。店内は靴を脱いで上がる。しばし待つとグリーンカレー登場。私には辛さはちょうど良かったが彼女には辛すぎたようだ。しかし、具はたけのこを含め沢山入っており味もよく満足。帰りに買ったこのお店のシフォンケーキが絶品でした。ふわふわこの上なし。
めちゃくちゃ美味しかったです。副菜も沢山で満足でした。
名前 |
うちごはん 空 kuu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8638-9000 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/uchigohan.kuu?igsh=MWwydWlrNjZqNWFzYQ== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新鮮野菜たっぷり、余計な味付けのない素直な味わいが嬉しいお食事でした。場所はR194から少し入ったところにあり(看板などないのでより慎重に探さないとわかりません)、お店の外観は古い一般の家ですが中は綺麗に改装されきれいです。また行きたいお店。