歴史感じる1718年の魅力。
スポンサードリンク
右側は1718年(享保3年)、左側は1754年(宝暦4年)にそれぞれ建立されたそうです。250年以上の長きに渡り鵠沼の地を見てきたこととなり痛みも激しいが、直射日光を遮る屋根がつけられており、地域で大切にされていることが伺われる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
よく手入れされています。いつ頃のものなのでしょうか。