生しらす丼と観光名所、淡路島の味!
おさかな共和国 えびす丸(道の駅 あわじ)の特徴
明石海峡大橋を間近に眺めながら食事が楽しめる雰囲気があります。
淡路島名物の生しらす海鮮丼が自慢で、ボリューム満点です。
道の駅あわじの便利な立地に位置し、ペット同伴での利用も安心です。
お盆休み後半の平日の14時くらいに訪問しました。弊社…お盆休みが長いものでwなので多分一般的な企業の皆さんはもうお盆休みも明けているやろなー…と思っていましたが案外たくさんのお客さまでびっくり!あまり下調べせず方もしましたが人気あるんやなーと感じました。メニュー名は…なんやったか忘れてしまいました←いわゆる海鮮丼です1000円くらいやったと思います。案外ボリューミーでお魚も予想以上に新鮮!これやったら安いやろ!!…とおすすめ出来ます。星ひとつマイナスなんは会計のおばさんのあまりにも愛想のなさいやなん?きらいなん?お仕事…くらいな顔で仕事されてましたwそんな仕事の仕方やからかどうかわかりませんが玉ねぎの天ぷら2つも注文したのですがなぜか1つしか通ってないし…まぁそのあたりを差し引いても美味しかったきら大満足です駐車場も広く明石海峡大橋の下に停めると言うある意味レアな場所その他にもいろんなお土産もあるのでまた寄せてもらいたいと思います!
淡路島旅行初日の朝ご飯にこちらの生シラス丼と鯛ご飯卵乗せをいただきました。淡路島に来たらシラス丼と鯛ご飯を食べたかったので、まずは朝からクリア出来て良かった⤴︎シラスは贅沢に沢山のっていて美味しいかった。鯛ご飯は卵とタレが抜群に美味しいかったです。大満足!!
外席がいっぱいあるので、ペット同伴でのランチも安心です。なおかつ、せっかく淡路島に来たのだから海鮮が食べたい方にもオススメ。生しらす丼をいただきましたが、値段も手頃だし生しらすの盛りも良かったです。
観光地の割に低価格なのに、味や鮮度は問題ないレベルにあります。焼き牡蠣は安いのに硬くなく焼き具合がベストな感じ。量も控えめなので、他のお店も色々と食べ歩きができる、観光地としては理想的なバランス。
値段の割に量が少ない。しかも生臭い。マグロユッケ丼780円。もう行かない。
食べ物は撮るの忘れてたなと。美味しいけど安めの観光客価格。景色は安定の◎!
初めて行きました。明石海峡大橋の真下で、この時期のしらす丼を頼みました。天気が良ければ大橋を眺めながら外で食事するのもいいですね。
平日の11時半ごろに伺いました。野外で明石大橋と海を見ながらのランチは最高でした。海鮮はさすがに鮮度も良く美味しかったです。
シラス丼をご飯大盛りで頂きました。950円です。美味しかったのですが、コスパがもう一つな印象です。女性はあれくらいでちょうど良いかもですが、多くの男性は少ないと感じるでしょう。コスパという点では、近くにある駅ナカ食堂のほうがいいと感じました。
名前 |
おさかな共和国 えびす丸(道の駅 あわじ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-72-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

明石海峡大橋を降りてすぐ「道の駅あわじ店」内にある海鮮丼がいただけるお店生しらす海鮮丼 1250円淡路の鯛ご飯 880円生しらすが思った以上に沢山のっていて、満足度が高いお昼ご飯をいただけました。他の海鮮丼がいただけるお店に行っていないので比較はできませんが、個人的にここで食べて良かったと思います。