洗練された創作和食の味。
大五郎の特徴
洗練された一品一品が魅力の創作和食店です。
お魚メニューが充実しているので満足度が高いです。
友人たちとの楽しい食事にぴったりな場所です。
ディナーで訪問。時前予約で掘り炬燵の個室席を利用。靴を脱いで入店。鹿児島の料理を含めて様々な料理が楽しめる。魚が新鮮で美味しい。また、釜炊きの鯛めしがおすすめ、残ったご飯はおにぎりにして持ち帰りができる。スタッフさんも皆さん親切なお店。
2023年10月に伺いました。料理、綺麗で季節感溢れてて、太刀魚の刺身、皮が炙ってあって香ばしい中に噛めば旨みが出てくる💕メヒカリの天ぷら、サクふわ食感。ちょっとした淡い苦味が更に良し👍鯛めし、旨みの大洪水がお口の中で起きました😱旨みがお米からも鯛の身からも押し寄せるし、柔らかすぎないご飯🍚の硬さも丁度良い⭕️素晴らしいコースでした💯ただ、大食漢の僕には量が足りなかったです😅
創作和食のお店。お料理がとても美味しいです。素材にこだわり、丁寧に作られたのが実感できるお味。盛り付けも美しい。店内は広々としていて、落ち着いた雰囲気。掘りごたつ式のカウンターと個室が1部屋(恐らく)、掘りごたつ式のテーブル席が3~4席ほどあって結構な間隔が空いているため隣の席が気になりません。ぜひまた行きたいです。
お料理全般がとっても美味です❤︎お魚メニュー充実していて嬉しいお店です。カウンター席が素敵です。でもいつも複数名での利用なのでテーブル席です。お店は毎回賑わっています。鯛めしは時間がかかるので先に注文しておくのがオススメです。後から提供されてもお腹いっぱいだけど食べれてしまう不思議なゴハン。靴は脱いで上がるスタイル🥿👞
久しぶりに友人たちと食事に行きました。今回はお席のみ予約をしてお料理を単品で選んで頂きました。お刺身などは人数にあわせてお任せで作っていただけます。しめ鯖や藁炙りかつおがとってもおいしかったです。そのほかのお料理も口に合わないということがなかったです。鯛の釜めしなども取り分けて頂けるのでゆっくりお喋りをしながらお料理を楽しめるのも良き点です。接客も丁寧でまた再訪したいなと思います◎
名前 |
大五郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-222-2013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一品一品が手を抜かずとても洗練されていて美味しいでしたよ。焼酎は荒技というこれまた美味しい焼酎でした。