長比城近くの土塁と堀。
須川山砦跡の特徴
土塁に囲まれた小規模な砦で、歴史を感じられます。
長比城とセットの立地で、遺構の視察が楽しめます。
北側には竪堀群や凸モコモコの遺構が魅力的です。
長比城からスグ隣の砦食違い虎口♬に土塁♬などは同じような造り👍️だけど北側には畝状竪堀群♬や連続竪堀♬がウッスラ残り虎口下の凸モコモコが想像を掻き立てる遺構でした👌
規模は小さいですが、土塁と堀が良好に残っています。北側に視界が開けているため、長比城の北の抑えなのかな?ただし、土塁内部は100人も入れないくらい小規模に見えますから、あくまで監視のみの場所かもしれません。
| 名前 |
須川山砦跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長比城から尾根伝いに行くと10分もせず到着した土塁に囲まれた単郭の砦で長比城とセットだったと考えれている。