松島の島々、遊覧船で巡ろう!
松島島巡り観光船企業組合・中央営業所の特徴
仁王丸コースの遊覧船は、予約なしで楽しめます。
松島の260余りの島々をめぐる豪華な旅を体験。
乗船時は爽やかな緑色の展望デッキでの景色が魅力的です。
小さな頃にも乗ったとは思いますが、記憶がなく、何十年ぶりかに遊覧船に乗りました。50分かけて松島湾を遊覧し、途中、航空自衛隊、松島基地所属のブルーインパルスの訓練飛行も船内から観る事も出来、ラッキーな遊覧でした。
売り場の対応としては至って普通ですし問題はありません。呼び込みが鬱陶しい、という方は既にチケットを持ってる方が大半であり、こーいう観光地はこのような対応があることで助かる人も多いと思う。ちなみに事前のネット予約のほうが安いです。窓口で買うと大人1000円です。が、ネット予約なら900円でいけます。
松島の島々を巡る遊覧船の各汽船が勧誘してきます。どこの汽船業者も客を引き寄せようと値引きしてくれます。2022年8月は仁王丸コースが1000と安くなっているので、各社値引きした値段を提示してくれます。政宗コースのグリーン車(1350円)を選びました。朝霧がかかっていたので、島々の近くを回るコースのほうが良いと思い判断しましたが、朝霧は10時にはスッキリしました。平日10時に行きましたがお客さんはかなり少なかったです。
仁王丸コースですがネットから予約すればお得ですね割引分で2階展望デッキ(グリーン)に上がれます。今回予約した時間より早く乗り場に着いたのですが(11:00予約)10:30の便に変更してもらえました。すでに乗船券を購入済みでしたが乗り場の券売所で対応して頂けました。
客引きのおっさんたちは本当に五月蝿い!昔の歌舞伎町を思い出された…けど乗ってみたら景色が綺麗で満足だった⛴
2021年8月10日に乗船サイトで予約していたのですが少し早く到着するとひとつ前の便に変更してもらえました。少し安くなることもあるので公式サイトで確認したほうがいいです。船内で600円払うことにより2階グリーン席と展望デッキが利用できますが300円になっていました(*'ω'*)
一人旅で2020年10月下旬に行きました。こちらの前でスタッフの方が懸命に声掛けされていました。コロナ禍で大変だと思いますが、観光船のコンテンツは素晴らしいので頑張って続けて欲しいです。陰ながら応援しています。
2020.08.16初めて松島に来ました。これで日本三景コンプリート。サイトから遊覧船を予約していましたが、現地で買ってもキャンペーン中ということで安くなっていたようです。施設前で客引きしているおじさん方は親切で、いろいろ聞くと教えてくれます。出航まで時間があったから、子供がポケモンマンホール見たいというので、どこか聞いたら詳しく教えてくれました。ポケGoで3匹ゲットできたようです。(笑)グリーン席もあってないような感じで誰でも入れる。(笑)コロナ対策で間隔を開けて座っているため、座りきれない人数を乗船させるのはどうかと。乗船前の長蛇の列も密だった。地元テレビ局が取材に来るほど観光客が押し寄せていた。これもGoTo効果かな?
当日現地で予約しました。50分の仁王丸コース。松島には本当にたくさんの島があるんだなとわかります。右側に乗るといいです。
名前 |
松島島巡り観光船企業組合・中央営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-354-2232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日の朝一番の9:00に乗船しました。少し乗船が遅れたせいか2階の一等席は、ほぼ満席で中央の席しか空いていませんでした。ちなみに次の便はめちゃくちゃ人が多くなっていました。凡そ1時間のクルージングですが、島々の説明が船内放送で聞けるのは分かり易くて遊覧船の良いところですね!