小安峡の癒し、薬膳カレーと季節ケーキ。
重右衛門 珈琲・雑貨舎の特徴
薬膳カレーにはオリジナルスパイスが付いてきて絶品です。
小安峡温泉の近くで、素敵なログハウス風のインテリアが魅力です。
冬の寒い日にも嬉しい、しっかりとした自家焙煎珈琲が楽しめます。
ランチで伺いましたちょこっとランチ「薬膳カレー」とケーキセットをいただきましたログハウス風のインテリアにショップもあって良い雰囲気ですケーキは季節のものなど数種類あってどれにしようか迷ってしまいます21.Oct.2024.訪問。
薬膳カレーケーキセットを注文カレーにはお店オリジナルのスパイス(非売品)が付いてくるルウがあっさりしているのでこのスパイスを加えると味が格段に引き立ちます適度に辛いのでかけ過ぎにご注意をケーキセットはアイスコーヒーとかぼちゃのケーキをチョイスガラスのボトルに入ってくるコーヒーとまあるいグラスがいい雰囲気ケーキはレジ前のショーケースから店員さんに注文しますお店で販売しているコーヒー豆は100g入※駐車場はお店斜め向かいの広い共同駐車場です。
前日、秋田駅近くの居酒屋でご同席したご婦人に「明日は小安峡の宿に泊まるんです」と話したらこちらのソフトクリームが最高に美味しいと聞いて食べに来ました。たしかに旨かったです。凄い濃厚でした。ちょっといい値段(450円)しますがコーンの中までクリームが入ってたし満足しました。カレーも気になりますねぇ~
アイスコーヒーをテイクアウトし、自家焙煎の珈琲豆を購入しました。コーヒーは丁寧にドリップされているようで、提供までちょっと待つ場合もあるようです。アイスコーヒーは酸味や苦味がマイルドで、飲みやすく美味しかったです。
ケーキセットいただきましたケーキも珈琲も美味しいですコーヒーはクセのない味で誰でも飲みやすいと思います店内には犬が2匹いますが全く甘えないので苦手な人も気にしないのが良いと思います注意点は駐車場が道路を挟んで更に1軒分ずれていて駐車場の案内もなくものすごくわかりにくいです店内は食器やガラス製品も有りかなりお洒落な感じでした。
薬膳カレーはチキンが柔らかくて美味しい。味変したい時は添えられているスパイスを使って下さい。カレーにはアイスティーが付いてきます。アイスコーヒーは濃厚な味わいなので暑い時に訪問したら是非注文して下さい。他にもブドウジュース、リンゴジュース、レモンソーダもオススメ。
子安峽付近にある独特な雰囲気のある喫茶店です。店内外に木工品を中心に様々な動物や装飾品が作られて飾られていました。確認しただけでピンクの豚や錆びた鉄で作られたキリンの親子、トボけた顔した木製の兎のカップル、駐車場の場所を健気に案内してくれてるヘラジカの子供に、決して餌を与えてはいけない木製の馬。他にも沢山の動物をモチーフにした像が置いて有りましたが其々何処にいるか探して観てくださいね。必ずしも店の中にいるとは限りません。店内の雰囲気も全体的にシックです。テーブルや椅子は勿論全体的に洒落た木工品で統一されていて落ち着いた雰囲気なのですが其れ等の作りそのモノはドレも何処となく荒々しく雑味を感じる作りでした。また店内には雑貨や食器、衣類等の品物も販売されていました。嫁さんとケーキセットを頼もうとしたら嫁さんが昼前だからとケーキセットを諦めドリンクだけを注文する事に。俺が黒糖カフェオレを嫁さんがココアを注文。なんか俺は黒糖って響きに弱い。何方も美味しかったですよ。ケーキが食べたかった~。注文から出てくる迄の時間は混んでいなかったからか早かったです。自分達の入店後3組程度のカップルや家族連が入店されていました。駐車場はお店の斜め向かい側に有る広めの駐車場を使用して良いようです。店の脇の砂利の一見駐車場的なスペースには止めない様に注意書きが設置されていました。子安峽散策後一旦身体を休めるのにお薦めです。
湯沢市皆瀬にある軽食ができる喫茶店。カレーかスパゲティを1000円で食べることができる。皆瀬には、食事するところが少ないので近くに行った際はぜひ。駐車場は、道路向かいに10台以上停められる駐車場がある。
友人に連れられて初めて行ってみました。チキンカレーと黒糖カフェ?ラテ忘れた⁉️とても美味しかったです♪内装もとてもかわいい雰囲気で自然に囲まれているのも新鮮でした!
| 名前 |
重右衛門 珈琲・雑貨舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0183-47-5320 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
温泉街の中にある雑貨と珈琲が飲めるお店。ケーキやカレーは数量限定につきお早めに。まったり珈琲を楽しみ居心地のいいスポットです。