城崎温泉帰りの海鮮宝庫。
津山商店 城崎店の特徴
城崎温泉近くの地魚・地カニ店で新鮮な海産物が揃います。
試食で海老3種類の食べ比べができ、美味しさを実感できます。
松葉蟹やドロエビ、高品質な海産物をリーズナブルに楽しめます。
城崎の帰りに寄らせてもらいました。試食で食べたスジエビがめちゃくちゃ甘くて1箱頂いて帰りました。後はイカと瓶入り蟹味噌。イカと蟹味噌も氷入りの発泡スチロールの箱に入れてくれたのですが、イカに透明のシートを敷いてくれたり、瓶にイカが付かない様に袋に入れてくれたりと仕事がきめ細やかでとても良心的でした。どれも新鮮で美味しかったです。是非蟹の季節にも行きたい。
夏のキャンプで行き帰り利用行きにサザエを買って帰りに岩牡蠣を買いましたどちらも美味岩牡蠣は開けやすいように処理してくれました新鮮なイカも美味しかったですスタッフのおばさんとおじさんも親切で来年のキャンプの時も寄ります。
商品の事を色々教えてくれました!蟹を購入するならお安いですしおすすめのお店です!相談していた蟹味噌無事に食べられました!
息子が城崎出張の際に、買ってきてくれました。発泡スチロールの入れ物には、真っ赤なゆで蟹🦀🦀🦀が入ってました。もう一つには、生きた松葉蟹🦀🦀が二匹。茹で方の紙も入っていたので、上手に茹でることが出来ました😀捌き方も、写真付きで入ってました。助かります。ただし、大きなカニを茹でられる大きな寸胴鍋🍲が無い。息子曰く、「おかんは、寸胴やけどなあ~」うるさい😠でも…カニさんは美味しかったから、許そう😁
城崎温泉駅から車で10分ほど。円山川沿いにある。付近には観光客相手の海産物の土産物屋が並ぶ。城崎温泉で遊び帰りに土産物屋に立ち寄るが、いろいろと寄ってこちらが一番相性がいい。まずは年配の物腰の柔らかい男性店員の商品説明。旬の物を柔らかな会話で説明するので、押し売り感がなく「一度買ってみようかな」という気分になる。次は季節の旬だったサザエ・イカ一夜干し・カニ・甘エビ・ガサエビ・カニ味噌など、訪れた季節毎に購入したがハズレたことがない。そんな訳で城崎温泉に遊びに来たら帰りに必ず寄る土産物屋になってしました。
兵庫県城崎温泉付近の 地魚・地カニ店 『津山商店』市中に比して品揃えと価格は多くてリーズナブルかなと。
城崎温泉に行った帰りに海産物のお土産購入でいつも利用します、カニなど購入しましたら、保冷箱、氷はサービスして貰えます、販売商品も安くて満足です。
説明しながら、海老3種類の食べ比べ試食もさせてくれました。どろ海老甘くてとろとろで購入しキャンプ場での夜ご飯にしました!生牡蠣も殻を全部開けて食べやすくしてくれ助かりました。
夏によく、ドロエビと、白えびの冷凍を買います。そこのご主人がおしゃべり好きで…ずっと…話してくれます。ドロエビは甘く、白えびはコリコリしていて、とれも美味しいです。
| 名前 |
津山商店 城崎店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-32-2328 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:00~17:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
城崎温泉から神戸への旅で訪れました!イカの干物から甘海老まで!色々お値打ちですよ! お迎えにも大きなお店あるけどね〜 このお店には行く価値ありますよ(笑)でっかい甘海老1盛り1500円税込2盛り買って! ダイソーの手動真空パックして!名古屋に帰り(笑)晩酌します!真空すれば酸化も防ぎ!ドライアイスがあれば冷凍持ち帰りもありかな(笑)