栗大福と黒糖の和菓子。
ことらやの特徴
噂の黒糖香る『かりんとう饅頭』はカリカリの食感で絶品です。
フルーツ大福や抹茶大福など多彩な和菓子が楽しめます。
老舗の和菓子店で、どら焼きもフワフワでおすすめです。
この季節になると楽しみなのが、栗大福と栗きんとん。上品な甘さで、素材の味が引き立っています。まさに幸せの味です。
知人に教えていただいたお店です。閉店間際だったので、売り切れの商品もありました。どら焼き、かりんとう饅頭、大変美味しゅうございました🩵
和菓子が美味しすぎて気が狂いました。😳買っては食べてしまい、4回レジ並びました。絶対に行くべきです。過去最強でした。★オススメ★きなこ餅、どら焼き、かりんとう、いちごプリン最中は日持ちするのでまた後日食べます。
和菓子、どのお菓子も あんこがタップリ入っていて美味しいです。ただ、単価が高いように思います。箱に詰めて貰うと すぐに¥3000くらい必要です。店内は お客さんがたくさんいたので 少し通路が狭かったです。
黒糖香る餡にカリッと揚がった『かりんとう饅頭』が食べたくなり「ことらや」さんへ。店内へ入ると『あん巻』や『どらやき』も🤩どらやきはしっとりふわっとした皮にずっしりと甘すぎない粒あん入り^_^あん巻きには上品なこし餡が◎いちご大福も人気のようですね!!
噂のかりんとう饅頭を食べてみたく伺いました。入店すぐのところに置いてあり、やっぱりイチオシなんでしょう。購入後すぐにかぶりつきましたが、甘過ぎずカリカリと食感のよい饅頭でした。他にも目移りするものがたくさんあり、リピしたいと思わせるお店でした。
この度は、噂の美味しいかき氷を食べに行きました。いつもお客さんいっぱいですが、今日は特に凄かった(Д💦)和菓子購入のお客さんと、かき氷目当てのお客さんと、かき氷の出来上がりを待っているお客さんで店内ごった返してました😅淡雪 マンゴーかき氷を注文して、引換券もらって、出来上がるまで、ワクワクしながら待ちました😊仕上がってきた、かき氷🍧は、びっくりするほどフワッふわで、めちゃくちゃ美味しい‼️氷自体が、マンゴー味で、ソースも果肉も全部美味しい👍白玉も乗ってるし、底には杏仁豆腐も入ってました(*・ᴗ・*)و皆が、並んで待ってでも食べる気持ちが分かりました😊💕和菓子も美味しいけど、かき氷もね~👍だから、いつも「ことらや」さんは大繁盛❣️
和菓子がとても美味しい店です。プリンは舌触りが滑らかで甘さ控えめです。沢山の種類がありますが、抹茶プリンがおすすめです。かりんとう饅頭も人気で、お土産にもできるのでいつも沢山買っています(≧∀≦)
柏餅の季節に訪れました。鳴門ではとても有名な和菓子屋さんです。どら焼きがとても大きくてふわふわで美味しかったです。最中は、餡子をあと乗せするので最中がフニャッとならずパリッとしています。
| 名前 |
ことらや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-685-1265 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 8:30~17:30 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かりんとう饅頭は生地がカリっとして最高♥黒豆大福はもちが厚くて食べ応えあります。どら焼きはホットケーキのような皮につぶしあんがたっぷり挟んであり重さが140gあります!ずっしりボリューム大満足♥何を食べても美味しいお店。