週替わりランチで野菜満載。
cafe Tubuの特徴
週替わりのランチは野菜豊富でバランスの良い一品です。
季節限定の栗のパフェは優しい味で大満足です。
JR相野駅近くの一軒家風のカフェで癒しの空間を提供。
カフェ利用。昼食を他で食べていたのでスイーツだけ注文しましたが、圧倒的に美味しかったです。次はぜひランチいただきに来ます。
ランチは 一工夫一手間のある取合せのよいお料理に満足!食後はビスキュイサンドをミルクティーで。美味しくて居心地のよいカフェです。
入口から店内まで木の温もりを感じる落ち着いた可愛い雰囲気のカフェです。苺のシフォンケーキとアイスコーヒーを注文しました♫少し時間がかかりますが、一つづつ丁寧に作って頂いている事が伝わります♡
水曜日の閉店間際に来店。季節限定のマロンパフェをいただきました。ジェラートやマロンクリーム、栗の渋皮煮も入っていて飽きのこない本当に美味しいパフェでした。いつも優しい笑顔で迎えてくださるスタッフの方も大好きです!お店の方がお二人なので、時間に余裕を持って来店されるのがオススメです。ごちそうさまでした。
ランチとこの季節ならではの栗のパフェを頂きました。メインはコロッケ。とてもクリーミーで美味しかったです✨パフェは、栗が沢山入ってアイスやミルクプリン、パインゼリー等色々入っていて、楽しませて頂きました。
優しい味のお料理でした。食材にアレルギーがあるものを伝えると小鉢を違うものに作り替えてくれました😄ありがとうございました。
普通の民家に見えますが、建物の中に入ると開放的で落ち着く空間になっています。お隣の田んぼが見える窓の前の席がお気に入りです。素材にこだわった優しい料理と、フワフワのシフォンケーキなどのデザートが楽しめます。季節ごとにメニューが変わるので、毎回行くのが楽しみです。お二人で切り盛りされているので、注文して出てくるのが少し時間がかかります。ランチメニューは1日限定20食。ひとグループ車1台で来てほしいとの事です。インスタを見れば詳しい事が書いてますよ。
めっちゃ美味しかったです!また、行きたいです。ありがとうございました😊
JR相野駅近くにあるカフェです。古民家を改装した店内は広々とした開放感で、くつろぎやすかったです。ランチメニュー・デザートメニューは定期的に変わるため、いつ行っても変化が楽しめるお店です。逆にあのメニューかまた食べたいな…と思っても再度食べれるわけではないです。オーソドックスなメニューは残して欲しいとも思いますが、そういうお店だと割り切れば気にはなりません。デザートにケーキを頼みましたが、想像以上の大きさでした。2〜3人で1つのケーキを注文してシェアした方が丁度よいかもしれません。駐車場はありますが、台数があまりないため、乗り合わせて行った方がよいと思います。
名前 |
cafe Tubu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-506-7266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチは週替わりの1メニューで野菜豊富でバランスの良い内容です。スタッフ2名?で切盛りされているので数に限りが…cafeなので紅茶やコーヒー、季節のパフェやシフォンケーキがおいしい😋👍民家を木のぬくもりを生かしリフォームされ使われている焼き物の器や小物もかわいくホッコリくつろげます😉☕️