刺身醤油が記憶の味!
ヤマキュー醤油・みそ・久保醸造合名会社の特徴
刺身醤油やお酢が大好評で、ファンが多いお店です!
歴史ある倉で味噌・醤油や佃煮を楽しめます。
事前予約で料理教室や工場見学を実施している店舗です!
本店は、初めて行きましたが綺麗に商品が並んでいましたが、私が購入したいのは、刺身醤油です。
ここの醤油、だし、みそ汁その他もろもろに完全にハマってしまいました。ネットで注文できるようにもなり、非常にありがたいです。
歴史ある倉があり、味噌・醤油を始め佃煮等の美味しいお店です‼️事前予約で販売している商品を使用した料理教室(工場見学会)も出来、インターネット販売も行っており、店頭で商品の購入も出来ます‼️
さしみ醤油となんでも使える酢を貰って食べました、あまりの美味しさにビックしました!さっそく日曜日の夜ネットで酢3本・醤油1本注文して2日で届きました!ありがとうございます!また他にも色々あるのです注文してみます!
物心ついた頃からここの醤油でした、刺身醤油を炊き立ての御飯に掛けて食べてた幼少期、薄口醤油だけで青海苔のすまし汁!刺身はここの刺身醤油で間違いないです。
ここの刺身醤油が美味しくて、100Kmの道のりを走って買い求めに来ました。お店に到着すると、様変わりしてる。新しい店舗に、いつ頃建て替えられたのですか?と尋ねとら、2年前だそうで、俺らそれだけ来てなかったんだ😅今日は色々と買って帰りました。
さしみ醤油、濃口醤油、薄口醤油、全てヤマキューさんです。取り寄せなので、たまに他の使うけど、物足りない。さしみ醤油は、青菜に軽くかけたり、タコやイカの煮付けに使ったり、手作りの焼肉のたれのベースになります。薄口醤油も、お吸い物も上品に仕上がります。鹿児島のお醤油なので甘め。料理の時、お砂糖の量も減ります。
良い雰囲気。老舗感を感じる。
何でも使えるお酢の大ファンです。手のひらサイズのボトルから一升タイプまで全種類愛用してます。手土産にも喜ばれます。直売所が一番安く買えるようです。
名前 |
ヤマキュー醤油・みそ・久保醸造合名会社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-44-3636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鹿屋市の地元に愛されている醤油蔵です。直売所があり、醤油や味噌が買えます。おいしいです。